ダイエット★ボディメイク

テストステロンブースターとは?テストステロン値を高めて筋肉を付ける!?

投稿日:

今回はテストステロンブースターについて記事にしていきます。
筋肉を付けるためには筋トレや栄養も必要ですが、ホルモン分泌も重要になってきます。

男性が女性と比べて筋肉質で筋肉がつきやすいのには理由があります。
それがテストステロン値です。

そのテストステロン値を高めたり、感受性を良くするサプリメントがテストステロンブースター。そんなテストステロンブースターについて詳しく見ていきましょう。

Contents

テストステロンブースターとは?


テストステロンブースターとは男性ホルモンであるテストステロンの分泌を促進したり、感受性を良くするために作られたサプリメントです。

日本ではあまり馴染みのないサプリメントですが、フィットネス大国アメリカではトレーニーや筋肉をつけたい女性などは摂取しているサプリメントです。

 

テストステロンと筋肉の関係


男性ホルモンであるテストステロンと筋肉の関係には深い関わりがあります。
テストステロンは男性に多く分泌され、女性にはあまり分泌されないホルモンです。
このテストステロンの大きな働きには筋肉の合成を促す効果があります。

これは男性と女性を比べた際に男性は筋肉質ですが、女性は筋肉質ではない。男性は筋肉が付きやすいが女性は付きにくいということが一般的です。
テストステロン値が男性の方が高く、女性は低いためです。

このため筋肉を付けるためには筋トレをただ頑張ってもテストステロンの分泌が伴わなければ、効果的で効率的な筋肉を付けることができなくなります。

このように筋肉量を増やしたい、体を大きくしたい、最大筋量を高めたい方などはテストステロンの分泌もひとつカギになります。

 

テストステロンブースターを使う


テストステロン値を高めたり、テストステロンの感受性を上げる為には、筋トレを行うことで効果を得ることができますがテストステロンの分泌量は加齢と共に減少していきます。

そのため筋トレを行うだけでは十分なテストステロン値を得ることができなくなります。

そこでサプリメントのテストステロンブースターを使うことで、減少していくテストステロン値をカバーして高めることができるのです。

 

おすすめのテストステロンブースター

テストステロンブースターはサプリメント大国アメリカで多く販売されています。
国産のサプリメントもいくつかありますが、内容成分が乏しかったり、テストステロン値を高めるには不十分なものが多いです。

またアメリカのGMP認定のサプリメントなどは安心安全に効果の高いものが選べます。

TestoJack(ナウフーズ)

アメリカの大手サプリメント会社のナウフーズからのテストステロンサプリメントです。
GMP認定なので安心で高品質のサプリが摂取できます。

EVLTest(EVLution Nutrition)

ビタミンやミネラルも一緒に配合されているテストステロンサプリメントです。
トレーニングや筋力増大にフォーカスされたものとなっています。

 

テストステロンブースターまとめ

テストステロンブースターはその名の通りテストステロン値をブーストさせるようなサプリメントでした。年齢を重ねるとともにテストステロン値は減少して筋トレを頑張っていても思うような結果が得られなくなることにも繋がります。筋肉を付けて体を変えたいのならば、このテストステロンブースターが結果を出してくれるものになるかもしれません。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ルイボスティーダイエット】ルイボスティーダイエットのやり方や正しい飲み方は?どんな効果があるの?

今回はルイボスティーダイエットについて記事にしていきます。 ルイボスティーは美容や健康に良いということで女性の間で流行して、スーパーやコンビニでもルイボスティー商品も見かけるようになりました。 そんな …

Eggplant

なすダイエットとは?なすを美味しく食べてダイエット!?

今回はなすを使ったダイエットのなすダイエットについて記事にしていきます。 なすは色々な食材にも合い、その調理法やレシピも様々です。 そんななすはダイエットのみならずに、料理も盛り上げてくれます。 また …

歌って押すだけダイエット

歌って押すだけダイエットとは?Eスポットを押してインナーマッスルを意識!?

今回は歌って押すだけダイエットについて記事にしていきます。 みなさんはカラオケはお好きですか? カラオケが好きな方はこのダイエット法はオススメです。 歌を歌いながら、ある部分を押すことによってダイエッ …

七草粥1

七草粥のダイエット効果とは?ヘルシーなだけでなく栄養もたくさん!?

今回は1月7日の人日の節句に食べる七草粥について記事にしていきます。 七草粥は1月7日に食べることでその1年間の無病息災を祈ります。7の数字にちなみ7つの野草を入れて作られます。 その野草を使って作っ …

【するめダイエット】空腹時のおやつにも大活躍!するめダイエットの効果ややり方は!?

今回はするめダイエットについて記事にしていきます。 ダイエット中には空腹感に襲われて我慢できずに、おやつやお菓子などの間食を摂ってしまうなんてこともあると思います。 その結果なかなかダイエットができず …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット