筋トレ

筋肉ってどうやってつくの?筋トレだけでいいの?

投稿日:2017年5月21日 更新日:

Muscle

筋トレをすることによって
筋肉をつけていくことが
できることは
分かりました。

でも仮に筋肉量を
増やしたいが
筋トレを24時間
ずっとやっているだけでは、
筋肉はついていきません。

そこで大事な
3つのバランスなど
筋肉をつけていく上で
大切なことがありますので
今回は筋肉量
増やすことを目的とした
筋トレについて
そちらを見ていきましょう。

Contents

そもそも筋肉がついていく仕組み♪

筋肉がついていくには、
超回復という現象を
招き起こさなけらば
なりません。

この超回復というものは…

筋トレにより受けた
筋肉のダメージがあります。

このダメージというものは
筋肉が壊れているとイメージ
してください。

その壊れた筋肉を
元に戻そうとするときに
このままではダメだ!!
と思わせます。

そうすることによって
以前よりも強い
筋肉が作られる
という現象を
超回復といいます。

この超回復を繰り返し
筋肉量を増加したりします。

 

筋トレだけでは筋肉がつかない

筋肉がついていく
仕組みは理解できましたか?

そのような方は
もうお気付きですよね( *´艸`)

筋トレだけでは
筋肉がつかない
いうことに~(#^^#)

筋肉をつけるには
超回復を招かねば
なりませんでした。

そう!!
回復なんです!!

みなさん回復させるのに
筋トレを続けますか?

答えはNO!!です♪

ここで筋肉をつける
ために必要な
3つのバランス
についてみていきます。

 

筋肉を破壊させる筋トレ

training

筋トレという行為は
直接的に筋肉を
増やしているわけでは
ありません!

むしろ筋肉に
ダメージを与え
筋肉を壊す行為なんです!

まずは筋肉を壊します。

筋肉を修復させる栄養

proteindrink

壊した筋肉を
より強くしていくことが
筋トレの目的です。

この壊れた筋肉を
修復させるためには
栄養が必要になります。

筋肉の元となる
タンパク質
しっかり摂取しましょう♪

筋肉を回復させる休養

rest

筋肉を壊して
栄養を与えました。

でもここでまた筋トレを
行います。

そうすると筋肉が
回復していないまま
また壊すことになります。

回復させるために
しっかりと休むことも
大切です。

筋肉の回復には
基本的には
48時間~72時間
必要になってきます。

しっかりと睡眠もとり
回復にも努めましょう♪

このようにこの3つが
バランスよく
行われることによって
筋肉がついていく
ということに繋がります。

皆さんもこの3つの
バランスを意識して
筋トレに取り組んでみては
いかがでしょうか?

これを続けていくと
筋肉と会話ができるようにも
なるんですよ~( *´艸`)(笑)

今回は筋肉量を
上げていきたい方
筋トレについての
考え方をご紹介しました~♪

Let‘s Shape Up☆

スポンサーリンク

-筋トレ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

coretrainig

腹筋運動でおなか回りのシェイプアップ♪

今回は腹筋運動について みていきましょう。 みなさんが気になるところは やはりおなか回りでは ないでしょうか? そしてそのおなかを どうにかしたいと思い まず思いつくのが 腹筋運動ですよね♪ では実際 …

Training

筋トレで鍛える順番は大きな筋肉から行う!?その理由や効果について

今回は筋トレで鍛える順番について記事にしていきます。 筋トレを行う際に心掛けていることは何でしょうか? 重量や回数はもちろん大切ですが、筋トレで鍛える順番も大切になります。 これは本格的に体作りを行っ …

Training

レジスタンストレーニングとは?

今回はレジスタンストレーニングについて記事にしていきます。 筋トレについて調べていたり、筋トレの話などをしているとレジスタンストレーニングというものを耳にすることがあります。 そこでレジスタンストレー …

Slow

ゆっくり行う筋トレ!?スロートレーニングがすごい!!

今回はゆっくりと行う筋トレ スロートレーニングを ご紹介いたします。 ゆっくり行うスロートレーニング 略してスロトレには どんな意味があり どんな効果があるのか? そういったところを 見ていきましょう …

風呂3

筋トレ後のお風呂は入っても良い?ダメ?

今回は筋トレ後のお風呂について記事にしていきます。 筋トレをした後には汗を流したいですし、お風呂に入ってリラックスしたいなんてこともあると思います。ただ筋肉のことを思うと、お風呂に入っても良いのか、悪 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット