カラダの構造

交感神経と副交感神経とは!?自律神経を整え健康に!

投稿日:2017年8月23日 更新日:

Nerves

今回は交感神経副交感神経について
記事にしていきます。

この二つは自律神経との関わりがあり、
またこれらは私たちが健康に過ごす為に、
バランスよく働いてくれます。

このバランスや働きが乱れると、
自律神経失調症などになってきます。

そんな交感神経や
副交感神経を見ていきましょう。

Contents

交感神経とは?

Excite

交感神経とは興奮したり、活動したり、
ストレスを感じたり、緊張したりする時に
働く神経のことです。

朝起きて仕事に向かい、
仕事をして帰ってくる
とういのは主に交感神経が働いています。

その他にも学校で勉強したり、
スポーツに取り組んだり、
家事や育児を行っている時も
交感神経が働いています。

また緊張時やストレスを感じている時も、
交感神経が働きます。

交感神経が多く働くときは、
ストレスや緊張している時に
一番多く働きます。

 

副交感神経とは?

Sleep

副交感神経とは眠っている時や、
リラックス時などの落ち着いている時に
働く神経のことです。

ご飯を食べて眠くなる時などは
副交感神経が働いています。

副交感神経には気持ちを抑え、
緊張をほぐしリラックスさせます。

こうすることで体のケアを行い、
回復や修復を行う働きをします。

働きづめやストレスを感じっぱなしの方は、
この副交感神経が働けずに、
疲れが取れなかったり、
体がだるくて重い、
やる気がおきないなどの
体の不調が表れます。

 

交感神経と副交感神経のバランス

Scale

体を肉体的にも精神的にも
健康に保つためには
この二つの神経のバランス
とても重要になってきます。

そしてこれら二つの神経を
自律神経と言います。

自律神経のバランスが
大事ということです。

交感神経と副交感神経は
全く逆の働きを行います。

この働きを例えるなら、
天秤のような感じです。

交感神経が働いている時は、
副交感神経はお休みです。
逆に副交感神経が働けば、
交感神経はお休みしています。

この二つの神経は
どっちも使われることで、
肉体や精神面を健康にします。

例えば仕事に追われる日々を
過ごしているような方は、
交感神経ばかりが働き、
副交感神経が働きません。

そうなると体を回復修復することが
出来なくなってしまいます。

逆に仕事もせずに家で
ゴロゴロ寝て過ごすだけ
というのも良くありません。

副交感神経ばかりが働き
交感神経が働かずに
ストレスなどへの耐性がなくなります。

これらはどちらもバランスよく
使うことが大切です。

仕事に追われる方は、
趣味やリラックスできる時間を作る、
また家でゴロゴロと寝てばかりの方は、
体を動かしたりと運動を取り入れる
などの対策が必要になってきます。

このように健康の為には、
交感神経と副交感神経を
バランスよく使いましょう。

 

交感神経と副交感神経の働き

Brain

交感神経と副交感神経は
正反対の働きをします。

その働きが具体的にどのようなものか
見ていきましょう。

器官  交感神経    副交感神経
筋肉  緊張       弛緩
血管  収縮       拡張
気管  拡張       収縮
血圧  上昇       低下
呼吸  速くなる     遅くなる
脈拍  速くなる     遅くなる
唾液  減る         増える
   出ない        出る

このように正反対の働きを行います。

 

不調の多くは交感神経が働きすぎる

Stress

肉体的精神的に健康を害する多くは、
交感神経が働きすぎることが多いです。

仕事や家事、育児に
追われっぱなしの日々であったり
会社でプレッシャーが多かったり
嫌な上司と働き緊張やストレスが
多かったりとです。

このストレスや緊張が多いと
健康に影響を及ぼします。

そこで大事なのが副交感神経を
働かせることです。

その為に必要なことは
ストレスや緊張をほぐし
リラックスできることです。

ご自身が気が休まることをしましょう。
例えばマッサージをしてもらったり
お風呂に浸かってみたり
読書や音楽を楽しんだり
ストレッチをしたりなど
落ち着いて心が休まることなら
なんでもオッケーです。

このように副交感神経を使い、
体を休め回復や修復することも
忘れずに行いましょう。

 

まとめ

Happy

交感神経や副交感神経の
自律神経のバランスを保ち
整えることが健康に繋がります。

ダイエットやボディメイクに
これらも関わってきます。

健康であるからこそ、
それらに取り組めます。

また健康的にダイエットや
ボディメイクを行うことも大切です。

そしてダイエットやボディメイクを
成功に導きましょう。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-カラダの構造


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Cells

褐色脂肪細胞とは?活性化させることで脂肪燃焼効果アリ!?

今回は最近テレビやメディアでも良く耳にする褐色脂肪細胞について記事にしていきます。 痩せやすい人と太りやすい人の差は、この褐色脂肪細胞の量や活性具合が関係するとも言われます。そんな褐色脂肪細胞を知り、 …

water drink

からだを構成する、4大成分の体水分・タンパク質・骨量・体脂肪量について知っていますか?【体水分】part1~体水分とはなどについて~

今回は私たち自身を構成している からだの内部的なところにスポットライトを 当てていきたいと思います。 みなさんは知っていますか? からだの4大成分について(#^^#) この4大成分というものは ・体水 …

Adrenalin

アドレナリンとは?よく耳にするけどアドレナリンって何!?

今回はスポーツなどを観戦していたりすると よく耳にするアドレナリンについて記事にします。 アドレナリンという言葉は耳にするけど 実際のところどんなものでどんな効果があるか? というところまではあまり知 …

Fat

からだを構成する、4大成分の体水分・タンパク質・骨量・体脂肪量について知っていますか?【体脂肪】

さあいよいよ最終章ですね♪ 最後は4大成分のなかでも 1番みなさんが注目していた 体脂肪です(#^^#) おなか回りや二の腕 お尻や背中などなど… まずは体脂肪について、 お勉強をしていき …

Beauty, Happy

セロトニンとは?幸せホルモンと呼ばれる理由やその効果とは?

今回はセロトニンについて記事にしていきます。 私たちの心や感情、精神はこのセロトニンが大きく関わります。 あまり聞きなれない言葉のセロトニンですが、体にとってとても重要な役割を果たしているものです。 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット