ダイエット★ボディメイク

【高田式メソッド】芸人のまぁこと初恋タローが痩せた!?筋肉を付けるダイエット法とは?

投稿日:

今回は高田式メソッドについて記事にしていきます。

高田式メソッドは以前テレビ番組のダイエット企画で、芸人のまぁこと初恋タローが実践して話題となったダイエット法です。
この高田式メソッドは筋肉にアプローチして痩せるダイエットです。

ただ筋肉アプローチして行いますが、男性と女性ではやや違ったやり方で行われます。
そんな高田式メソッドについて詳しく見ていきましょう。

Contents

高田式メソッドとは?


高田式メソッドとは高田一也さんが考案したダイエット法になります。

この高田式メソッドは筋トレを行うことをメインにしたダイエット法です。
筋トレによって筋肉をつけることで基礎代謝を向上し、痩せやすくて太りにくい体作りを行うことでダイエットに導きます。

また高田式メソッドは男性と女性の目指すダイエット結果の違いや特徴などを考慮して、それぞれ違ったやり方によって理想のダイエットを成功に導きます。

 

高田一也とは?

アメブロより

名前:高田一也
職業:ボディービルダー、パーソナルトレーナー
生年月日:1970年7月20日
出身:東京都

高田一也さんはボディービルダーやパーソナルトレーナーとして活躍をされています。
そんな高田一也さんには意外な一面もあり、以前はビジュアル系バンドをしていたり、モデルの吉川ひなのさんのお兄さんでもあります。

ボディービルダーやパーソナルトレーナーを目指したきっかけは、音楽の世界を諦めた時に筋トレを始めたらハマってしまったことからのようです。

高田一也さんの経営するパーソナルトレーニングジムは新宿にあるTREGIS(トレジス)です。また高田式メソッドは書籍も出版されています。

お腹が凹む高田式メソッド/高田一也

価格:1,296円
(2018/9/3 14:06時点)

高田式メソッド女性編

Training
まぁこが実践した高田式メソッドを紹介します。
女性が行う高田式メソッドは太くならない筋肉である持久筋を鍛えることで、引き締まった美ボディを作りながら筋肉をつけていきます。

重いウェイトを使い筋トレを行うと筋肉が太くなりますが、軽いウェイトで回数を重ねた筋トレを行うことで引き締める鍛え方ができ、筋肉量も増やせて基礎代謝の向上に繋がります。

 

高田式メソッドトレーニング女性編

Training
高田式メソッドの女性編トレーニングは細く引き締めたい箇所は軽い負荷で回数をこなし、胸などのバストのボリュームが欲しい部分は重い負荷で低回数を行います。

例えばスクワットは10kgのウェイトを持ち15回を1セット、それをインターバル無しで3セット行います。

その他にも腹筋や背筋、ダンベルプレスやトライセプスキックバックを行って全身を1時間かけて筋トレします。また1時間の筋トレが終わった後には40分の有酸素運動を行います。トレーニング頻度は週に3回で3ヶ月間継続します。

 

高田式メソッド食事女性編

food2
高田式メソッド女性編では1日6食の食事をたります。そうすることで体に安定して栄養を摂取しておき筋肉の分解を防ぎます。

また特に摂取したい食材はブロッコリーです。
ブロッコリーにはたんぱく質やビタミンなどの栄養バランスも良く、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を抑制する効果があります。

エストロゲンには脂肪の蓄積を促し、筋肉の合成を抑制するため、ブロッコリーはダイエットにも筋肉にも嬉しい食材です。
>>ブロッコリーダイエットについて
>>>筋トレにブロッコリーが良い理由について

その他には主食は白米よりも栄養価が高く、筋トレのエネルギー源となる玄米を食べたり、鶏ささみ肉などの筋肉の材料となる高たんぱく質食材を摂取しています。

そして一つルールがあり、炭水化物の摂取は15時までにしておくことです。太りやすい炭水化物の摂取は夜には必要ないためです。

 

高田式メソッド男性編


初恋タローが実践した高田式メソッドを紹介します。男性が行う高田式メソッドでは筋肉をしっかりつけることで基礎代謝や活動代謝を高めてダイエットに導きます。

男性は女性と比べ筋肉も付きやすく、筋トレによるダイエットが有効です。そのため男性の高田式メソッドではウェイトトレーニングだけを行い、有酸素運動は一切行いません。

また男性は筋肉量を増やしていくために速筋と呼ばれる筋肉を鍛えます。この速筋の鍛え方は高重量で低回数トレーニングです。

 

高田式メソッドトレーニング男性編


高田式メソッドトレーニングの男性編は筋肉量をしっかり増やし、余分な脂肪は削ぎ落としていきます。そのために必要なトレーニングが高重量で低回数のトレーニングです。

例えばスクワットを1セット目は40kgのウェイトで10回行い、2セット目は50kgで10回、3セット目は60kgで10回というように、しっかりと追い込みをかけることで筋肉にダメージを与え超回復を引き出します。

トレーニングスケジュールはこちらになります。
月曜日:下半身・腹筋
水曜日:胸・上腕二頭筋
金曜日:背中・腹筋
土曜日:肩・上腕三頭筋

このトレーニングメニューをしっかり1時間行い筋肉を追い込みます。そしてこれを1ヶ月以上行います。

 

高田式メソッド食事男性編

food2
男性編の高田式メソッドでも1日6食の食事をとります。こちらも同じく体に常に栄養やエネルギーを与えることで筋肉の分解を防ぐためです。

また女性編と同じくブロッコリーも積極的に食べていきます。
ブロッコリーにはたんぱく質やビタミンなどの栄養バランスも良くたんぱく質も豊富でビタミンなどの栄養バランスが良いためです。

>>ブロッコリーダイエットについて
>>>筋トレにブロッコリーが良い理由について

その他には主食は白米よりも栄養価が高く、筋トレのエネルギー源となる玄米を食べます。

筋肉の材料となるたんぱく質の摂取はノンオイルのツナ缶を食べることで摂取します。
ツナ缶を1日5食に分けて食べることで低脂肪で高たんぱく質を摂取しています。

 

高田式メソッドまとめ

高田式メソッドは筋肉にアプローチして痩せやすくて太りにくい体を目指すものでした。
その中で男性と女性の目的や体質の違いを踏まえた上で、トレーニング法やダイエット法を変えて行うものがこの高田式メソッドです。

そんな高田式メソッドにチャレンジして美ボディや鍛え上げられた肉体を手に入れながらダイエットを行ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロカボとは?おいしく楽しく適正糖質が生むダイエット効果とは?

今回はロカボについて記事にしていきます。 皆さんはロカボという言葉を耳にしたことはありますか? 最近はコンビニ商品などにもロカボものもがあったり、目にすることも増えました。 そこで今回はこのロカボにつ …

【緑茶ダイエット】茶カテキンの効果で痩せる!?やり方や効果について

今回は緑茶ダイエットについて記事にしていきます。 普段の生活飲料水に緑茶を飲んでいる方も多いかもしれません。 日本にはお茶の産地も多く緑茶も楽しめます。 そんな緑茶にはダイエット効果がありました。 そ …

Gum

ガムダイエットが凄い!ダイエットしながら美容効果も♪

今回はガムを噛むことによる ダイエット方法のガムダイエットを 記事にしていきます。 食事制限や運動といったこともなく 気軽に始めれるダイエット方法なので 覚えてやってみましょう。 またダイエットの他に …

初耳学で紹介!食前野菜ジュースダイエットとは!?

今回は食前野菜ジュースダイエットについて記事にしていきます。 食前野菜ジュースダイエットはテレビ欄組「林先生が驚く初耳学」で紹介されたダイエット法です。このダイエット法は食事の前に野菜ジュースを飲むだ …

【プーアル茶ダイエット】プーアル茶ダイエットとは?その効果ややり方は?

今回はプーアル茶ダイエットについて記事にしていきます。 プーアル茶は中国茶として知られて、香りや風味が好きな方もいらっしゃいます。 プーアル茶は日本では健康に良いものや、デトックス効果があるものとして …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット