ダイエット★ボディメイク

カロリーゼロやカロリーオフ、ノンカロリー、低カロリーって何が違うの!?

投稿日:2017年9月9日 更新日:

カロリー

今回は商品を買う時などに
目に入ってくるラベルの表示
カロリーゼロやカロリーオフ
ノンカロリー、低カロリー、〇〇%カットなどと
ダイエットやボディメイク中に
このカロリーが低いのは嬉しいことです。

ですが実際のところでは
どれが1番カロリーが少ないのかや
それぞれの違いなど意外にも
知らない人も多いのではないでしょうか?

そんなそれぞれの違いや特徴を
一緒に見ていきましょう。

Contents

大きく分けて2種類

2

カロリーを「含まない」「やや含むか」です。

まず「やや含むもの」には以下があります。
・低カロリー
・カロリーオフ
・カロリー控えめ
・〇〇%カット
となります。

逆に「含まない」に分類されるものは
・カロリーゼロ
・ゼロカロリー
・ノンカロリー
となります。

ただこの「含まない」は全くもって
ゼロかというとそういう訳ではありません。

食品表示基準では100ml当たりの
カロリーが5kcal未満であれば
ゼロとして表示しても
良いことになっています。

 

「やや含む」ものの表示基準

Drink

低カロリーやカロリー控えめ
カロリーオフなどのように
カロリーが低いという
認識を促すものには基準があります。

基準を設けずに販促目的で
低カロリーなどと表示してしまえば
消費者の混乱を招くためです。

この基準としては100ml当たり
カロリーが20kcal未満
と決められています。

またそのカロリーがどのくらいかも
表示しなくてはなりません。

 

カロリー〇〇%オフにも基準がある

Drink

カロリー〇〇%オフや
カロリー○○%カット
カロリー○○kcalオフ
カロリーハーフなどという表示も
適当な表示は禁止されています。

この量や割合表示の条件は2つあります。
1つは25%以上の低減が必要です。
2つ目は100ml当たり
20kcal以上の低減も必要です。

これら2つを満たしたものだけ
量や割合表示ができるのです。

また量や割合で表示していますので
これを比較するものがあるはずです。

この比較対象の記載は
必ず必要になります。

そしてどのくらい低減したのかを
正確に表示しなければなりません。

 

これらの順番

Number

以上をふまえて
低いもの順で並べていきます。

1.カロリーゼロ・ノンカロリー
2.低カロリー・カロリー控えめ・カロリーオフ
3.○○%オフ・○○kcalオフ・○○%カット
基本的にはこの順番の認識で良いです。

ただし極端な話になりますが
99%カットや500kcalオフなどというものが
出てきてしまったときは
2番と3番が入れ替わるかもしれません。

ですがこれはほぼ100%近く
ないと言って良いでしょう。

もしそれだけカット出来ていれば
ゼロカロリー表示のほうが
カロリー認識として一般的に低いからです。

 

まとめ

Calorie

スーパーなどで買い物に行っても
同じような商品でカロリーオフとか
カロリーゼロ、○○%オフなどと
様々な表示があるとどれが良いのか
悩むときもあったはずです。

ですがフタを開けてみれば
意外とシンプルな仕組みになっていました。

ポイントだけ抑えていれば
一目でカロリーのお得な方が
判断出来ちゃいますね♪

ただどうしても迷ったら
食品表示を見てカロリーを確認しましょう。

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Beautiful

フルーチェダイエットの効果ややり方は?みんな大好きフルーチェでダイエットができる!?

今回はフルーチェを使ったダイエット法のフルーチェダイエットについて記事にしていきます。 フルーチェは多くの人が食べたことがあると思います。 フルーティーな味わいでぷるぷるとした食感の甘いデザートです。 …

【豆腐ダイエット】豆腐は低カロリーで高たんぱく質!?それだけじゃなかった豆腐のダイエット効果とは?

今回は豆腐ダイエットについて記事にしていきます。 豆腐は味噌汁の具や鍋の具材、冷奴に、麻婆豆腐などそのまま食べても具材としても大活躍の食品です。 そんな豆腐は大豆から出来ていて、高たんぱく質で低カロリ …

Green, Powder

【緑茶コーヒーダイエット】飲むだけで痩せる!?やり方や効果は?

今回は緑茶コーヒーダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットに効果的な緑茶とコーヒーを合わせたものは、よりダイエットに効果的な飲み物となります。飲むだけでもダイエット効果が発揮されたり、脂肪が …

Trampoline

トランポリンダイエットとは?ただ飛ぶだけなのに消費カロリーが高く、ダイエット効果も凄かった!?

今回はトランポリンを使ったダイエット法のトランポリンダイエットについて記事にしていきます。 トランポリンと言えばオリンピック種目であったり、子供の遊び道具なんていうイメージがあります。私たち大人にはあ …

【バナナ酢ダイエット】黒酢にバナナを入れてダイエット!?その効果ややり方は?

今回はバナナ酢ダイエットについて記事にしていきます。 最近はお酢が人気ということもあり、黒酢やりんご酢、酢生姜、酢玉ねぎなど様々なお酢やアレンジ品も増えました。 そこで今回も新しくお酢を使った物で、バ …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット