ダイエット★ボディメイク

寝る前に食べる!?寝る前はちみつダイエットの効果とは?

投稿日:2017年10月6日 更新日:

Honey

回は寝る前にはちみつを食べる
という寝る前はちみつダイエット
紹介していきます。

このダイエット法は寝る前に食べても良いの?
という疑問が生まれてくる
ダイエット法としてはびっくりなものになります。

では果たしてこのダイエット法は
瘦せれるのか?

また痩せるメカニズムはどうなのか?

というところを一緒に見ていきましょう。

Contents

寝る前はちみつダイエットとは?

Question
寝る前はちみつダイエットとは
その名の通り寝る前に大さじ1杯程
はちみつを食べて眠るダイエット法です。

イギリスで生まれ人気が出て
日本でも本が出版されるほどにもなりました。

これははちみつを食べることで
成長ホルモン分泌のエネルギーとして
寝ている間に脂肪燃焼を
促して痩せていくというものになります。

成長ホルモンは睡眠時に多く
分泌されるようになっています。

この流れをまとめます。
①寝る前にはちみつを食べる
②脳のエネルギーとなる
③寝ることで成長ホルモンが分泌される
④脳に送られたエネルギーが
  成長ホルモン分泌のエネルギーに変わる
⑤成長ホルモンの分泌により
  脂肪燃焼が行われる
このようになります。

食べるということ自体で
ダイエットに繋がるということではありません。

またはちみつを食べるということだけでは
痩せれないその他のポイントもあります。
その辺は後で詳しく説明します。

 

なぜはちみつ?

Honey
成長ホルモンの分泌のエネルギー源は
他の食べ物でも良いではと
ここで疑問も生まれます。

ではなぜはちみつなのかというと
はちみつにはブドウ糖という
単糖類になります。

この単糖類のブドウ糖は
脳のエネルギー源になるときに
そのままの形で運ばれるからです。

脳のエネルギーとなることで
成長ホルモンの分泌に使われます。

例えば砂糖であれば分解したのちに
脳に運ばれます。

そうなると時間もかかってしまいますし
分解の過程で単糖類のブドウ糖と比べると
質が落ちることもあります。

そういったことによりはちみつとなっています。

ちなみにはちみつは糖質が約80%を占め
ブドウ糖と果糖から成り立っています。

 

はちみつのメリット

Honey, Eat
はちみつを摂取することで
脳のエネルギー源となり
成長ホルモン分泌を助けるだけでなく
美容や健康面においても
様々なメリットがあります。

疲労回復効果

はちみつにはビタミンB1などが
含まれているため
疲労回復を助けてくれます。

殺菌効果

はちみつには高い殺菌作用があります。

これはグルコン酸というものが含まれており
殺菌や消毒効果があるためです。

グルコン酸はいろいろな場面での
消毒や殺菌に使われています。

喉を潤す

歌手の方々はよくはちみつを食べます。

これははちみつに高い
保湿力があるからです。

またリップクリームやボディーソープにも
はちみつ配合のものがあるのも
そのためです。

 

むくみや高血圧の解消

はちみつにはカリウムが含まれています。
カリウムには細胞内液の浸透圧を
一定に保つ働きがあります。

これによりナトリウム濃度も調整し
むくみや高血圧の解消に繋がります。

便秘の解消

はちみつは腸内で善玉菌を
増やす効果があります。

これは腸内環境を整えることができ
便秘の解消に効果的です。

二日酔いの予防や解消

はちみつにはコリンやパントテン酸が
含まれておりこれらは肝臓を
強くする効果があります。

肝臓を強くすれば二日酔いの予防や
解消に効果的です。

 

寝る前はちみつダイエットのやり方

Sleep
まず寝る3時間前までに
夜ご飯を済ませておきます。

これが前提になります。

次に寝る1時間前くらいに
はちみつを大さじ1杯食べます。

この時そのまま食べても良いですし
レモンティーなどに溶かして
飲んでも構いません。

準備が整ったら寝るだけです。

ただし成長ホルモンの分泌を
より促すために8時間近くは寝ましょう。

 

寝る前はちみつダイエットの注意点

Don't
このダイエット法はエネルギーを
摂取して脂肪燃焼を促すという
ダイエット法になります。

痩せるためには摂取したはちみつ分より
脂肪燃焼を行わなければなりません。

はちみつは100gあたり294kcalあります。

砂糖よりはカロリーは低いものの
カロリーを摂取することになります。

甘くておいしいからとはちみつの
食べ過ぎには注意をしましょう。

またそれだけでは痩せることは難しいです。
夜ご飯の炭水化物の量を少し減らします。

こうすることではちみつ分のカロリーを
減らしておきます。

そして最後に睡眠です。

成長ホルモンの分泌は
深く良質な睡眠の時により多く分泌されます。

しっかりとした睡眠時間と
質の良い睡眠を心掛けましょう。

 

本当に痩せるのか?

Really
寝る前はちみつダイエットは
このネーミングだけのことだけでは
正直痩せれません。

はちみつを摂取する分のカロリー
どこかで減らさなければならないし
しっかりとした睡眠による
成長ホルモンの分泌も必要です。

また成長ホルモンは筋トレなどでも
分泌時することが出来ます。

成長ホルモン分泌時は
寝ているよりも運動してあげるほうが
脂肪燃焼効果は高いです。

ですので運動が苦手な方や
焦らずに無理なくコツコツと痩せたい方には
このダイエット法は有効になります。

またはちみつには美容や健康にも
良い効果があるため
決してマイナスになるような
ダイエット法ではないことは確かです。

 

まとめ

みんなが大好きな甘いはちみつを
使ったダイエット法でしたね。

ただネーミングだけのこと以外にも
意識してやることもあります。

ただはちみつは体に良いですし
これは誰でもできるダイエット法です。

自分に合うか合わないか
また痩せれるか痩せれないか
ということを知るためにも
やってみる価値はありそうです。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝食のパンとご飯、太るのはどっち?

今回はパンとご飯のどっちが太るのかについて記事にしていきます。 朝食にご飯を食べる方、パンを食べる方といらっしゃると思いますが、ダイエット中に嬉しい朝食はどちらでしょうか? 日本人の朝食はご飯派とパン …

ウェルネスダイニングの宅食がダイエットや健康に嬉しい!?

今回はウェルネスダイニングについて記事にしていきます。 ウェルネスダイニングは自宅に冷凍食を届けてくれる宅食サービスになります。 宅食サービスを行っている会社は多いですが、ウェルネスダイニングの宅食は …

ガルシニアとは?サプリで簡単ダイエット!?

今回はガルシニアのダイエット効果について記事にしていきます。 ガルシニアはよくダイエットサプリの良く入っているサプリメントになります。 サプリメントに入っている成分なので、あまり注目することは無いかも …

【アボカドダイエット】アボカド食べてダイエット!成功するやり方とは?

今回はアボカドダイエットについて記事にしていきます。 アボカドは果物の王様と呼ばれるほど栄養価が高い食べ物です。 アボカドを使ったダイエット法がアボカド好きの女子たちから話題となっています。 そんなア …

マスク

【マスクダイエット】付けるだけの簡単ダイエット!?その効果ややり方とは?

今回はマスクダイエットについて記事にしていきます。 マスクとは風邪を引いたときや、風邪予防、花粉対策、すっぴんの時など様々な目的で使用されます。そんなマスクにダイエット効果がありました。 それは付ける …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット