ダイエット★ボディメイク

箸を置くだけ!?箸置きダイエットで簡単ダイエット!

投稿日:2017年9月10日 更新日:

Chopsticks

今回は普段の食事の際に使っている
箸に着目したダイエット法を紹介します。

その名も箸置きダイエットです。
箸を置くだけというものになます。

きつい食事制限や運動はありません。
とても簡単なのに効果があるとの
声も多いのがこのダイエット法です。

そんな箸置きダイエットを
一緒に見ていきましょう。

Contents

箸置きダイエットとは?

はてな

その名の通り箸を置くだけという
とても簡単なダイエット法になります。

具体的には一口箸で口に運んだら
箸を手から離し一旦置きます。

お口の中が空になったら
また箸を持ちまた口に運んでは
箸を置くというものになります。

 

箸置きダイエットの効果

Chopsticks

箸置きダイエットでは
早食いを防止して
ダイエットに導く効果があります。

箸を置くことで一息つき
焦ることなく食べれます。

早食いを防止することは
急激な血糖値の上昇を防ぎ
インスリンの分泌を抑えます。

これが食べたものが脂肪として
蓄えられるのを防ぐことが出来ます。

また早食いを防止することで
噛む回数を増やすことが出来ます。

噛む回数が増えれば
満腹中枢を刺激することができ
食べ過ぎを防いでくれます。

それに加えパロチンという
唾液に含まれる成長ホルモンが
老化防止のアンチエイジング効果
もたらしてくれます。
痩せながらキレイに美しくなれます。

 

箸置きダイエットのやり方

Chopsticks

箸置きダイエットは一口運んだら
一旦箸を置きましょう。
ここで焦って食べないようにします。

焦って食べないためには
しっかりと噛むことを行います。
一口を目安30回以上噛んで食べましょう。

しっかり噛んで飲み込めば
また箸を持ち一口食べます。
そしてまた箸を置いてこれを繰り返します。

一つ注意点があります。
それは30回以上噛むときに
同じほうの顎だけで
噛まないようにしましょう。

回数を数えるのに夢中になると
無意識に同じほうだけで噛んでいる
ということも珍しくありません。

これは顔の歪みや肩こり
顎関節症などを招く可能性があります。
左右バランスよく噛みましょう。

最初のうちは正直面倒です。
テレビを見ながら食事をしていると
つい箸を置くことすら忘れて
普段通りの食事になることもあるでしょう。

ただ慣れてないことをやるので
違和感があるのは当たり前です。

1週間もすれば慣れてしまうので
そこだけ頑張って習慣化しましょう。

 

箸を置くのが苦手な人は

Worry

箸を置くことが面倒になったり
なかなかなれないという方は
無理に毎日続けなくても構いません

2日に1回3日に1回でも良いです。
そこから少しずつ慣れていきましょう。

また晩御飯の時だけ箸置きダイエット
というようにどこかの食事だけで
箸置きダイエットも良いでしょう。

どれだけたくさんやるかよりも
続けることが大切です。

 

まとめ

Little

箸置きダイエットは普段の生活や
食事を行いながらそこは変えずに
ただ箸を置くだけで良いというものでした。

箸を置くだけなので始めやすく簡単です。

痩せるほかにもたくさん唾液が出て
アンチエイジング効果も期待できます。

これを習慣化することが出来れば
ダイエットやボディメイクも
より簡単により理想に
近づいていくことでしょう。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【腸活ダイエット】便秘を解消してダイエット効果を発揮!?腸内環境も整える

今回は腸活ダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットは運動をしたり、食事制限をすることで痩せることができますが、最近新たに注目されているものが腸の働きです。 腸内環境や便秘を解消することによっ …

【焼き梅干しダイエット】1日2個食べるだけ!?焼き梅干しダイエットの効果とは?

今回は焼き梅干しダイエットについて記事にしていきます。 梅干しは独特の酸っぱさが特徴の、日本の伝統的な食べ物になります。 梅干しは体に良い成分が入っていることで、風邪のひき始めや風邪の時などに、食べる …

ペットボトルを使った筋トレダイエット!顔痩せや脚痩せ、二の腕に効果的なものを紹介!

今回はペットボトルを使った筋トレダイエットを紹介します。 ペットボトルはすぐに手に入りますし、要らなくなったらすぐに捨てることもできます。 そんなペットボトルを使ってとても便利に筋トレをしてダイエット …

【吉川メソッド】チュート徳井や初恋タローも筋肉ボディ!量より質のトレーニングメソッドとは?

今回は吉川メソッドについて記事にしていきます。 吉川メソッドは高額なパーソナルトレーニングではありますが、その効果は確かなもので予約殺到中です。 その吉川メソッドをテレビ番組の企画で実践したチュートリ …

ささみと鶏胸肉の違いは?どっちが筋肉やダイエットに良いの?

今回はささみと鶏胸肉の違いについて記事にしていきます。 ダイエットや筋トレをしている人の食事と言えば、ささみや鶏胸肉が良く挙がりますが、どっちが良いのかと疑問を抱いたことは無いですか? また同じ鶏肉な …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット