ダイエット★ボディメイク

【わかめダイエット】わかめを食べて痩せる!?わかめダイエットのやり方や効果とは?

投稿日:

今回はわかめダイエットについて記事にしていきます。

わかめは主食として活躍することはなかなか無いかもしれませんが、味噌汁やうどん、サラダなど様々な料理に使われるものでもあります。

そのためあまり意識して食べている方は少ないと思いますが、わかめを意識して食べることでダイエット効果が発揮されます。

そんなわかめダイエットのやり方や効果などを詳しく見ていきましょう。

Contents

わかめダイエットとは?

Question
わかめダイエットとは日々わかめを食べてダイエットを行います。

わかめダイエットはただわかめだけを食べるというものではなく、今までの食事にわかめを取り入れてダイエットしていきます。

そのためわかめダイエットは特に無理せずに気軽にできるダイエット法でもあります。

 

わかめダイエットの効果

Diet
わかめは食物繊維が豊富に含まれています。
わかめに含まれている食物繊維は水溶性食物繊維といって水分を吸収してゲル状になる性質があります。この水溶性食物繊維が腸内をゆっくり移動することで空腹感を防いだり糖質の吸収を抑えます。

また腸内で善玉菌を増やしたりと整腸効果もあるので、便秘の解消や予防にも効果的です。

そしてわかめ自体もカロリーは100g当たり10kcal程ととても低くなっているので、これもダイエットに効果的です。

その他にもヨウ素も多く含まれていて、甲状腺ホルモンの元となったり、たんぱく質の合成をサポートしたり、細胞や組織の働きをサポートしてくれます。

これらはダイエットをサポートしてくれたり、痩せる環境を作ってくれます。

 

わかめダイエットのその他の効果


わかめダイエットにはダイエット効果だけではありません。その他にも体に嬉しい効果があります。

骨や歯を丈夫にする

わかめにはカルシウムも多く含まれているので、骨や歯を健康に保つ働きもあります。
また骨や歯を作るためにはマグネシウムも欠かせないのですが、このマグネシウムもわかめには多く含まれています。

むくみの解消

わかめにはカリウムも多く含まれており、体内の余分な水分を排出する働きがあります。
そのためむくみがある方はむくみの解消に効果を発揮します。

健康になる

わかめのヌルヌルとした成分はアルギン酸と呼ばれる食物繊維です。
このアルギン酸はナトリウム量を調整して血圧を下げる働きや、体内の有害物質を絡めて体外に排出する効果があります。

また同じくヌルヌル成分でもあるフコイダンにはウイルスや細菌から身を守るように免疫力を高める効果もあります。

このようにわかめには血圧を下げたり、免疫力を高める効果があります。

 

わかめダイエットのやり方


わかめダイエットは日常的にわかめを食べることでダイエットを行っていきます。
いつもの食事にわかめを一緒に摂るだけなので、特に難しいことはありません。
味噌汁やスープ、サラダなどに足して食べると良いです。

ひとつポイントだけ言うと、わかめは食事のめや前半に食べるようにしましょう。
そうすることで食物繊維の効果や摂取カロリーを抑えることができるからです。

使用するわかめは乾燥わかめがメインになるとは思いますが、飽き防止のためにも茎わかめなどを使用しても構いません。

 

わかめダイエット注意点

Bad
わかめダイエットはわかめの食べ過ぎに注意が必要です。わかめの食べ過ぎはヨウ素を過剰に摂取してしまうことになり、甲状腺ホルモンの働きが正常でなくなってしまいます。

そのためわかめがダイエットに良いからと言って食べ過ぎないようにしておきましょう。

 

わかめダイエットまとめ


わかめは味噌汁やサラダ、酢の物にしたりと様々な食べ方もできますし料理との相性も良いです。わかめが好きな方は早速始めてみませんか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初耳学で紹介!食前野菜ジュースダイエットとは!?

今回は食前野菜ジュースダイエットについて記事にしていきます。 食前野菜ジュースダイエットはテレビ欄組「林先生が驚く初耳学」で紹介されたダイエット法です。このダイエット法は食事の前に野菜ジュースを飲むだ …

【焼き梅干しダイエット】1日2個食べるだけ!?焼き梅干しダイエットの効果とは?

今回は焼き梅干しダイエットについて記事にしていきます。 梅干しは独特の酸っぱさが特徴の、日本の伝統的な食べ物になります。 梅干しは体に良い成分が入っていることで、風邪のひき始めや風邪の時などに、食べる …

Vinegar

お酢ダイエットとは?その効果ややり方とは?

今回はお酢を使ったダイエットの お酢ダイエットについて書いていきます。 お酢というと酸っぱくて苦手な人もいれば 酸っぱいのが大好きという方もいるでしょう。 そんなお酢を使ったダイエット法は ただ飲むだ …

【深呼吸ダイエット】深呼吸するだけの簡単ダイエット!?やり方や効果とは?

今回は深呼吸ダイエットについて記事にしていきます。 世の中には実に様々なダイエット法があります。その中にはきついものや辛いものもありますが、ダイエット効果があるのなら楽して痩せたいものです。 そこでオ …

【フムスダイエット】海外セレブに大人気のフムスダイエットとは?

今回はフムスダイエットについて記事にしていきます。 フムスダイエットはまだ日本では馴染みのないものですが、アメリカでは絶大な人気となったダイエット法になります。それもミランダカーや、アンハサウェイなど …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット