筋トレ

筋トレってなんのために行うの?

投稿日:2017年5月10日 更新日:

Workout

Contents

そもそも筋トレとは?

筋トレとはそのまま
筋力トレーニングの略である。

筋肉量を増やしたい。
リハビリのために。
スポーツに生かしたい。
弱点を克服したい。
ゴルフの飛距離を伸ばしたいなど

人によって目的は違っても
筋肉を動員して行うトレーニングを
総称して筋トレという。

 

筋トレは必要?

必ずとも必要ではないが
筋トレはやることをオススメします。

これはなぜか?
リバウンドを防ぐためにです。

 

筋トレをすればリバウンドが防げるの?

絶対ではないですが
筋トレを行っていたほうが
リバウンドしにくくなることは確かです。

 

なぜ筋トレで防げるの?

まず痩せるということについて考えます。

痩せるということは
体が小さくなることです。

人間の体を筋肉収納BOXと
置き換えて考えてみましょう。

体が小さくなる=筋肉収納BOXも小さくなる
と考えられます。

よって筋肉量は減少します。

そしてこの筋肉量は
基礎代謝に比例します。

この基礎代謝というものは
生命維持にかかる消費エネルギーです。

この基礎代謝が高ければ高いほど
痩せやすくて、太りにくい体作りが
できます。

もうお気付きでしょうか?

筋肉量の減少=基礎代謝の減少
これを頭のすみに置いといてください。

次に痩せた後のことを考えます。

痩せた後って食欲減少しますか?
食べる量減らしたままにできますか?
答えは多くの方はNOだと思います。

さっきの話に戻ります。
痩せたあとも
以前と同じ食事量
(以前の量では太らない量)にしても
基礎代謝は減少したままなので
太ります。

これがリバウンドの仕組みになるのです。

さらに言えば筋肉量は減少したままなので
以前の体重と同じでもダイエット前より
基礎代謝が落ちています。

これがダイエット前よりも太ってしまう
リバウンドの原理だったのです。

ですから筋肉量の減少を
最小限にする、もしくは増やしていく為
にも筋トレを行ってリバウンドを
防ぐことができるのです。

 

筋トレをすると太くなるんじゃないの?

これは多くのかたが抱く疑問ですね。

まずはっきりと言います。
太くなりません!!

というのも、女性に関しては声を大にして
はっきり言えます。
男性はやり方次第では太くなります。

 

男と女で違いがでるの?

そうなんです!この違いには
男性ホルモンの一種
テストステロンの分泌量が関係します。

このテストステロンは
男性に多く分泌され、女性にはそれほど
分泌されないためです。

ですので、女性のみなさん
安心して筋トレを行ってください。

むしろたるみのない引き締まった
美bodyが手に入りますよ。

Let‘s Shape Up☆

 

 

スポンサーリンク

-筋トレ
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Training

筋トレで鍛える順番は大きな筋肉から行う!?その理由や効果について

今回は筋トレで鍛える順番について記事にしていきます。 筋トレを行う際に心掛けていることは何でしょうか? 重量や回数はもちろん大切ですが、筋トレで鍛える順番も大切になります。 これは本格的に体作りを行っ …

Training

レジスタンストレーニングとは?

今回はレジスタンストレーニングについて記事にしていきます。 筋トレについて調べていたり、筋トレの話などをしているとレジスタンストレーニングというものを耳にすることがあります。 そこでレジスタンストレー …

上半身の筋トレには握力が欠かせない!握力を鍛えて筋トレ効果を高めろ!

今回は握力について記事にしていきます。 筋トレで体を大きくしたい、ボディメイクをしたい、ダイエットをしたいなど色々な方が筋トレを行いますが、その中でも握力は上半身を鍛える上で必要不可欠な筋肉です。 そ …

マグネシウムは筋肉の成長には欠かせない

今回はマグネシウムと筋肉の関係について記事にしていきます。 ミネラルのうちのひとつ、マグネシウムは筋肉とどのような関係があるのかについては、トレーニーの方でもあまり話に上がらないものだと思います。 マ …

Muscle

筋肉ってどうやってつくの?筋トレだけでいいの?

筋トレをすることによって 筋肉をつけていくことが できることは 分かりました。 でも仮に筋肉量を 増やしたいが 筋トレを24時間 ずっとやっているだけでは、 筋肉はついていきません。 そこで大事な 3 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット