ダイエット★ボディメイク

食宅便でダイエット!?簡単便利で美味しくヘルシーな食宅便のダイエット効果とは?

投稿日:

今回は食宅便について記事にしていきます。

食宅といえは自宅にお弁当などを届けてくれる、お食事の宅配サービスになります。
この食宅は以前とは変わり、ダイエット中の方や糖質制限中の方にも嬉しいものになりました。

そんな食宅でも人気のある食宅便がダイエット効果を発揮するということで、詳しく見ていきましょう。

Contents

食宅便とは?

 

食宅便とは日清医療食品株式会社による、食宅サービスになります。

ご自宅にお弁当などのお食事を届けてくれる、便利なものとなっています。
買い物に行ったり、レシピを考えたり、作ったりする手間や時間を省くことができて、簡単便利で栄養バランスも整ったものが食べれます。

また冷凍食になりますので、一気に食べきる必要も無く、その時に好きなものを選んで食べることができます。

 

食宅便のこだわり


食宅便がこだわっている部分を紹介します。

おいしい

素材を厳選して家庭の味を大切にしています。老若男女問わずにおいしくお食事が頂けます。

ヘルシー

約9,000人の管理栄養士や栄養士のノウハウを詰め込んだメニューが考えられます。
カロリーや塩分を抑えつつも、1食で約20品目以上の食材が使用されています。

簡単で便利

食宅便は冷凍食品として自宅に届き保存が可能です。そのため食べたい時に好きなものを選んで食べることができます。

 

食宅便はダイエット効果もある


食宅便ではダイエット中に気になるカロリーや糖質量を制限しているお弁当や、ダイエットを管理するサービスも行っています。
そのため食宅便をダイエットに利用している方もいらっしゃいます。

また食宅便は約9,000人の管理栄養士や栄養士の考える献立により、栄養もバランス良くしっかりとれるため健康的なダイエットが可能となっています。

 

ダイエット効果を発揮するコース

それでは宅食便でダイエット効果が期待されるコースを紹介します。

カロリーケア1200


カロリーケア1200ではおかずが7食分届きます。
このカロリーケア1200は1食分とご飯100gを足しても約400kcalの食事となっています。

カロリーケア1600


カロリーケア1600も同じくおかずが7食分届きます。
このカロリーケア1600は1食分とご飯100gを足しても約530kcalの食事となっています。

低糖質セレクト


低糖質セレクトでは糖質量を1食分約6g以下を目安に7食分がご自宅に届きます。糖質量を減らすことで摂取カロリーを抑えたり、血糖値の急上昇を防ぐ効果があります。

はらすまダイエット


はらすまダイエットは上記のカロリーケアコースにオプションとしてダイエットサービスを付けることができます。

はらすまダイエットに申込みを行ったものは、システムでの目標設定ができたり、ダイエット実践に有益な情報をメルマガで受け取れたり、体重の入力を忘れた時はお知らせしてくれる、フォローメールを行ってくれます。

 

宅食便で痩せるために


宅食便によってダイエットを行っていくためにポイントがあります。
宅食便は糖質やカロリーを抑えているため、普段の食事の1食を置き換えることでダイエットを成功に導きます。置き換える食事は摂取カロリーが多い夕食などを置き換えるようにしましょう。

 

料金は?

price
気になる料金はカロリーケア1200とカロリーケア160はおかず7食分で4,340円(税込)になります。これに送料390円がかかりますので1食分676円です。

糖質制限セレクトはおかず7食分で3,920円(税込)になります。これに送料390円がかかりますので1食分560円です。

はらすまダイエットではおかず7食分を毎週か隔週の定期お届けコースでのご注文になります。毎週お届けコースでは4,448円(税込)、隔週お届けコースでは4,610円(税込)です。送料は同じく390円となっていますので、1食分は毎週コースが692円、隔週コースが715円となっています。

 

宅食便まとめ

宅食便を利用することで、買い物に行ったり、レシピを考えたり、作る手間や時間を省くことができました。またそれだけでなくダイエット効果もしっかり発揮できる宅食やサービスが充実しておます。

そんな宅食便を利用して健康的なダイエットが送れるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Chinese, Cabbage

白菜ダイエットとは?その効果的なやり方やダイエット効果とは?

今回は白菜を使ったダイエット法の白菜ダイエットについて記事にしていきます。 白菜と言えば鍋に使われたり、キムチとして使われたりと身近な食材になります。癖がなく食べやすい野菜ではないでしょうか? そんな …

Happy, Jump

【エア縄跳びダイエット】自宅でできるエア縄跳びダイエットのやり方や効果とは!?

今回はエア縄跳びダイエットについて記事にしていきます。 エア〇〇というのが以前流行しましたが、そのエアを生かしたものがエア縄跳びであります。そしてダイエットにも生かして、エア縄跳びダイエットが誕生しま …

chocolate

【バレンタインチョコレート2018】ダイエット中や糖質制限中にも嬉しいチョコレートや手作りレシピまとめ

今回は2月14日のバレンタインにオススメなチョコレートや手作りレシピなどを紹介していきます。 男性や女性もダイエットや糖質制限を行っている方は多いと思います。 そんな中バレンタインデーにチョコレートを …

【ブラックコーヒーダイエット】カロリーほぼゼロでブラックコーヒー飲んで痩せる!?

今回はブラックコーヒーダイエットについて記事にしていきます。 コーヒーは香り高く、起床後や食後、一息付く時などに飲む方も多いです。 砂糖やミルク無しのブラックコーヒーはコーヒー本来の味わいや香りも楽し …

【玉ねぎ氷ダイエット】玉ねぎ氷を1日3個食べて痩せるダイエット法!?

今回は玉ねぎ氷ダイエットについて記事にしていきます。 玉ねぎはとても身近な野菜で一年中手に入り、良く料理に使うことも多いかと思います。 玉ねぎは健康に良いことは良く知られていますが、実はダイエット効果 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット