ダイエット★ボディメイク

便秘解消に効果的なもの5選!これでスッキリ!

投稿日:

Toilet

今回は便秘の解消に効果を発揮するものを5つ選び抜いて紹介していきます。

便秘で悩んでいる方は意外と多いものです。便秘は100害あって1利なしというほどメリットはないです。ただそれが解消されれば体に良いことがたくさん訪れます。
そんな便秘の解消法を見ていきましょう。

Contents

便秘とは?

Thinker
一言に便秘と言ってもどこからが便秘なのか難しいところです。
下に当てはまるものがあるかチェックしましょう。

・3日以上便通がない
・便意はあるがなかなか出ない
・排便後の残便感がある
・排便後の腹部の張りがある
・量が少ない
・水分量の少ない
・コロコロした固めの便

これらに当てはまるものがあれば便秘、もしくは便秘予備軍です。

 

便秘の悪影響

Shock
便秘には体に悪い影響を与えてしまいます。

・体調不良
・かぜをひきやすくなる
・ポッコリお腹が気になる
・体重が減らない
・体臭や口臭が気になる
・代謝の低下
・新陳代謝も低下

このように体調などの健康面から、ダイエット、美容面と様々な悪影響を及ぼします。

しかしこれらが解消することによって体調がすぐれ、お腹もへこみ、肌や髪の毛などの新陳代謝も促されていきます。便秘の解消は体にとっても嬉しいことが多いものになります。

 

便秘解消5選

ではその便秘を解消する方法を5つ選抜して紹介していきます。

水分をしっかりとる

drink water
便にも水分が必要です。特にコロコロした固めの便の方は水分をしっかり取るようにしましょう。

水分を取ることで便が柔らかくなります。便が固いと腸を移動する際にスムーズに移動ができなくなってしまいます。

1日に2リットルの水分を取るようにしましょう。 コーヒーやお茶には利尿作用があるため水がオススメです。

オリーブオイルを摂取する

Oil
便がスムーズに腸を移動するためにも適度な脂が必要です。

オリーブオイルにはオレイン酸が多く含まれているため、便を柔らかくしてスムーズに移動できるようにしてくれます。またセロトニン分泌も促してくれるため、腸のぜん動運動を保つことが出来ます。

1日大さじ2杯ほどをそのまま飲んだり、サラダや料理とともにオリーブオイルを摂取しましょう。

オリーブオイルのダイエット効果はこちら♪
オリーブオイルダイエットとは?飲むだけで痩せられる!?

腸に良いものを食べる

Yogurt
食事から腸内環境を整えることによって便秘の解消を促します。

オススメの食品は納豆、ヨーグルト、オリゴ糖です。
納豆やヨーグルトには腸内環境を整える効果があります。また玉ねぎなどに含まれるオリゴ糖は善玉菌のエサとなってくれます。

これらの食品を取ることで腸の中から環境を整え便秘の解消に繋げます。

腹筋運動

トレーニング
便を出す時にも必要になるものが腹筋です。

腹筋が弱ければ便を押し出す力が弱くうまく排出できません。

また腹筋を動かすことで腸に良い刺激となりぜん動運動を促します。そのため腹筋運動を行い筋力をしっかりとつけておきましょう。

腹筋についての記事はこちらをどうぞ♪
腹筋のやり方!基本・効果・注意点

骨盤回し運動

 
 

骨盤を回すことによって腸の動きを活発にします。

また骨盤を回すことで歪みの矯正にもなります。骨盤の歪みによって腸の流れをふさいでいることもあります。

骨盤回し運動で腸を活発にして便の流れも良くしましょう。

 

まとめ

toilet
今回は便秘解消に効果を発揮する5選ということで紹介していきました。

便秘は考えれば考えるほど悪化しやすいです。リラックスして緊張をとることも大切になります。

そして今回の5つの中から始めやすいものから、少しづつでも始めてもらうと便秘の解消に役立つと思います。
便秘を解消して気持ちよくダイエットやボディメイクに取り組みましょう。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Core, Training

女性でも腕立て伏せができるアイテム、スリングショットが凄い!?

今回は女性でも腕立て伏せができるトレーニングアイテムをご紹介します。 女性で筋トレを始めたけども腕立て伏せが苦手な人は多いはずです。 腕立て伏せは胸の筋肉を主に必要とするので、女性にはなかなか難しい筋 …

【アサイーダイエット】スーパーフードを使ったダイエット法とは?

今回はアサイーダイエットについて記事にしていきます。 スーパーフードは海外モデルやセレブの間で流行して、世界的にも注目を集めている食品です。アサイーももちろんその内のひとつになります。 アサイーは見た …

糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの違いとは?ダイエット効果が高いものはどっち?

今回は糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの違いについて記事にしていきます。 糖質制限ダイエットやカロリー制限ダイエットは数あるダイエット法の中でも、多くの人が実践して効果を出してきたものです。 …

Gum

ガムダイエットが凄い!ダイエットしながら美容効果も♪

今回はガムを噛むことによる ダイエット方法のガムダイエットを 記事にしていきます。 食事制限や運動といったこともなく 気軽に始めれるダイエット方法なので 覚えてやってみましょう。 またダイエットの他に …

【マスタークレンズダイエット】ビヨンセも痩せたマスタークレンズダイエットとは!?

今回はマスタークレンズダイエットについて記事にしていきます。 マスタークレンズダイエットはあの世界的歌姫であるビヨンセが、3日間で9kg痩せたと話題のダイエット法です。元々アメリカで流行したダイエット …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット