ダイエット★ボディメイク

【肉食ダイエット】肉を食べて痩せる!?肉食ダイエットのやり方や効果とは?

投稿日:

今回は肉食ダイエットについて記事にしていきます。

肉食と言う言葉は異性に対して積極的な方に使われてきました。例えば肉食男子や肉食女子ですね。その肉食と言う言葉がそのままダイエット法となったものが肉食ダイエットです。

お肉好きには嬉しい、お肉を食べて痩せれる夢のようなダイエット法です。
そんな肉食ダイエットのやり方や効果などを詳しく見ていきましょう。

Contents

肉食ダイエットとは?


肉食ダイエットとはお肉を食べて痩せるダイエット法です。
肉食というその名の通りなダイエット法で、お肉が好きな方にはもってこいのダイエットです。

ただお肉を食べて大丈夫なの?という声も聞こえてきそうですが、お肉を食べることによって痩せることができます。お肉を食べることに意味があるのです。
特に肉食ダイエットは筋トレやトレーニングなどを日頃行ってる方は、よりダイエット効果が発揮されます。

またダイエット成功後に多くの人が陥りやすいリバウンドも防ぎ痩せやすい体作りができるのが、この肉食ダイエットになります。

 

肉食ダイエットの効果


ではなぜお肉を食べることでダイエットができるのか見ていきましょう。

たんぱく質

お肉にはたんぱく質が多く含まれています。
たんぱく質を摂ることで筋肉の材料になり、筋肉量の増加に働いたり、筋肉量の減少を防ぐことができます。

ダイエットを行っていると筋肉量が減少しやすく、ダイエット成功後にリバウンドをしやすかったり、痩せにくく太りやすい体になってしまいます。
お肉を食べることでたんぱく質をしっかり摂取して筋肉量を維持したり、増やすことでダイエット効果を発揮します。

たんぱく質は腹持ちが良い

お米などの炭水化物は血糖値が上昇してしまいます。上昇した血糖値はインスリンによって下降するなのですが、この下降には空腹感を与えたり食欲を引き起こす原因になります。

しかしお肉には炭水化物は少なくたんぱく質が多く含まれているので、血糖値の上昇下降も穏やかですし、腹持ちが良いので空腹感を与えずに食欲も抑制することができます。

L-カルニチン

私たち人間の体にはミトコンドリアという細胞内小器官があり、このミトコンドリアはエネルギーの産生に欠かせないものです。
ミトコンドリアは体脂肪をエネルギーに変える働きも行い、この時にL-カルニチンの存在が必要になります。このL-カルニチンが存在することで脂肪燃焼効果を得ることができます。

お肉にはL-カルニチンが多く含まれているので、脂肪燃焼効果を引き出してくれます。

 

肉食ダイエットは美容にも嬉しい


肉食ダイエットではたんぱく質をしっかり摂取しながらダイエットができます。

たんぱく質は肌や髪の毛、爪などの材料にもなりますし、潤いを与えるコラーゲンの材料にもなります。このため新陳代謝も促進されることでターンオーバーアンチエイジング効果も発揮され、美容にも嬉しいものになります。

 

肉食ダイエットのやり方


肉食ダイエットは食事のメインをお肉にすることでダイエットを行います。

基本的にはご飯やパン、パスタなどの炭水化物は控え、その代わりにお肉を食べるようにします。その他のおかず今まで通りで構いません。スープやサラダも合わせてバランスを良くします。

ただし野菜でも根菜類やイモ類には糖質が多いものもありますので、これらはなるべく控えて葉物類を多く使ったサラダを食べましょう。

 

食べるお肉のポイント


肉食ダイエットではどんなお肉もたくさん食べても良いというものではありません。

お肉にも脂身の多いものがありますので、肉食ダイエットでは脂肪分の少ないお肉を食べましょう。例えば牛や豚のヒレ肉や鶏の胸肉やささみを選ぶようにしましょう。

 

筋トレも一緒に行うと効果UP


肉食ダイエットでは筋肉の元であるたんぱく質を摂取しながらダイエットができます。
そのため一緒に筋トレを行いながら肉食ダイエットをするとさらなるダイエット効果が得られます。

また筋トレを合わせることでメリハリのあるボディも手に入れれますので、筋トレも一緒に行うことをオススメします。

 

肉食ダイエット注意点


肉食ダイエットでは注意点もあります。

動物性たんぱく質や脂質を多く摂ると、人によっては体臭が気になることもあります。
お肉は消化がゆっくりということもあり、腸内で消化不良によってガスを発生したり、たんぱく質のエネルギー変性時などにケトン体の臭いが発生することがあるためです。

また動物性たんぱく質は腸内で悪玉菌のエサになるので腸内環境が悪くなり、お腹が緩くなったり便秘になることもあります。

もしこのような症状が出た時はお肉の摂取量を減らしたりして調整しましょう。

 

肉食ダイエットまとめ


肉食ダイエットは肉を食べることでできるダイエット法でした。よくある食事制限ダイエットとは違うので、ストレスも溜めにくく楽しみながらダイエットができるのではないでしょうか?肉好きにはオススメのダイエット法でした。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

多くの人が使って驚く!?ダイエットアプリあすけんとは?

今回はダイエットアプリのあすけんについて記事にしていきます。 ダイエットを行うにあたり、スマホアプリをインストールしている方は多いのではないでしょうか? そのダイエットアプリは実に多くのものが存在して …

【インターバル速歩】メリハリをつけたウォーキングのダイエット効果が凄い!?

今回はインターバル速歩について記事にしていきます。 普段からウォーキングを行っているにも関わらず、なかなか痩せないということもあります。頑張ってウォーキングやっていても結果が出ないと続かなくなってしま …

【おやつダイエット】おやつを食べてダイエットができる!?そのやり方や効果は?

今回はおやつダイエットについて記事にしていきます。 おやつと聞くとダイエット中には我慢したり、太る食べ物というイメージがあります。 カロリーや糖質も気になるものです。 しかしおやつはダイエットに活用す …

味覚リセットダイエットとは?そのやり方や効果は?

今回は味覚リセットダイエットについて記事にしていきます。 私たち人間には食べ物を食べた時に美味しいと感じることができる味覚と言うものが存在します。 ただ近年はファストフードやこってりしたもの、味付けが …

Graph

体重が落ちない!?停滞期を知り、停滞期を乗り越えよう!

今回はダイエットをしていると 誰もが迎えることになる 停滞期について書いていきます♪ 初めのころは順調に 体重が減っていってても 急に減らなくなる時が来ます。 これは早かれ遅かれ 誰にでも訪れます。 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット