ダイエット★ボディメイク

プッシュアップバーは上半身の筋トレにも使うことができる!?

投稿日:

今回はプッシュアップバーについて記事にしていきます。

プッシュアップバーは腕立て伏せをより効果的に行うために使われる筋トレグッズですが、腕立て伏せだけではなく他の筋トレにも応用することができました。肩やお腹、腕などを鍛えることができます。

せっかくプッシュアップバーを持っているなら、色々な使い方で筋トレを効率化させた方が絶対に良いですよね。
そんなプッシュアップバーについて詳しく見ていきましょう。

Contents

プッシュアップバーとは?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ryo uedaさん(@ryo___ueda)がシェアした投稿

プッシュアップバーとは読んで字のごとく、腕立て伏せを効果的なものにする筋トレグッズです。
特に難しいグッズではなく、とてもシンプルに高さがあるバーです。

通常の腕立て伏せでは物足りなくなった方やレベルアップしてより負荷をかけたい方に使われています。
価格も安くリーズナブルな点も魅力的です。

 

プッシュアップバーは胸の筋トレに?

Muscle
プッシュアップバーは本来は腕立て伏せをよひ効果的なものにするために作られました。
胸の筋肉である大胸筋を鍛えます。

プッシュアップバーを用いることで床との距離が広がり腕立て伏せの可動域も広がります。
可動域が広がるということはそれだけ筋肉も大きく動かせますので刺激も高まります。

 

プッシュアップバーで上半身が鍛えれる?


プッシュアップバーは胸の筋トレだけで使われるグッズではありません。
その他にも上半身を鍛えるためにも有効に使えますので紹介します。

お腹

 

お腹にある腹直筋を鍛えます。
プッシュアップバーを握って足を前に伸ばし、その状態から体を床から離し持ち上げます。
その時に足を真っ直ぐ前に伸ばしたままにすることで、お腹に刺激が加わります。
姿勢をキープするだけでも腹直筋を鍛えることができます。

 

腕は主に上腕三頭筋である二の腕を鍛えることができます。
プッシュアップバーがあればディップスも可能です。お腹の時と同じように足は前に伸ばしてプッシュアップバーを手で握り、そこから肘を曲げ上体を落とし、肘を伸ばして上体を上げるを繰り返します。


肩はプッシュアップバーを握り逆立ちをします。
その時壁を利用して逆立ち状態をキープすると良いです。
そこからバランスを取りながら肘を曲げ伸ばしして腕立て伏せを行うような形です。
肩の力を使って上下に運動します。

ただし難易度はかなり高いですし、ケガをする恐れがあるので無理は禁物です。

 

プッシュアップバーはどこで買う?

プッシュアップバーはスポーツ用品店でも購入することができますが、ネット通販で購入すると良いです。
種類も値段も良いものが多く、目的やレベルに合わせたものが選べます。

 

まとめ

プッシュアップバーは腕立て伏せだけで使っているともったいない筋トレグッズです。
上半身を鍛えるためにはかなり使えるものなので、普段の筋トレでは物足りなくなった方やレベルアップをしたい方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Coriander

パクチーにダイエット効果が!?女性に嬉しい効果もたくさん♪

今回はパクチーのダイエット効果や 美容効果などについて書いていきます。 パクチーというと独特の香りや味から 好き嫌いがはっきりと分かれる食材です。 好きな人からは大変人気なパクチーです。 そんなパクチ …

炭水化物の量はその日によって変えてダイエットやボディメイクに繋げる

今回は日々の炭水化物の摂取量について記事にしていきます。 炭水化物と言えば主食であるご飯やパン、麺類などがこれに該当します。 これら炭水化物は太る元としてダイエット中には摂取量が考えられます。減らした …

eat,girl3

【後食べダイエット】後から食べるだけで食事制限の必要なし!?

今回は後食べダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットを行うとなると多くの方は食事制限をしたり我慢したりと、摂取カロリーを減らそうと考えます。摂取カロリーを減らすことでのダイエット効果もありま …

【杜仲茶ダイエット】人気の杜仲茶ダイエットの効果ややり方とは?

今回は杜仲茶ダイエットについて記事にしていきます。 杜仲茶ダイエットは以前テレビに紹介されて人気を呼んだダイエット法で、ダイエッター達から根強い人気も誇っています。 杜仲茶ダイエットでは杜仲茶を飲むだ …

【ダイエット】ダイエットの基本は運動と食事。痩せたければこれだ!

今回はダイエットの基本について記事にしていきます。 体重や体型が気になったり、体のボディラインにメリハリが無いと言うことでダイエットに取り組む人が増えてきています。これは女性のみならず男性も同じです。 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット