ダイエット★ボディメイク

【大根おろしダイエット】大根おろして食べるだけの簡単ダイエット

投稿日:

今回は大根おろしダイエットについて記事にしていきます。

大根おろしをメインで食べることは少ないかもしれませんが、焼き魚やチキン竜田などとの相性は抜群です。そんな大根おろしを使ってダイエットするものが大根おろしダイエットです。

では大根おろしダイエットのやり方や効果などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

大根おろしダイエットとは?

Question
大根おろしダイエットとは大根おろしを食事に取り込んだり、食前に食べることでダイエットを行うものです。大根おろしにすることでそのまま食べるよりも食べやすくなり、様々な料理に合わせることもできます。

また今までの食事を制限したり、変えることなくできるダイエットなので、誰でも簡単に始めることのできるダイエット法です。

 

大根おろしダイエットの効果

Fat, Girl
大根おろしが持つダイエット効果を見ていきましょう。
大根にはアミラーゼという消化酵素が含まれており、食事によって摂取した糖質を素早く消化して胃腸の働きをサポートしてくれます。

また脂肪分解酵素のリパーゼも含まれているため、脂肪を分解して燃焼をサポートしてくれます。

その他にも大根おろし特有の辛味にはイソチオシアネートという成分があり、活性酸素を除去して体の各組織や機能を維持し代謝を高めることができます。

そして大根おろしは100g当たり18kcalと非常に低カロリーなので、ダイエット食品として活躍します。

 

大根おろしダイエットのその他の効果


大根おろしダイエットはダイエット効果以外にも嬉しい効果を発揮します。その他の効果を見ていきましょう。

アンチエイジング

大根おろしに含まれるイソチオシアネートは活性酸素を除去する効果がありました。
活性酸素は増えすぎると体の各組織や細胞を酸化させてしまいます。
そのため活性酸素が増えすぎることで、シワやシミ、たるみなどを引き起こしたり、抜け毛や乾燥などの原因にもなります。
このように活性酸素を除去することにはアンチエイジング効果があります。

腸内環境を整える

大根おろしにはアミラーゼという消化酵素が含まれました。
このアミラーゼは腸内でオリゴ糖に変性するため、善玉菌のえさとなり腸内環境を整えます。
また大根おろしには食物繊維や水分もあるため、便を柔らかくしたり腸内環境を整えて便秘の解消にも役立ちます。

 

大根おろしダイエットのやり方


大根おろしダイエットは大根おろしを食事に取り込んだり、食前に食べることでダイエットを行っていきます。食べる量は1日300gを目安に食べます。
1度にまとめて食べても良いですし、3食分けて食べても良いです。

食べ方も特に決まりはないためお料理の薬味として食べたり、ドレッシング合わせてサラダにかけて食べたり、ポン酢をかけてそのまま食べても構いません。
大根おろしを使うと和風テイストの料理が楽しめます。

 

大根おろしダイエット注意点

caution1
大根おろしダイエットを行う上で注意点もあります。

大根を買う際は根の部分を選ぶ

大根を買う際は根の部分を選びましょう。
活性酸素を除去するイソチオシアネートは根の部分に近い方が多く含まれます。

その都度すりおろす

大根おろしは使う分をその時におろすようにしましょう。大根おろしは酸化してしまうとダイエットに有効な成分が失われてしまうため、食べる時に食べる分だけをすりおろして食べるようにしましょう。

加熱しない

大根おろしは加熱してしまうとダイエットに有効な成分が失われてしまいます。
そのため大根おろしは加熱せずに、そのまま生の状態で食べるようにしましょう。

 

大根おろしダイエットまとめ


大根おろしをメインで考えることはなかなかありませんが、ダイエットでは大活躍する食品でした。
どんな食材にも合わせやすく使いやすいため、続けることもできてダイエット効果もしっかり発揮されるでしょう。そんな大根おろしダイエットを早速始めてみませんか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Chopsticks

箸を置くだけ!?箸置きダイエットで簡単ダイエット!

今回は普段の食事の際に使っている 箸に着目したダイエット法を紹介します。 その名も箸置きダイエットです。 箸を置くだけというものになます。 きつい食事制限や運動はありません。 とても簡単なのに効果があ …

【マテ茶ダイエット】飲むサラダのマテ茶が持つダイエット効果は?そのやり方も紹介

今回はマテ茶ダイエットについて記事にしていきます。 マテ茶は飲むサラダと呼ばれるほど栄養豊富なお茶です。 ここまで栄養価の高いお茶は他には無いくらいのものです。マテ茶は日本でも流行しました。 そんなマ …

【プロテインダイエット】プロテインダイエットとは?正しいやり方やその効果は?

今回はプロテインダイエットについて記事にしていきます。 プロテインダイエットは以前DHCのプロテインダイエットのCMなどで、よく耳にしていた方もいると思います。今では筋トレやボディメイクをする方も増え …

【デトックスダイエット】体から老廃物や毒素、有害物質を排出してダイエット!?

今回はデトックスダイエットについて記事にしていきます。 デトックスとはダイエットやボディメイクをしている方なら、良く耳にする言葉だと思います。私達は日常生活で体に良くないものが入り込んでいったりもしま …

タニタ食堂1

タニタ食堂でダイエット?!健康で美味しいメニューが嬉しい

今回はタニタ食堂ダイエットについて記事にしていきます。 近年はヘルシー志向や健康ブームなどによって、体のことやダイエットのことを考えた食事が積極的に取り入れられてきています。 そんな中健康機器メーカー …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット