ダイエット★ボディメイク

【心拍数ダイエット】脂肪燃焼効果を発揮する心拍数があった!?

投稿日:

今回は心拍数ダイエットについて記事にしていきます。

ダイエットや脂肪燃焼に効果を発揮するものと言えばウォーキングなどの有酸素運動が挙げられます。ただその有酸素運動をがむしゃらに頑張れば痩せてダイエットができるという訳ではありません。そこで重要なのが心拍数です。

そんな心拍数を意識した心拍数ダイエットについて詳しく見ていきましょう。

Contents

心拍数ダイエットとは?

Question
心拍数ダイエットとは脂肪燃焼に効果的な心拍数にすることで行うダイエット法です。
どんな運動でもエクササイズでも心拍数さえ調整できればダイエット効果を発揮します。

心拍数とは1分間に動く心臓の拍動の回数です。
この心拍数は何も動いていなかったりリラックスしている時は少ないのですが、激しい運動や興奮状態になると多くなります。

心拍数ダイエットで重要なことは少なすぎず多すぎずです。
この心拍数を脂肪燃焼に有効な心拍数にして一定に保つことが心拍数ダイエットです。

 

有酸素運動との関係

Machine, Training
ダイエットのためにウォーキングなどの有酸素運動を行っている方もいらっしゃいます。ただなかなか痩せない方や思うように結果が得られない方も中には居ます。

その原因の一つにがむしゃらにやっていたり、息が上がっていたりすることがあります。これらは運動強度が高まることで心拍数も高くなり、筋トレなどと同じような無酸素運動になってしまっているためです。筋肉を鍛えたり体力をつけることには効果的ですが、ダイエットにはあまり効果的とは言えません。

そのため有酸素運動ではほどよい心拍数が良いのです。

 

脂肪燃焼のための心拍数

Heart
心拍数ダイエットでは心拍数の調整が重要でした。ではどのくらいの心拍数にすることが理想なのでしょう?それは以下の式より求めます。

(220-年齢)×60~70%

この心拍数が最も脂肪燃焼効果が高くなります。この心拍数より高くなると無酸素運動となり有酸素運動ではなくなってしまいます。

 

心拍数ダイエットのやり方


心拍数ダイエットは(220-年齢)×60~70%前後で求めた心拍数に、自身の心拍数も同じにします。ただそれで終わりではなくその心拍数を保ち続けることが脂肪燃焼効果を発揮します。そのためウォーキングなどの有酸素運動行いましょう。

心拍数が低ければ早く歩いたり腕を大きく振ったりします。逆に心拍数が高ければペースを落としましょう。

体脂肪をエネルギーにして脂肪燃焼効果が高まるのは運動開始後約20分後以降になるため、30分以上の有酸素運動を行うことがより効果的です。

 

心拍数の測り方


心拍数を測るためには自身で手首に手を当てて測る方法もありますが、運動中に行うのは難しいこともあります。

そこでオススメなのが心拍数を測れるだけでなく、時計やブルートゥース機能があるスマートウォッチです。スマートウォッチなら付けているだけでいつでもどこでも心拍数を表示してくれます。

スマートブレスレット 血圧計 心拍計 歩数計 防水 スマートウォッチ Bluetooth USB充電 SMS通知 電話着信通知 消費カロリー 睡眠検測 アラーム 活動量計 iphone & Android 日本語APP 対応 フィットネスリストバンド ウェアラブル ウォッチ 敬老の日 ギフト

価格:3,699円
(2018/9/23 14:14時点)

心拍数ダイエットまとめ

Heart
心拍数を意識して運動を行うことは正しく効果的に有酸素運動やダイエットが行なえます。これを知っているだけでもダイエットやボディメイクのレベルは上がりますので、ぜひ知って実践していきましょう。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【呼吸法ダイエット】呼吸法を変えるだけで気になるお腹もスッキリできる?

今回は呼吸法ダイエットについて記事にしていきます。 私たちは生きていく上で呼吸が欠かせません。普段は何気なく無意識で行っていますが、その呼吸法を意識して変えるだけでダイエット効果が期待できます。また呼 …

Blood, Type

血液型ダイエットとは?血液型で痩せる方法が違う!?

今回は血液型ダイエットという A型、O型、B型、AB型の4つの 血液型に分けて行うダイエット法を 紹介していきます。 それぞれの特徴や性格などに応じて、 ダイエット法や食事、運動などが 異なってきます …

【生姜ダイエット】生姜が脂肪燃焼に効果的!?生姜ダイエットのやり方は?

今回は生姜ダイエットについて記事にしていきます。 生姜は体を温める効果があることで知られています。 生姜焼きや生姜が使われたドリンクなどもあります。 そんな生姜には脂肪燃焼効果を高めるはたらきがありま …

ホッカイロ

【ホッカイロダイエット】ホッカイロを貼るだけの簡単ダイエット!?

今回はホッカイロダイエットについて記事にしていきます。 ホッカイロは冬に大活躍しますが、それは体をポカポカと温めてくれるからです。 そのホッカイロの体を外側から温める働きを利用して、ダイエットに活用し …

【マテ茶ダイエット】飲むサラダのマテ茶が持つダイエット効果は?そのやり方も紹介

今回はマテ茶ダイエットについて記事にしていきます。 マテ茶は飲むサラダと呼ばれるほど栄養豊富なお茶です。 ここまで栄養価の高いお茶は他には無いくらいのものです。マテ茶は日本でも流行しました。 そんなマ …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット