ダイエット★ボディメイク

【キウイダイエット】キウイで痩せる?その効果とは?

投稿日:

Kiwi

今回はキウイダイエットについて記事にしていきます。

キウイは小さな果実ですが栄養素がぎゅっと詰まったフルーツです。
子供の頃は食べていたけど、大人になって食べていないという方も多いのではないでしょうか?そんなキウイをダイエットに活用することができます。

テレビやSNSでも話題となり、ダイエットを成功させた人も続出しました。
では実際にキウイにはどんなダイエット効果があり、どういうやり方で痩せていくのかなどを詳しく見ていきましょう。

Contents

キウイダイエットとは?

question3
キウイダイエットの基本は朝食をキウイにするダイエット法になります。

このキウイダイエットは以前流行した「朝バナナダイエット」と同じやり方になります。
バナナがキウイに変わったダイエット法です。

朝バナナダイエットも効果的でしたが、キウイダイエットにはさらに優れた所もあります。バナナは100g当たり86kcalに対し、キウイは100g当たり53kcalです。
このカロリーの差は毎日続けていくダイエットでは、その後に大きな差を生みます。

 

キウイのダイエット効果とは?

body.girl.slim
キウイがダイエットに効果的な理由は、そのキウイに含まれる成分や栄養素にあります。
ではそれらを見ていきましょう。

便秘解消

キウイには食物繊維が含まれています。
この食物繊維は水溶性と不溶性の二種類の食物繊維を含んでいます。

水溶性食物繊維は水に溶けやすくゲル状になります。
そのため胃腸内でじわじわと移動するため、お腹が空きにくくなり間食や食べ過ぎを防ぎます。
また血糖値の上昇も緩やかにしてくれます。

不溶性食物繊維は水分を吸収して膨らむ性質があります。
そのため便がかさ増しされて腸のぜん運動を活発にしたり、胃腸内の有害物質を絡めとる効果があります。
このように二種類の食物繊維を摂ることで、Wの効果でダイエットを行えます。

むくみ解消

キウイに含まれるカリウムがむくみの解消に効果的です。
体内塩分濃度を調整して排出してくれますし、高血圧も抑制することができます。

たんぱく質の消化を助ける

キウイに含まれるアクチニジンという消化酵素によって、たんぱく質の消化を助けてくれる役割があります。
消化不良となったたんぱく質は腸内で悪玉菌のエサとなったり、脂肪として蓄積されたりします。
そこでアクツニジンがたんぱく質を消化してダイエットサポートしてくれます。

抗酸化力

キウイにはビタミンCやビタミンが含まれています。
これら二つの栄養素は抗酸化作用を持っています。

そのため血管が酸化して硬くなることを防いだり、ビタミンEによる血流促進効果によって血液の巡りも良くなります。
これによって代謝活動が促進され、ダイエット効果も高まります。
その他にもお肌のハリやキメにも良いため、美容効果もあります。

 

キウイダイエットのやり方

Kiwi
キウイダイエットは朝にキウイを食べるダイエット法になります。

ただキウイだけを食べるのではなく、水を一緒に摂取するようにします。
朝ごはんをキウイと水だけにします。
キウイに含まれる食物繊維は水分を吸収することで膨らみ満腹感を高める効果があるためです。

キウイの食べる量は3個までにしておきましょう。

その他にも間食としたり、夜ご飯を食べる前にキウイを食べるという方法もありです。
間食にすることで摂取カロリーを抑えて空腹感を防いだり、夜ご飯前に食べることでお腹が膨らみメインの食事の量が減らせます。
このような形でキウイダイエットを行っても良いでしょう。

 

キウイダイエットの注意点

Caution
キウイは果実が小さい割に様々な栄養素を含むフルーツですが、食事をキウイに置き換え過ぎないようにしましょう。
私たちの体に必要な栄養素が不足してしまうことがあるためです。

また食物繊維によってお腹が緩くなる方もいらっしゃいます。
その際は摂取量を減らしましょう。

そしてキウイをたくさん食べると下がピリピリとすることもあります。
これはアクチニジンによる働きなのですが、ピリピリしてくると食べ過ぎの恐れがあるため、その時は摂取量を減らしましょう。

 

キウイダイエットまとめ

Kiwi
キウイは様々な栄養素が含まれていることが、近年多くの人に知られてきました。
そのキウイにはダイエット効果が期待されます。それは以前流行したバナナダイエットを上回るほどです。
そんなキウイを使ってダイエットやボディメイクを行ってみませんか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絆創膏

【絆創膏ダイエット】5枚貼るだけで効果がある簡単ダイエット!?

今回は絆創膏を貼るだけの絆創膏ダイエットについて記事にしていきます。 絆創膏と言えば傷をおった時に貼る、あの絆創膏になります。 絆創膏は傷をおった時には効果的ですが、ダイエット効果を生むとは何とも不思 …

GI

GI値とは?GI値を知りダイエットして健康に♪

今回はGI値というものについて 書いていきます。 なんとなく耳にしたことはあるが その内容や意味について 知っているという方は 少ないのではないでしょうか? そんなGI値を今回は 学んでいきましょう。 …

腸内環境1

痩せない原因はデブ菌!?デブ菌を減らしてヤセ菌を増やそう!

今回はみんなの腸内に存在する、 デブ菌とヤセ菌について書いていきます。 ダイエットを頑張っているのに なかなか痩せないという方は もしかするとデブ菌が多いのかも… この痩せれない原因のデブ …

【マスタークレンズダイエット】ビヨンセも痩せたマスタークレンズダイエットとは!?

今回はマスタークレンズダイエットについて記事にしていきます。 マスタークレンズダイエットはあの世界的歌姫であるビヨンセが、3日間で9kg痩せたと話題のダイエット法です。元々アメリカで流行したダイエット …

ペットボトルで呼吸法ダイエット!?そのやり方や効果は?

今回はペットボトルを使った呼吸法ダイエットを紹介していきます。 とても身近なものを使ったダイエット法がありました。それがペットボトルを使った呼吸法ダイエットです。このダイエット法では運動や食事制限をし …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット