ダイエット★ボディメイク

【プロテインダイエット】プロテインダイエットとは?正しいやり方やその効果は?

投稿日:

今回はプロテインダイエットについて記事にしていきます。

プロテインダイエットは以前DHCのプロテインダイエットのCMなどで、よく耳にしていた方もいると思います。今では筋トレやボディメイクをする方も増えてプロテインはとても身近なものになりました。

そのプロテインは筋肉を付けるために必要なものではなく、ダイエットにも有効に利用できます。そんなプロテインダイエットのやり方や効果などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

プロテインダイエットとは?


プロテインダイエットとはプロテインを飲むことで痩せるダイエット法です。
食事と置き換えたり、運動や筋トレを一緒に行うことで取り組みます。

プロテインがたんぱく質ということは今や多くの人が知っています。
そのたんぱく質であるプロテインは筋肉の材料になりますし、肌や髪の毛、ホルモンなどの元にもなります。

プロテインダイエットは体に必要不可欠な栄養素を摂取しながら痩せることができるので、一石二鳥のダイエット法でもあります。

プロテインダイエットはただプロテインを飲むだけでは痩せることはできませんが、そのプロテインにプラスカロリー制限や食事制限、運動、筋トレなどを組み合わせることでダイエット効果が更に向上します。

>>プロテインとは?プロテインの基礎知識

 

プロテインダイエットの効果


プロテインダイエットで痩せる理由を説明します。

プロテインダイエットでは食事と置き替えるやり方もあり、食事をプロテインに置き替えることによって、その分摂取カロリーを抑えることができます

置き替える以外にも筋トレや運動を行いながらダイエットをしている方は、プロテインは筋肉の材料として筋肉量を増やすことができます
筋肉量が増えることは基礎代謝や活動代謝が高まることでダイエット効果を発揮します。

また特に食事制限やカロリー制限を行いながらダイエットをしてる方は、体重の減少とともに筋肉が分解されて減少しやすくなります。
これは基礎代謝の低下を招き、元の食事に戻したらリバウンドをしたりなど、太りやすく痩せにくい体を作ってしまうことを防ぐこともできます。

このようにプロテインダイエットには様々な面から見てもダイエット効果を発揮します。

>>プロテインダイエットとは?またその効果は?

 

プロテインは美容にも効果的


プロテインダイエットはただ痩せるだけではありません。痩せながらも美しさを保ったり、手に入れることができます
先程も書いたようにプロテインは筋肉の材料となる他、肌や髪の毛、ホルモンの材料になります。

肌や髪の毛になる元が不足していると、新しいものを作ることができないので、そのまま劣化や酸化してしまいます。これは肌荒れやシワ、しみ、くすみ、抜け毛、乾燥などを招いてしまうのです。

そのためプロテインによってしっかりとしたたんぱく質の摂取は肌や髪の毛のターンオーバーに必要なものになります。

またたんぱく質はホルモンの材料にもなるので、体の調子や働きを正常に保ったり、活性化することによって健康と美容にも効果的です。

 

プロテインダイエットのやり方


プロテインダイエットのやり方はいくつかあります。

多くの方が行うのは1日の内の1食をプロテインと置き替える方法です。
このやり方がプロテインダイエットの基本となります。

置き替えるタイミングは無理のない範囲で朝食と置き換えても良いですし、頑張りたい方は昼食や夕食と置き替えるようにしましょう。

ただ食事は置き換えたくない方やしっかり食事を取りながら痩せたい方は、筋トレをメインにした運動を取り入れましょう。
そうすることで摂取カロリーはそのままでも筋肉量が増えることで、結果として消費カロリーが増えるのでダイエットできます。

 

プロテインの選び方


プロテインダイエットではプロテイン選びも重要です。
プロテインだったらどれでも良いという訳ではなく、自分に合ったプロテインを選びましょう。

まずプロテインには体重を増やす目的で糖質やカロリーが多いものがあります。
それはプロテインダイエットには向かないので選ばないようにします。

次に自分に合ったプロテインを選びます。

筋トレをメインにした運動によってダイエットを行う方は基本的にはホエイプロテインがオススメです。ホエイプロテインは吸収速度が早く効率的に筋肉に働きます。

食事を置き換えたり、食事制限をしながら行う方はソイプロテインもオススメです。
ソイプロテインは吸収速度がゆっくりなので腹持ちが良くなります。

ただ必ずこっちということはありませんので、プロテインの特徴や味、続けやすさなども込みで選んで頂いて構いません。

>>プロテインの種類は?目的に合ったプロテインを選び、特徴を知る

 

プロテインの飲み方


プロテインの飲み方は水や牛乳、スポーツドリンクなどで割って飲んだりということがありますが、プロテインダイエットではで割って飲むことが良いです。

水だと余計なカロリーや糖質、脂質を摂取する必要がありませんし、水で割ることでたんぱく質が効果的に体に吸収されます。

 

プロテインの紹介

プロテインは現在世の中にとても多くのものが流通しています。その中でプロテイン選びが難しい方や悩む方も多いと思います。そこでプロテインダイエットでオススメのプロテインを紹介します。

ホエイプロテイン


ゴールドスタンダードのホエイプロテインは、筋トレ上級者の方から初心者の方まで人気のプロテインです。味の種類も豊富で美味しいのも特徴です。

>>iHerbでゴールドスタンダードをcheckする

ソイプロテイン


高品質なアイソレートソイプロテインがナウフーズ社のソイプロテインです。
価格も比較的安く始めやすくて続けやすいものになっています。

>>iHerbでソイプロテインアイソレートをcheckする

美味しいプロテイン


美味しいと評判の良いプロテインがALL MAXのホエイプロテインです。
シナモンフレンチトースト味などは朝食の代わりにピッタリかもしれないですね。

>>iHerbでオールマックスプロテインをcheckする

 

プロテインダイエットまとめ

プロテインはとても身近なものになりましたし、ダイエットやボディメイクに効果的なものでした。最近のプロテインはとても美味しいですし、価格も安くても品質の良いものも増えたので、プロテインダイエットが楽しめるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プッシュアップバーは上半身の筋トレにも使うことができる!?

今回はプッシュアップバーについて記事にしていきます。 プッシュアップバーは腕立て伏せをより効果的に行うために使われる筋トレグッズですが、腕立て伏せだけではなく他の筋トレにも応用することができました。肩 …

【スイカダイエット】夏のダイエットはこれで決まり!スイカダイエットのやり方や効果

今回はスイカダイエットについて記事にしていきます。 夏の風物詩であるスイカにはダイエットに嬉しい効果がありました。 夏に美味しいスイカを楽しみながらダイエットができるのは嬉しいです。 そんなスイカダイ …

ウェルネスダイニングの宅食がダイエットや健康に嬉しい!?

今回はウェルネスダイニングについて記事にしていきます。 ウェルネスダイニングは自宅に冷凍食を届けてくれる宅食サービスになります。 宅食サービスを行っている会社は多いですが、ウェルネスダイニングの宅食は …

Heart, Rate

有酸素運動の心拍数について意識してますか?効果を生むために大切なこととは?

今回はウォーキングなどの有酸素運動時の心拍数について記事にしていきます。 みなさんは心拍数を意識して運動をしたことがありますか?あまり気にしない方が多いと思います。 しかし有酸素運動の効果を高め、効率 …

【ケトジェニックダイエット】脂肪がどんどん燃えていくダイエット!?

今回はケトジェニックダイエットについて記事にしていきます。 ケトジェニックダイエットはここ最近大きく注目されて、ダイエット効果が高いものもして話題となっています。 その理由に体脂肪をどんどんエネルギー …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット