グッズやアイテム

アンモニアを嗅ぐと筋トレや競技のパフォーマンスが上がる!?

投稿日:

今回は筋トレや競技におけるアンモニアについて記事にしていきます。

アンモニアと聞くと理科の実験を思い出すなんて方も多いのではないでしょうか。
特に身近なものでもないので馴染みもありませんが、アンモニアは筋トレや競技において使用されるものでもあります。

そんなアンモニアの筋トレや競技における効果などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

筋トレや競技でのアンモニア

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MonarC Importsさん(@monarcimports)がシェアした投稿

筋トレや競技において使用されるアンモニアは、神経細胞を刺激して闘争本能や集中力を高める目的で使われます。

特に重量挙げやパワーリフティングの競技前や練習において使用されるシーンが多いです。ハードなトレーニーにも刺激を与えて気分を鼓舞する目的で使用されることもあります。

小さなボトルやコットンに染み込ませたものを嗅ぐことでアンモニアが使用されます。

 

科学的根拠は無い?


筋トレや競技において使用されるものでもあるアンモニアですが、その科学的根拠は証明されてはいません。そのため筋トレを行う方や重量挙げ、パワーリフターにとってメジャーなものではなく、少数の人が使用しているようなものです。

ただアンモニアを嗅ぐと気分が鼓舞したり、集中力が高まるという声は多いので、その効果が無いということではなさそうです。

個人差があるものでもあるかもしれません。

 

ロシアW杯でロシアがアンモニアを使用


2018年ロシアで開催されたサッカーのワールドカップでは、ロシア代表の選手達はアンモニアを嗅いで試合に臨んでいました

アンモニアはドーピングリストには無いため、特に問題はないものではありますが、気分を鼓舞したり、疲労を感じさせにくくしたり、集中力を高めるようなものとして認知されていることもあり、注目を集めました。

その結果もあったためかロシア代表はベスト8と素晴らしい結果を残しました。

 

一般的なトレーニーには必要なし?


特に競技を行っているという方でなく、一般的にジムに通い筋トレやボディメイクを行っている方が使用する必要は無いものかと思います。
アンモニアを試してみたいと言う人は試してみる価値はあるかもしれません。

値段も高いものではありませんし、ハードルも高いものでもありません。
気になる人は試してみても良いでしょう。

 

アンモニア注意点


アンモニアは刺激臭でもあるため過度な嗅ぎ過ぎは頭痛や吐き気などを招く恐れがあります。そのため過度な嗅ぎ過ぎ頻繁に使用することは控えましょう。

 

まとめ

アンモニアが筋トレや競技において使用されることを知っている人は少なかったでしょうが、実際にワールドカップでも使われるようなものでした。科学的根拠は証明されてはいませんが、その効果を感じる人は多くいます。

気になる人は試してみても良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

-グッズやアイテム


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BOSU1

【BOSU】ボスバランストレーナーとは?BOSUの効果や使い方を紹介!

今回はトレーニング器具のBOSU(ボスバランストレーナー)について記事にしていきます。 BOSUはトレーニング大国であるアメリカ発祥のトレーニング器具です。 形はバランスボールを半分にしたようなものに …

ファットグリップとは?上腕二頭筋を鍛えるために最高のトレーニングアイテムだった!?

今回はファットグリップについて記事にしていきます。 ファットグリップとはトレーニングアイテムです。これを使っている人や持っている人を目にしたことがある人はそれほど多くないと思います。ただ世界トップレベ …

麺の代わりのベジヌードルを作るグッズが便利!?ベジヌードルカッターを紹介!

今回はベジヌードルが作れるベジヌードルカッターについて記事にしていきます。 ダイエットを行っている方や健康志向の方の間で、話題になっているものにベジヌードルがあります。ベジヌードルは麺の代わりに使うこ …

パラレットバーは胸・肩・腹筋・腕などの上半身を鍛えることができるトレーニングアイテム

今回はパラレットバーについて記事にしていきます。パラレットバーはあまり馴染みのない言葉ですが、筋トレアイテムとして使われているものです。 特に自重トレーニングを行っている方にはとても有効なアイテムなの …

リフティングフックとは?握力を補助してターゲットをしっかり鍛え上げることができる!?

今回はリフティングフックについて記事にしていきます。 デッドリフトや懸垂、デッドロー、ラットプルダウンなどのダンベルやバーを握って行う筋トレは握力が先にヘタってしまいます。 そこで握力を補助して筋トレ …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット