ダイエット★ボディメイク

アメリカで大流行♪30日スクワットにチャレンジ♪

投稿日:2017年5月20日 更新日:

hip

今回もスクワットについて
お話していきます。

30日スクワットって
知っていますか?

聞いたことがある方も
いらっしゃるのでは
ないでしょうか?

これはアメリカ発祥
ダイエット、トレーニング
になります。

今回はこの
30日スクワット
見ていきましょう♪

America

Contents

30日スクワットとは?

30日間かけて行う
スクワットトレーニング
になります。

そしてこのトレーニング
日を増すごとに、
スクワットの回数が
増えていきます。

第1日目は50回からの
スタートです。

そこから最終日の
30日目には
250回してしまうという
ものになっています。

そしてその日々の
下半身の写真を
撮ることによって
日々の変化を楽しむ
といったことも
アメリカで流行した
理由のひとつです。

30日スクワットと
検索して頂ければ
たくさん変化画像が
出てくるので
見てみてくださーい♪

ちなみにアメリカでは
お尻が大きな人
モテるみたいですよ~
( *´艸`)

 

30日スクワットの効果

この30日スクワットの
目的としては
お尻の引き締め
ヒップアップ
太ももの引き締め
を目指しやっていきます。

そしてスクワットには他に
筋肉量増加や、
血行促進などといった
効果もあるので
やっぱりスクワットは
トレーニングには
外せない種目になります。

 

まずは始める前にフォームのおさらい♪

squat

SET UP
1.足幅は腰幅で立つ
2.膝つま先はまっすぐ正面
3.手は腰に置く

MOVE
1.椅子に腰かけるように
2.膝を前に出さない
3.お尻を後ろにひきながら
4.腰を折らない
5.胸を張る
6.太ももが床と平行まで
7.戻す

繰り返し

注意点
・運動中も膝とつま先の
  向きはそろえる
・膝が弱い人は小さく動く
・バランスとりにくい人は
  手を正面に伸ばしてやる

スクワット1解説
スクワットでよくある悪い例が
膝を痛めるです。
このようになる前に
しっかりとフォームを
意識しましょう。

まず腰を落としていった時に
膝が前に出ないように
膝が前に行くことにより
膝への負担が高まります。

つぎに、運動中に内また
ならないように。

これは女性に多いです。
内またになることも
気を付けましょう。

この2点がポイントです。
もし痛みがでる、膝が弱い
という方は、初めは小さく
動くところから
始めてみましょう(#^^#)

 

いつどのタイミングでどんなふうに行うの?

この30日スクワットには
1set何回とかの
仕組みはありません。

1日を通して
自分の好きなタイミング
好きな時間にされてください。

そして1日を通して
しっかりと回数が
こなせれればOKです♪

そして動かすリズムは
特に意識しなくて構いません。

ただ、しっかりとしたフォームが
崩れないようにだけは
気を付けましょう(#^^#)

呼吸はもちろん
止めないようにです。

下げた時に吸い
上げる時に吐きましょう♪

 

30日の計画について

この30日スクワットは
日々回数を増やしていくと
説明しました。

ではどんな風に
増やしていくか
流れを書きます♪

1日目:50回
2日目:55回
3日目:60回
お休み
5日目:80回
6日目:85回
7日目:90回
お休み
9日目:110回
10日目:115回
11日目:120回
お休み
13日目:140回
14日目:145回
15日目:150回
お休み
17日目:170回
18日目:175回
19日目:180回
お休み
21日目:190回
22日目:195回
23日目:200回
お休み
25日目:220回
26日目:225回
27日目:230回
お休み
29日目:240回
30日目:250回

という感じです♪
基本的には
3日して1日休みです。

日々5回ずつ増えます。

休み明けは20回増えます。

21日目と29日目は
10回だけ増えます。

30日目は一気に
10増えます。

これをやり切った時には
達成感がめちゃくちゃ
感じられるでしょう!(^^)!

それと同時に
見違えるほどの
美しい下半身
手に入っている
はずです!!

是非普通のスクワットに
なれた方や
下半身を引き締めたい
ボディーメイクしたい方に
おすすめです。!(^^)!

そして写真を撮って
自分のからだの変化を
実感してみてください。

これが結構
面白いんですよ~( *´艸`)

今回は30日スクワット
ついてでした~♪

Let‘s Shape Up☆

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク
-, , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【期間限定無料アプリ】カロリーを感知するアプリ、カロリーワンをダウンロード!

今回はアプリのカロリーワンについて記事にしていきます。 日々AppStoreでは有料アプリの値下げが行われています。 そこで今回120円のアプリが無料になっていた、消費カロリーの確認などができるカロリ …

Green, Coffee

アメリカ発!グリーンコーヒーダイエットとは?

今回はグリーンコーヒーダイエットについて記事にしていきます。 このダイエット法はアメリカの人気番組で紹介され、火が付いたダイエット法になります。日本ではあまりまだ周知されていませんがそんなグリーンコー …

Grapefruit

【グレープフルーツダイエット】香りを嗅いで、食前に食べるだけで痩せる!?

今回はグレープフルーツダイエットについて記事にしていきます。 グレープフルーツは他のフルーツとは少しも違い、苦味もあるフルーツになります。 ただその苦味成分にはダイエット効果がありました。 また香りを …

おかゆ

【おかゆダイエット】制限無しでたくさん食べても良いダイエット法!?その効果ややり方とは?

今回はおかゆを食べて痩せるおかゆダイエットについて記事にしていきます。 おかゆと言えば風邪を引いた時や、体調が良くない時に食べる方が多いのではないでしょうか?それは弱っている時や体調が優れない時にでも …

【スローステップダイエット】昇降台を使った昇り降り運動でダイエット!?

今回はスローステップダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットを行う際には運動を取り入れると効果的にダイエットができます。 しかし今まで運動を行っていなかった方が急に運動をしたり、日々続けてい …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット