ダイエット★ボディメイク

簡単!飲むだけ!トマトジュースダイエットで楽チンダイエット!?

投稿日:

今回はトマトジュースダイエットについて記事にしていきます。

トマトは美容や健康に良い食材として知られていますが、トマトの栄養素や成分はダイエット効果もあります。それをトマトジュースとすることで、飲むだけで簡単にダイエットをすることができます。

そんなトマトジュースダイエットの効果ややり方などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

トマトジュースダイエットとは?


トマトジュースダイエットとは毎日トマトジュースを飲んで痩せるダイエット法になります。トマトジュースなので包丁やまな板を使う必要もなく飲むだけで痩せれるため、簡単で楽チンなダイエット法として人気を集めています。

またトマトに含まれる栄養素や成分はダイエット効果のみならず、美容や健康にも嬉しい効果があります。

ただ短期的にダイエット効果を発揮するものではないので、日々続けることで徐々にダイエット効果が発揮されていきます。

 

なぜトマトジュースで痩せる?

Question
ではなぜトマトジュースを飲むことでダイエット効果があるのでしょうか?それはトマトに含まれる栄養素や成分がダイエット効果を発揮してくれます。それぞれ見ていきましょう。

リコピン

トマトの色素成分であるリコピンには強い抗酸化力があり、ビタミンEの抗酸化力の100倍とも言われています。
その強力な抗酸化作用によって活性酸素が除去され、過酸化脂質の抑制効果や血管やコレステロールの酸化も防ぎます。これによって血流が良くなり代謝が促進されます。
このリコピンは生のトマトよりもトマトジュースに多く含まれます。

13-oxo-ODA

トマトに含まれる不飽和脂肪酸の一種で、脂質代謝異常の改善に効果的なものになります。また研究によって中性脂肪の減少にも効果的であることが分かっています。
この13-oxo-ODAは生のトマトよりトマトジュースに多く含まれます。

ペクチン

ペクチンとは水溶性食物繊維になります。
水溶性食物繊維は水分に溶けやすくゲル状となり、胃腸内をゆっくり移動します。
このため空腹感を防ぐ効果があります。
また腸内環境を整え、お通じを良くすることで新陳代謝の促進にも効果的です。

 

その他のトマトジュースの効果

Happy, Life
トマトジュースにはダイエット効果だけではありません。次のような効果も持ち合わせています。

むくみ解消

トマトにはカリウムも多く含まれています。
カリウムはむくみの原因となる体内の塩分濃度を調整して、排出してくれる作用があります。

美肌効果

トマトに含まれるリコピンは強い抗酸化作用がありました。
活性酸素には肌や皮膚を老化させ、しみやしわ、たるみなどの原因となります。
この活性酸素を抑制するためにもリコピンが活躍し、美しく若々しい肌を作ってくれます。
またリコピンにはメラニン色素の沈着を抑える効果もあるため、しみやくすみ、そばかすなどを防ぎます。

疲労回復

トマトジュースにはグルタミン酸やクエン酸が含まれます。
グルタミン酸はアミノ酸の一種でエネルギー源となります。
またクエン酸は疲労回復効果があるため、エネルギーを補給しながら回復効果があります。

生活習慣病予防

リコピンによる強い抗酸化作用により様々なものの酸化を防ぎます
脂質や血管、コレステロールなどの酸化を防ぐことで動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病を防ぎ、改善することができます。
またリコピンには悪玉コレステロール値を下げる働きもあり、カリウムには高血圧を防ぐ効果もあります。

 

トマトジュースダイエットのやり方


トマトジュースダイエットは1日200mlのトマトジュースを飲むだけの簡単ダイエットになります。飲むタイミングとしては朝か夜が良いです。

朝のタイミングでは体が一番吸収しやすいため、トマトジュースの栄養素や成分をしっかり吸収できます。
夜のタイミングではトマトジュースの効果を成長ホルモンの分泌と相乗効果が発揮されます。

どちらも効果的ですので、お好きな方で構いません。もしくは両方ともトマトジュースを飲んでも良いでしょう。

ただ夜トマトジュースを飲むときは就寝3時間前までに飲んでおきましょう。寝るまでにしっかり消化吸収を行うためです。

 

トマトジュースダイエットの注意点


トマトジュースダイエットでは注意点もあります。

トマトジュースには塩分も含まれています。
そのためむくみや高血圧が気になる方は無塩タイプのトマトジュースを選ぶようにしましょう。

また添加物も有無もあるため、健康的なダイエットを送るためには無添加のものを選びましょう。

 

トマトジュースが飽きないように


トマトジュースダイエットでは毎日トマトジュース摂取していきます。
そのため味に飽きてしまい、続かなくなることもあるかもしれません。
そこでおすすめなトマトジュースのアレンジした飲み方を紹介します。

トマトジュース+レモン汁

トマトの風味や味わいが苦手な方にもおすすめです。
さっぱりとしたレモンの酸味がアクセントになり、さっぱりと飲みやすくなります。

トマトジュース+炭酸水

炭酸水はカロリーも0kcalなので気にせず飲めますし、炭酸がお腹を膨らませてくれます。気分転換したい時にもおすすめです。

トマトジュース+タバスコ

タバスコの辛味が癖になるトマトジュースです。
辛味だけで苦手な方はレモン果汁を足すことでさっぱりとしたものになります。

 

トマトジュースダイエットまとめ


トマトジュースダイエットはとても簡単に楽チンに誰でもできるダイエット法です。
また生のトマトよりもリコピン量は多くなります。各メーカーから様々なトマトジュースが発売されてあるので、自分好みのトマトジュースを探すのも楽しいかもしれません。
そんなトマトジュースダイエットをさっそく始めてみませんか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ダイエット】ダイエットの基本は運動と食事。痩せたければこれだ!

今回はダイエットの基本について記事にしていきます。 体重や体型が気になったり、体のボディラインにメリハリが無いと言うことでダイエットに取り組む人が増えてきています。これは女性のみならず男性も同じです。 …

焼肉

ダイエット中でもオッケー!?太らない焼肉の食べ方!

今回は焼肉やバーベキューなども 太るなんてことを気にせずに 食べれる方法をご紹介していきます。 焼肉はカロリーも高く脂っこくて 太ってしまう… なんて思いの方も多いのでは ないでしょうか? …

【まいたけ茶ダイエット】煮出して飲むだけ簡単ダイエット!

今回はまいたけ茶ダイエットについて記事にしていきます。 まいたけ茶ダイエットはテレビ番組の「得する人損する人」で紹介されたラク痩せダイエットです。煮出して飲むだけなのでとても簡単に、普段の水分補給を行 …

【アボカドダイエット】アボカド食べてダイエット!成功するやり方とは?

今回はアボカドダイエットについて記事にしていきます。 アボカドは果物の王様と呼ばれるほど栄養価が高い食べ物です。 アボカドを使ったダイエット法がアボカド好きの女子たちから話題となっています。 そんなア …

Cool, People

ダイエットのモチベーションアップに!痩せて良かったこと♪【男性編】

今回はダイエットを成功した先にある 痩せて良かったこと【男性編】をまとめていきます。 苦しかったり辛かったりした ダイエットであればあるほど その喜びや変化も大きいものです。 今は辛く苦しいかもしれま …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット