カラダの構造

アドレナリンとは?よく耳にするけどアドレナリンって何!?

投稿日:

Adrenalin

今回はスポーツなどを観戦していたりすると
よく耳にするアドレナリンについて記事にします。

アドレナリンという言葉は耳にするけど
実際のところどんなものでどんな効果があるか?

というところまではあまり知られていません。
そんなアドレナリンについて見ていきましょう。

Contents

アドレナリンとは?

Question
アドレナリンは副腎髄質によって
分泌されるホルモンになります。
副腎髄質とは副腎のてっぺんに位置します。

また神経伝達物質でもあります。

アドレナリンは生命の危険や身の危険
感じた時に分泌されます。

それらの危険を回避することが
本来のアドレナリンの目的です。

また痛みを感じにくくしたりすることから
天然の麻酔とも言われます。

このアドレナリンには人間の三大欲求である
食欲・睡眠欲・性欲をも制限するほどの
効力を持っています。

 

私たちの日常で出ている時

先程では生命の危険や身の危険を
感じた時に分泌と言いましたが
日本に住んでいて一般的な暮らしをしていると
生命の危険を感じることはそうそうありません。

ですが私たちの体はアドレナリンを
分泌しています。

それがストレスを受けている時です。

このストレスというものは
仕事を始め、人間関係や思い通りにならない
また体にかかる負担もストレスです。
筋トレなどのトレーニングもそうです。

生命の危険を感じた時ほどは
分泌されていませんが私たちの日常でも
アドレナリンは分泌されています。

 

アドレナリンの効果

Adrenalin
アドレナリンは本来生命や身の危険を
感じた時に分泌されます。

ですので自分の身を守るために
必要な効果があります。
それらも含め見ていきましょう。

筋肉が強くなる

これは分泌時のみですが
アドレナリンによって血管が拡張し
血流が増えエネルギーもたくさん運ばれます。

身を守るためにも筋力が上がったりして
筋肉が強くなります。

心拍数上昇

心拍数を高めることで
落ち着かせないようにします。

また心拍数が上がれば血液循環も
高まり体の各組織にエネルギーや酸素を
しっかりと供給できるようにです。

代謝活動促進

アドレナリンの分泌によって血管が拡張し
血行も良くなると体温も上がります。

体の各組織でエネルギー代謝が行われ
代謝活動の促進に繋がります。

脂肪燃焼効果

アドレナリンが分泌されると
体脂肪を分解して脂肪酸として
血液中に放出されます。
血液中にエネルギー源としてためられます。

この状態で有酸素運動などを行うと
脂肪燃焼効果が高まります。

血糖値があがる

生命や身の危険の時は力を発揮できるように
脳や筋肉にエネルギーが必要になります。

そのためには血液中にエネルギーである
糖や脂肪酸をためなくてはいけません。
そのため血糖値が上がります。

痛み止め

アドレナリンには鎮痛作用があります。
痛みを感じにくくする作用です。

危険を感じた時に痛みに負けずに
戦ったり逃げれるようにするためです。

 

アドレナリンの注意点

Stop
アドレナリンというものは
いざという時に生命や身の危険から
守るために働くものでした。

これは普段の自分では出せな力を
出せるようにしています。

過剰に分泌していると効果が薄れたり
また興奮状態が抜けずに不眠症などの
自律神経失調症なども引き起こします。

これらを防ぐためにはストレスをため込まず
適度な運動やストレスの発散
リラックスできることというものも
大切になってきます。

 

まとめ

Adrenalin
アドレナリンはスポーツの時だけでなく
仕事や普段の生活でのストレスでも
分泌されるものでした。

アドレナリンの分泌を
コントロールすることはできませんが
ダイエットやボディメイクにも
有効なものになります。

アドレナリンと上手に付き合い
ダイエットやボディメイクも
成功に導きましょう。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-カラダの構造


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Aging

活性酸素とは?増えすぎると老化や病気を引き起こす!?

今回は活性酸素について記事にしていきます。 活性酸素という言葉を耳にしたことはあると思います。体に良くないなどというイメージがあったりするでしょう。では実際には活性酸素はどう体に悪いのか?どう対策をす …

nutrient

5大栄養素について知っていますか?

5大栄養素とは 炭水化物 たんぱく質 脂質 ビタミン ミネラル この5つの栄養素をまとめて 5大栄養素といいます。 この5大栄養素には からだのエネルギー源や 様々な組織や細胞を作るもの からだの調子 …

Protein

からだを構成する、4大成分の体水分・タンパク質・骨量・体脂肪量について知っていますか?【タンパク質】

みなさーん!おはにちは♪(笑) 今回はからだの4大成分のうちの タンパク質について いろいろと知っていきましょう♪ Contents タンパク質ってなーに? タンパク質とは 私たち人間のからだの 筋肉 …

Drink, Water

水中毒とは?水の飲み過ぎが危険で、最悪は死を招く!?

今回は水中毒について記事にしていきます。 水中毒という言葉を最近聞くようになった方も多いと思います。 夏場には熱中症対策も必要ですが、この水中毒対策も必要です。 水中毒になると熱中症と同じような症状で …

Fat

からだを構成する、4大成分の体水分・タンパク質・骨量・体脂肪量について知っていますか?【体脂肪】

さあいよいよ最終章ですね♪ 最後は4大成分のなかでも 1番みなさんが注目していた 体脂肪です(#^^#) おなか回りや二の腕 お尻や背中などなど… まずは体脂肪について、 お勉強をしていき …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット