ダイエット★ボディメイク

【ラジオ体操ダイエット】ラジオ体操のダイエット効果が凄かった!?

投稿日:2018年7月1日 更新日:

ラジオ体操

今回はラジオ体操ダイエット効果について記事にしていきます。

ラジオ体操といえば子供の頃にたくさんやったという方が多いのではないでしょうか?
そんなラジオ体操は老若男女問わずにできます。

もともとは日本国民が健康に日常を過ごせるように、体力向上のためにと作られました。
そのラジオ体操はとても素晴らしく、全身をしっかりと使って、体を動かすことができます。

ラジオ体操を行うことで、実はダイエット効果が発揮されます。
ではラジオ体操ダイエットについて詳しく見ていきましょう。

Contents

ラジオ体操とは?

question
まずラジオ体操についてです。
ラジオ体操とは国民の健康維持体力向上を目的に作られた体操のことを言います。

このラジオ体操にはいくつか種類があります。
ラジオ体操第1やラジオ体操第2などががあります。

ラジオ体操第1は老若男女問わずに誰もが行える体操になっていて、13種目の運動から構成されます。子供の頃に行っていたものや、一般的なものはこちらのラジオ体操第1になります。

ラジオ体操第2は筋力の向上を目的に作られ、こちらも13種目の運動から構成されます。
ラジオ体操第2はややテンポが早くなるため、運動強度も高まります。
その他にもボディービルダーを連想させる独特のポージングも特徴的です。

 

ラジオ体操ダイエットとは?

ラジオ体操2
ラジオ体操を行うことでダイエット効果が期待されます。
ラジオ体操は全身の約400もの筋肉を動員することができる運動です。
ラジオ体操第1と第2を続けて行うと約30kcalほどを消費します。

また全身運動により血行が促進され代謝アップに繋がりますし、筋肉量が増えれば基礎代謝も高まります。このようにラジオ体操でカロリーも消費しながら、痩せやすい体を作ることができます。

 

ラジオ体操ダイエットの効果

Stretch
ラジオ体操ダイエットではダイエット効果以外にも体に嬉しい効果があります。

血行促進

ラジオ体操によって全身を動かしたり、伸ばしたり、捻ったりすることによって血行が促進されます。これによって代謝が促進されたり、冷え性の解消にも効果的です。

体の不調の改善

肩こりや腰痛などを始めとする体の不調を改善する効果があります。
ラジオ体操ではストレッチ効果によって筋肉をほぐし、コリを解消します。
また体を動かすことは心身ともに元気になっていきます。

便秘解消

ラジオ体操にはお腹を伸ばしたり、捻ったり、ゆすったりする動きがあるため、腸に良い刺激となり、便秘の解消にも効果を発揮します。

姿勢改善

ラジオ体操は体幹インナーマッスルにも刺激がいくため、姿勢の改善にも効果的です。

しなやかな体作り

ラジオ体操は動きながら行うダイナミックストレッチの要素を持っています。
このダイナミックストレッチでは体を温めながら体を伸ばすため、柔軟性も高まりやすく、しなやかな体をすることができます。これは美しいボディラインを作るためにも必要なことです。

 

ラジオ体操ダイエットのやり方

 

ラジオ体操ダイエットは1日3回、朝・昼・夜とラジオ体操を行っていきます。
ラジオ体操第1と第2をセットとします。
初めのうちは第2が難しく感じるかもしれませんが、少しずつ慣れていきましょう。

ただこのラジオ体操ダイエットはシンプルですが、しっかりと動きにメリハリをつけて正しく行います。

今どこの筋肉を動かしているのか?
どこの筋肉が伸びているのか?
どこにどのように効いているのか?

このようなことを意識してメリハリ良く、大きな動きで行いましょう。

 

ラジオ体操ダイエット注意点

caution
ラジオ体操ダイエットは1日3回を目標に行っていきます。
朝・昼・夜の3回です。
この夜の時に注意が必要で、寝る前などに行ってしまうと寝付きが悪くなることがあります。そのため夜のタイミングは寝る前1時間前には終わらせておきましょう。

 

ラジオ体操ダイエットまとめ

ラジオ体操は誰もが行える運動でありながら、ダイエット効果や筋力向上効果、健康効果がありました。今日からでも出来ますので、ぜひチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【吉川メソッド】チュート徳井や初恋タローも筋肉ボディ!量より質のトレーニングメソッドとは?

今回は吉川メソッドについて記事にしていきます。 吉川メソッドは高額なパーソナルトレーニングではありますが、その効果は確かなもので予約殺到中です。 その吉川メソッドをテレビ番組の企画で実践したチュートリ …

【VI体操ダイエット】BIGBANGのV.I考案ダイエットが痩せる!?

今回はVI体操ダイエットについて記事にしていきます。 VI体操ダイエットは大人気韓流グループのBIGBANGのメンバーである、V.Iさんが考案したダイエット法です。 このVI体操ダイエットはV.Iさん …

Karaoke

歌って痩せれるカラオケダイエットとは!?ストレス発散できてダイエット!?

今回はカラオケを歌って痩せれるというカラオケダイエットについて記事にしていきます。 カラオケが好きな方は多いのではないでしょうか? 普段出せない大きな音で大きな声を出し歌うことができます。 ストレス発 …

えごま油でダイエット!?ガッテンで紹介されてダイエットする人が続出!?えごま油の代わりになる油脂もある?

今回はガッテン!で紹介された、えごま油のダイエット効果について記事にしていきます。 2018年11月21日に放送されたNHKのテレビ番組「ガッテン!」で「食べるアブラの新常識」が放送されて反響を呼んで …

muscle1

ファットグリップは握力を鍛えるものではありません。腕を鍛えるのに効果的です。

今回はファットグリップについて記事にしていきます。 ファットグリップはバーやダンベルに巻きつけて使うトレーニングアイテムですが、このファットグリップを握力を鍛えるために使っているという方も少なくありま …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット