ダイエット★ボディメイク

ギリシャヨーグルトが筋肉を増やし体脂肪を減らす!?

投稿日:

今回はギリシャヨーグルトの筋肉や体脂肪に対する効果について記事にしていきます。

ギリシャヨーグルトと言えば最近おやつ代わりに食べるという方も増えてきています。
味も美味しくて一般的なヨーグルトと比べると濃厚で食べ応えもあります。

そんなギリシャヨーグルトが筋肉量を増やして体脂肪を減らす効果が分かりました。ではギリシャヨーグルトについて詳しく見ていきましょう。

Contents

ギリシャヨーグルトとは?


ギリシャヨーグルトとはその名の通りギリシャで生まれたヨーグルトです。別名水切りヨーグルトとも呼ばれています。

ギリシャヨーグルトは一般的なヨーグルトと比べて濃厚で弾力もあり、食べ応えがあります。例えるならチーズケーキや豆腐を食べているようなイメージです。

このギリシャヨーグルトがここ最近とても流行していて、一般的なヨーグルトをしのぐ人気になっています。

>>オイコスとは?いつでも、どこでも小腹を黙らせる!そんなヨーグルトが話題!?
>>>オイコスでダイエット!?脂肪ゼロで高タンパク質が嬉しい!その効果とは?
>>>>グリークヨーグルトはオイコスよりも高たんぱく質!?ダイエットに効果的なヨーグルト

 

ギリシャヨーグルトの効果


ギリシャヨーグルトは筋肉を増やして体脂肪を減らす効果があることが分かりました。これはカナダの大学で行われた論文で発表されています。

その研究結果ではギリシャヨーグルトを12週間取り続けたグループとそうでないグループで研究が行われました。

条件としては痩せ気味の運動をしていない学生30人集め、ランダムに15人ずつにグループ分けしました。片方はギリシャヨーグルトを1日2回(トレーニング日は3回)1回分はたんぱく質量20gを摂取して、もう片方はプラセボの摂取です。

12週間の間は食事管理、週3回の筋トレを行います。

その結果ギリシャヨーグルトを12週間取り続けたグループはそうでないグループを平均化して比べると、除脂肪体重が+1.3kgニ頭筋周囲+0.34cm体脂肪率-1.1%筋出力+70%という結果が出ました。

このようにギリシャヨーグルトを摂取し続けることによって筋肉量が増えて体脂肪が減ることが分かりました。

 

ギリシャヨーグルトのたんぱく質


ギリシャヨーグルトのたんぱく質はホエイとカゼインから成り立ちます。ホエイが2割カゼインが8割の割合でたんぱく質が構成されています。

カゼインは吸収がホエイに比べてゆっくりです。またパウダー状のホエイプロテインと比べると、ギリシャヨーグルトは固形なのでさらに吸収がゆっくりになります。

この結果血液中や体内におけるたんぱく質量が一定的に保たれることで、筋肉の分解を抑制して常に合成が行えるような状態であるため筋肉量が増えたと言えます。

 

筋肉量が増えることで体脂肪も減った


体脂肪が減った理由としては筋肉量が増えることで体脂肪が減ったと考えられます。
筋肉量と基礎代謝量は比例してきますので、基礎代謝も高まり痩せやすくて太りにくい体作りができたからだと考察できます。

 

まとめ


ギリシャヨーグルトは筋肉量を増やして体脂肪を減らす効果があることが分かりました。
ただギリシャヨーグルトを食べるだけでその効果が得られるという訳ではなく、そこに筋トレが一緒に行われることで効果が得られました。

普段筋トレしている方はもちろん、これから筋トレやダイエットを始めたいという方はぜひギリシャヨーグルトを積極的に摂取していきましょう。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Raspberry

5日で痩せる奇跡のダイエットサプリ!?ラズベリーケトンの効果とは?

今回はアメリカのテレビ番組で紹介され、品薄状態が続いたサプリメント、ラズベリーケトンについて記事にしていきます。 このラズベリーケトンのダイエット効果はハーバード大学が世界に向け発表しています。そして …

chocolate

【バレンタインチョコレート2018】ダイエット中や糖質制限中にも嬉しいチョコレートや手作りレシピまとめ

今回は2月14日のバレンタインにオススメなチョコレートや手作りレシピなどを紹介していきます。 男性や女性もダイエットや糖質制限を行っている方は多いと思います。 そんな中バレンタインデーにチョコレートを …

Running

歩いてる?走ってる?有酸素運動と無酸素運動を知ってダイエット!

今回はダイエットを行うにあたって 歩いているのか? 走っているのか? というところにスポットを当て 掘り下げて見ていきます。 これは歩くという有酸素運動で ダイエットを行っているのか それとも走るとい …

【酢生姜ダイエット】酢と生姜のWの力で痩せる!?

今回は酢生姜ダイエットについて記事にしていきます。 酢も生姜も体に良くてダイエット効果があることは良く知られています。 そこで2つの力を掛け合わせたものが酢生姜ダイエットになります。 酢生姜ダイエット …

10代、20代の筋トレトレーニーにはテストステロンブースターは必要無し!?

今回は10代、20代の筋トレトレーニーにはテストステロンブースターは必要無しについて記事にしていきます。 筋肉を付けて体を大きくしたい、最大筋力を増幅したいなどという思いで筋トレに励む男性は多いと思い …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット