ダイエット★ボディメイク

クリスマスでも大丈夫!ダイエット中に食べても良いクリスマスケーキとは!?

投稿日:

Christmas, Cake

今回はダイエット中でもクリスマスに食べても良いクリスマスケーキについて記事にしていきます。

クリスマスにはダイエット中でもやっぱりケーキは食べたいものです。しかしケーキはカロリーが気になり太ってしまうのではと考えてしまいます。

そんな中クリスマスにダイエットやカロリーのことを忘れておいしくケーキを食べることができるものなどを紹介していきます。では詳しく見ていきましょう。

Contents

ケーキは太りやすい

ショートケーキ
やはり基本的にはケーキは太りやすい食べ物になります。

ケーキには小麦粉を始め、バター、砂糖、生クリーム、卵、牛乳が使われます。これらの材料によって甘さが実現され、高カロリーで高脂質な食べ物になってしまいます。

また高カロリーというだけではなく、血糖値の急上昇も招いてしまうためケーキは太りやすい食べ物となってしまいます。

 

オススメのクリスマスケーキ

ケーキは太りやすいものが多いですが、選ぶケーキによっては太りにくいケーキもあります。

スフレチーズケーキ

スフレチーズケーキ
しっとりとふわふわのスフレタイプのチーズケーキはカロリーが低めになっています。
ケーキ類の中でもカロリーは低めです。またチーズはたんぱく質を多く含む食材でもあるため、ダイエットやボディメイク中には嬉しいです。

シフォンケーキ

シフォンケーキ
シフォンケーキは卵を多く使うものです。またバターをあまり使わずに植物油を使うためカロリーも抑えめになります。
大きさの割に重量は軽いため、満足感を得ながら食べることができます。

ロールケーキ

ロールケーキ
ロールケーキはフルーツが多く含まれているため、意外とカロリーは控えめです。
またフルーツの食物繊維で血糖値の急上昇を抑える効果もあります。

モンブラン

モンブラン
モンブランは原料である栗をメインに使い、栗自体がもつ甘さで砂糖の使用量が抑えれます。
また栗は食物繊維が豊富なため血糖値の急上昇も防いでくれます。

 

食べても太りにくくする

クリスマスケーキをただ食べるだけでなく、食べ合わせなどを変えることで太りにくくすることができます。

抹茶豆乳と一緒に食べる

抹茶
ケーキと抹茶豆乳を一緒に食べ合わせることで太りにくくすることができます。

抹茶に含まれるカテキンには糖分や脂肪の吸収を抑えてくれる働きがあります。
また豆乳にはPPAαという成分が含まれており、脂質を蓄積させずにエネルギーとして消費する働きを高めてくれます。

抹茶豆乳は調整されてないものがオススメです。ただ無調整は売っていないことも多いため、抹茶に温めた無調整豆乳を入れて簡単に作ることもできます。

ケーキを食べる前に食物繊維を摂る

Fiber
いきなりケーキを食べたい気持ちは分かりますが、それでは血糖値の急上昇を招いてしまいます。それは余分な糖質などを脂肪として蓄積しやすくなります。

そのためケーキを食べる前に食物繊維を摂ることで血糖値の急上昇を防いでくれる働きがあります。

食物繊維と言えば野菜やきのこ類がありますが、クリスマスにはなかなか食べない方もいると思います。
そんな方はフルーツがオススメです。フルーツはカロリーも低くビタミンやミネラルも豊富です。柿やキウイ、レーズンなどがあります。
またナッツ類も食物繊維が豊富なためオススメです。

トクホのお茶を一緒に飲む

トクホロゴ
トクホのお茶には脂肪の吸収を抑えるものや、血糖値の急上昇を防ぐものなどダイエットボディメイクを行う方を助けてくれる商品が多いです。

商品ごとに期待できる効果が若干変わってくるため、ご自身の目的などにあわせて選ぶと良いでしょう。

 

ヘルシーなクリスマスケーキを作る

市販のクリスマスケーキはカロリーが高くなってしまうものです。 そのため自宅で家族と楽しみながら、オリジナルなクリスマスケーキを作るのもオススメです。

簡単ヘルシーフルーツケーキ

クリスマスケーキ出典:クックパッド

バターも卵も不使用で超簡単なクリスマスケーキです。

ナッツやドライフルーツをふんだんに使っているため、満足感もあり食物繊維が豊富なクリスマスケーキになっています。
ダイエット中にもシュトーレン風のオシャレなケーキがいただけます。

ヘルシー♥ドームケーキ

クリスマスケーキ1出典:クックパッド

市販のスポンジケーキを使って楽チンにドームケーキが作れます。

盛り付けや飾りつけを楽しみながらクリスマスケーキが作れるのが嬉しいです。
ダイエット中でもクリスマスの雰囲気は存分に楽しめます。

ヨーグルトケーキ

クリスマスケーキ2出典:クックパッド

レンジで時短して簡単に作れます。

ヨーグルトを使うことでヘルシーにさっぱりと仕上げることができます。
真っ白な表面に色とりどりのろうそくを立てるだけでもオシャレです。
大人も子供も美味しく食べれるクリスマスケーキになります。

 

まとめ

ショートケーキ
ダイエット中であるからとクリスマスにケーキを我慢する必要はありません。ダイエットやボディメイク中でもクリスマスケーキを楽しめる術はありました。

1年に1回のクリスマス、存分に楽しみながらダイエットもボディメイクも成功させましょう。

🎄Merry Christmas🎄

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

hip

アメリカで大流行♪30日スクワットにチャレンジ♪

今回もスクワットについて お話していきます。 30日スクワットって 知っていますか? 聞いたことがある方も いらっしゃるのでは ないでしょうか? これはアメリカ発祥の ダイエット、トレーニング になり …

【ところてんダイエット】ところてんは驚きの低カロリー!?そのやり方や効果とは?

今回はところてんダイエットについて記事にしていきます。 ところてんはつるっとしたのど越しで、さらっと食べれる食品で、その特徴にはカロリーがとても低いです。ダイエットフードとして注目を集められたところて …

【味噌汁ダイエット】味噌汁はカロリーも低くダイエットに効果的?やり方や効果は?

今回は味噌汁ダイエットについて記事にしていきます。 日本食や和食には欠かせないものが味噌汁です。朝食に味噌汁を食べている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな味噌汁にはダイエットとして活躍する …

もやし1

ダイエットの定番!?もやしダイエットの効果ややり方は?

今回はもやしを使ったダイエット法のもやしダイエットについて記事にしていきます。 以前からある人気のあるダイエット法でもあるもやしダイエットです。 もやしはお財布にも優しく、たくさん食べても低カロリーで …

【さば缶ダイエット】一日一缶さば缶食べるだけ!?さば缶ダイエットのやり方や効果とは?

今回はさば缶ダイエットについて記事にしていきます。 さばは魚の中でも良く家庭料理に出てくるものではないでしょうか? 魚を食べると健康になったり、賢くなるなどとも言われます。 そんなさばにはダイエット効 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット