ダイエット★ボディメイク 筋トレ

何をしよう?自重トレーニングのご紹介

投稿日:2017年5月27日 更新日:

 

トレーニング

今回はオススメの
自重トレーニングを
ご紹介していきます。

自重トレーニングの
メリットは覚えてますか?
おさらいをしておきましょう。

1.どこでもできる
2.安心・安全にトレーニング
3.インナーマッスルの強化
4.神経をより機能させる
5.痩せやすいからだ作り
この5つでした(#^^#)

自重トレーニングの
メリットを意識しながら行うと
目的も目標も持ちやすいので
ここは覚えておきましょう♪

Contents

自重トレーニングは何があるの?

スクワット

squat

スクワット1【効果】
自重トレーニングの王道
それがスクワットです。

スクワットには
下半身のシェイプアップ
下半身強化に効果的です。

また下半身の筋肉は
大きいため
筋トレによるカロリー消費
他の部位より多く
消費できます(#^^#)

【注意点】
・膝がつま先よりも前に出ないように
・胸を張る
・足幅は腰幅
・膝とつま先の向きをそろえる
・膝つま先はまっすぐ正面に

膝が弱い方は
無理に下げなくても
構いません。

 

プッシュアップ

プッシュアップ1プッシュアップ2【効果】

プッシュアップとは
腕立て伏せのことですね♪

バストアップや胸板
作っていったり
二の腕の引き締めにも
効果的です。

【注意点】
・からだのラインを一直線に
・胸を床に寄せる
・肩甲骨をよせる

普通のプッシュアップが
難しい方は膝をついても
構いません(#^^#)

 

バックエクステンション

バックエクステンション1

バックエクステンション2【効果】

腰周りのシェイプアップ
もちろんのこと
腰痛予防や姿勢改善にも
効果的です。

【注意点】
・下半身が動かないように
・首に力を入れない

腰に不安がある方は
無理のない範囲で
行いましょう(#^^#)

ヒップリフト

ヒップリフト2

【効果】

お尻の引き上げ
小尻に効果的です。
またもも裏や腰周り
シェイプアップにも
効果があります。

【注意点】
・足幅は腰幅
・上げると同時にお尻も絞める
・おへそは真上にむける
・足の裏を床から離さない

より高く上げれるとこまで
上げていきましょう(#^^#)

 

ランジ

ランジ1

【効果】

下半身のシェイプアップや
下半身強化に効果的です。
またバランスをとりながら
行うため、体幹力アップにも
繋がります。

【注意点】
・膝がつま先より前に出ない
・重心は真下と真上に
・肩は床と平行
・足幅は腰幅

なるべく後ろ足の
かかとを浮かした状態で
行いましょう(#^^#)

 

クランチ

クランチ1

クランチ2

【効果】

おなか回り
シェイプアップに効果的です。

【注意点】
・おへそを常に覗き込む
・腰が反らないように
・手に力を入れない

きつい人は肩甲骨を
浮かすだけでも
構いません(#^^#)

 

ホバー

ホバー1【効果】

おなか回り
シェイプアップや
インナーマッスル
強化に効果的です。

【注意点】
・からだのラインを一直線
・おへそは真下に向けておく

ひたすら耐えましょう!
何秒できるかは自分との
戦いです(#^^#)

この中から好きなものや
目的に合ったもの
選びやってみましょう♪
ではまた~(#^^#)

Let‘s Shape Up☆

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク, 筋トレ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Muscle, Training

筋トレを行うメリットが凄い!?筋トレにはダイエットやボディメイク効果だけではなかった!

今回は筋トレのメリットについて記事にしていきます。 皆さんは筋トレのメリットと聞いて何か思い浮かぶものがありますか? 筋トレは筋肉を強くしたり、大きくしたり、引き締めたりする効果はあるけど、メリットと …

【酢生姜ダイエット】酢と生姜のWの力で痩せる!?

今回は酢生姜ダイエットについて記事にしていきます。 酢も生姜も体に良くてダイエット効果があることは良く知られています。 そこで2つの力を掛け合わせたものが酢生姜ダイエットになります。 酢生姜ダイエット …

military

ミリタリーダイエットで短期集中ダイエット!?そのやり方や効果は?

今回はミリタリーダイエットについて記事にしていきます。 ミリタリーという名の通り軍隊などでの食事のプログラムとなっています。 そのプログラムを活用したものがこのミリタリーダイエットです。 以前似たよう …

K-1小澤海斗選手が勧めるダイエット法や自身の減量法とは!?

今回はK-1の小澤海斗選手が勧めるダイエット法や自身の減量法について記事にしていきます。 小澤海斗選手はイケメンで強くて女性からも男性からも人気のトップK-1ファイターです。K-1ファイターは迫力のあ …

【豆腐ダイエット】豆腐は低カロリーで高たんぱく質!?それだけじゃなかった豆腐のダイエット効果とは?

今回は豆腐ダイエットについて記事にしていきます。 豆腐は味噌汁の具や鍋の具材、冷奴に、麻婆豆腐などそのまま食べても具材としても大活躍の食品です。 そんな豆腐は大豆から出来ていて、高たんぱく質で低カロリ …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット