ダイエット★ボディメイク

【めかぶダイエット】佐藤健も食べて痩せた、ヌルヌル成分が効果的なめかぶダイエットとは?

投稿日:

今回はめかぶダイエットについて記事にしていきます。

めかぶと言えばヌルヌルとした食べ物として多くの方に知られています。
ヌルヌル食品が好きな人にはたまらないものでもありますね。
そのめかぶはダイエットにも応用することができ、あの俳優で有名な佐藤健さんもめかぶダイエットを実践してダイエットに成功しています。

そんなめかぶダイエットとは?またどんなやり方や効果があるのかなどを詳しく見ていきましょう。

Contents

めかぶダイエットとは?


めかぶダイエットとは日常的にめかぶを食べることでダイエットを行っていきます。

めかぶはわかめの根本部分とも呼ばれ、こりこりとした食感が特徴的なものでもあります。そんなめかぶはヌルヌルとした食べ物でもあり、いかにも体に良さそうなものです。

実際にめかぶダイエットはダイエットにも健康にも美容にも嬉しいダイエット法になります。

>>【海藻ダイエット】海藻特有の成分や栄養素がもたらすダイエット効果が凄い!?
>>>【もずくダイエット】もずくのもつダイエット効果とは?

 

めかぶのダイエット効果


めかぶのダイエット効果はめかぶが持つヌルヌル成分にります。

あのめかぶのヌルヌル成分はフコイダンやアルギン酸という食物繊維によるもので、水溶性の食物繊維です。
水溶性の食物繊維は水分を含むことでゲル状のようになり、ヌルヌルと粘り気を持ちます。

このフコイダンは体内でも同じくゲル状として移動していきます。このため糖質も一緒に絡まることで、糖の吸収を穏やかにして血糖値の上昇を抑制します。血糖値の上昇を抑制することは脂肪の蓄積を防ぐことにも繋がります。

また胃や腸でもゆっくりと移動するため空腹感を防ぎ満腹感を与えてくれます。

そしてめかぶは100g当たり10kcalほどと低カロリーですし、糖質はゼロなのでめかぶ自体を食べることでもダイエットに嬉しいものです。

 

めかぶはダイエット効果だけではない


めかぶダイエットではただ痩せるだけではありません。その他に以下のような効果もあります。

便秘解消

めかぶにはフコイダンやアルギン酸など水溶性食物繊維が多く含まれていました。
この食物繊維は体内で老廃物や有害物質などを絡め取り体外に排出してくれます。腸内環境を整えてくれます。

また便も程よく柔軟に保つ効果も発揮されるのでお通じも良くなります。

このように水溶性食物繊維にはお通じを良くして便秘の解消効果を発揮してくれます。
便秘が解消されると新陳代謝も良くなるのでダイエットにも効果的です。

免疫力を高める

ヌルヌル成分のフコイダンには抗酸化作用抗菌作用があります。そのため体の細胞や組織の酸化を防いだり、菌によってダメージを受けないように抗菌します。風邪や花粉症、アレルギーなどを防ぎ、免疫力を高めてくれます。

美容効果

フコイダンには抗酸化力がありました。抗酸化力があることで活性酸素が増えるのを防ぎ、肌のシワやシミ、たるみなどの老化を防いでくれます。
また水溶性食物繊維が腸内環境を整えたりと体の内側から綺麗にすることで、美肌や美容効果が発揮されます。

そしてめかぶにはヨウ素も含まれているので、甲状腺ホルモンの機能を整えてホルモンバランスも保ってくれる効果もあります。

生活習慣病予防

フコイダンやアルギン酸には余分な糖質やコレステロール、中性脂肪などを絡め取り体外に排出する効果があります。これによって生活習慣病と呼ばれる、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞、高血圧などを予防したり改善する効果も期待されます。

 

めかぶダイエットのやり方


めかぶダイエットは日常的にめかぶを食べることでダイエットを行います。めかぶだけを食べたり、めかぶに置き換えるようなダイエット法ではなく、いつもの食事にめかぶを足して食べるようなイメージです。

ただめかぶを食べるタイミングは食事の始めか前半にするようにしましょう。
そうすることで血糖値の上昇を抑制したり、低カロリーなめかぶで満腹感を与えることができるからです。

ちなみに佐藤健さんのめかぶダイエットのやり方は朝と昼にめかぶを食べるダイエット法でした。同じように1日2回くらいに分けて食べると良いでしょう。

 

めかぶダイエット注意点

caution2
めかぶダイエットではめかぶの食べ過ぎに注意しましょう。

めかぶにはヨウ素が多く含まれているので、食べ過ぎるとヨウ素を過剰摂取してしまうことになります。そうなると甲状腺ホルモン機能が低下してしまうこともあるので、食べ過ぎないようにしましょう。

 

めかぶダイエットまとめ

めかぶダイエットではヌルヌル食品が好きな方にはもってこいのダイエット法ではないでしょうか。今回は食事にめかぶを取り入れるやり方を紹介しましたが、お酒を飲んでいる方はおつまみをめかぶに変えるなんてやり方も良いダイエットになるかもしれませんね。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タニタ食堂1

タニタ食堂でダイエット?!健康で美味しいメニューが嬉しい

今回はタニタ食堂ダイエットについて記事にしていきます。 近年はヘルシー志向や健康ブームなどによって、体のことやダイエットのことを考えた食事が積極的に取り入れられてきています。 そんな中健康機器メーカー …

【ささみダイエット】高たんぱく低脂質の代表格、ささみダイエットのやり方や効果とは

今回はささみダイエットについて記事にしていきます。 ささみと言えば高たんぱく質で低脂質な食品です。 ダイエット食と考えると始めに浮かんでくるものではないでしょうか? また筋トレを行っている方や格闘家の …

Clock

BMAL1(ビーマルワン)とは?太りやすい時間と太りにくい時間とは?

今回はBMAL1(ビーマルワン)について記事にしていきます。 よく夜中に食べると太ってしまうと耳にします。確かに夜中に食べると太りやすいです。 それにはBMAL1が関係しています。 BMAL1を知るこ …

【味噌汁ダイエット】味噌汁はカロリーも低くダイエットに効果的?やり方や効果は?

今回は味噌汁ダイエットについて記事にしていきます。 日本食や和食には欠かせないものが味噌汁です。朝食に味噌汁を食べている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな味噌汁にはダイエットとして活躍する …

eat,girl3

【後食べダイエット】後から食べるだけで食事制限の必要なし!?

今回は後食べダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットを行うとなると多くの方は食事制限をしたり我慢したりと、摂取カロリーを減らそうと考えます。摂取カロリーを減らすことでのダイエット効果もありま …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット