ダイエット★ボディメイク

女性に嬉しいきな粉ダイエットの効果は?きな粉のダイエットが凄かった!?

投稿日:

きな粉

今回はきな粉を使ったダイエット法のきな粉ダイエットについて記事にしていきます。

きな粉と言えば和風スイーツを想像してしまいます。黒蜜きなこやあんみつなどきな粉を使ったスイーツは美味しいです。
ただダイエット中にはカロリーが気になって控えているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな中きな粉ダイエットはきな粉を食べながらダイエットをすることができてしまいます。またダイエット効果だけでなく美容や健康にも良いものです。

では実際にきな粉ダイエットの効果ややり方などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

きな粉ダイエットとは?

Question
きな粉とは大豆を炒って粉末にしたものになります。
そのきな粉を使ったきな粉ダイエットとは普段の食事にきな粉を足していったり、きな粉を使ったメニューに置き換えるダイエット法になります。
そのためきつい運動や無理な食事制限などは行わずに、誰でも気軽に始めることができるダイエット法です。

今までダイエットがなかなか続かなかった人や、ダイエット効果が出てこなかったという人にオススメのダイエット法です。
またダイエットのみならず体作りのサポートにもなるため、トレーニングやボディメイクを行っている方にもオススメです。

そして大豆には女性に嬉しい大豆イソフラボンが含まれていて、ホルモンバランスを整えたりと美容効果も発揮されるものになります。

 

きな粉ダイエットの効果

きな粉1
きな粉は畑の肉とも呼ばれる大豆から作られるものです。そのため栄養が豊富な食品です。ではきな粉ダイエットの効果をその栄養素や栄養成分と併せて紹介していきます。

大豆イソフラボン

きな粉に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをすることで知られています。
この働きによって脂質の代謝や脂肪燃焼が促されます。また体の調子や気持ちも整えるため、ダイエットやボディメイクに積極的に取り組むことができます。
そのため大豆イソフラボンの摂取でダイエット効果が発揮されます。

その他にもお肌や髪の毛の調子を整えたり、バストアップ、アンチエイジングなどの美容効果や、更年期障害や骨粗鬆症を予防する効果があります。

サポニン

きな粉にはサポニンという成分も含まれます。
このサポニンは脂肪の蓄積を抑制する効果や、血中悪玉コレステロールを減らす働きがあります。そのためサポニンにもダイエット効果が期待されます。また動脈硬化などのリスクを減らし健康な体作りも行えます。

食物繊維

きな粉には食物繊維が豊富で100g当たり約17g含まれます。
それだけでなく不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がどちらもまれているため、ダイエット効果をより発揮します。食事の血糖値の上昇を抑えたり、胃や腸で膨らみ満腹感を与えて食べ過ぎを抑制したり、ゆっくりと胃腸内を移動するため空腹感も防ぎます。

またきな粉にはオリゴ糖も含まれ、Wの効果で腸内環境を整えたり、便のかさ増しをしたりと便秘の改善にも効果的です。
この効果にも代謝活動を促進するためダイエット効果が期待されます。

たんぱく質

きな粉にはたんぱく質も豊富に含まれます。
100g当たり約35gです。1日にきな粉を100g食べることは難しいですが、きな粉ダイエットではたんぱく質の摂取も行えます。

たんぱく質は筋肉の元や材料になるため基礎代謝を維持したり、トレーニングなども行うと向上効果があります。これによってダイエット後のリバウンドを防ぐことができます。 また痩せやすくて太りにくい体作りができます。

その他にもたんぱく質はコラーゲンとなったり、肌や髪の毛の元になります。女性にとっては嬉しい美容効果も発揮されます。

 

きな粉ダイエットのやり方

Fat, Girl
きな粉ダイエットは普段の食事にきな粉を足したり、きな粉を使ったメニューに置き換えたり、間食をきな粉メニューに変えるなどしてダイエットを行います。

普段の食事にきな粉を足す場合は食事の全体量を気持ち減らすようにしましょう。
朝食や間食をきな粉メニューに置き換えることもオススメです。置き換えることで摂取カロリーも減らすことで、よりダイエット効果が発揮されます。

 

きな粉メニュー

Soy, Cuisine
きな粉は調理する手間もなく色々なものに合います。
また美味しくて飽きにくいため続くためダイエットに成功しやすくなります。
そんなきな粉メニューを紹介していきます。

牛乳に混ぜる

1番シンプルで人気の高いものがこのきな粉牛乳です。朝食やおやつ代わりにもなります。きな粉による植物性たんぱく質と、牛乳による動物性たんぱく質の両方が摂れるドリンクです。

豆乳に混ぜる

牛乳を飲むことが苦手な方にオススメです。ホットでもアイスでも美味しく飲めます。
ただし豆乳にも大豆イソフラボンが含まれているため、何杯も飲むことは控えましょう。

ヨーグルトにかける

朝食や間食の代わりにきな粉ヨーグルトも美味しいです。
乳酸菌やきな粉の食物繊維やオリゴ糖によって、お腹や便秘に良いスーパーフードになります。甘味を加える時は砂糖ではなくはちみつがオススメです。

シリアルにかける

きな粉牛乳では物足りない人にオススメです。
グラノーラなどにかけても美味しく食べれます。

水ゼリーにかける

ヘルシーな和スイーツを作ることができます。
水で作ったゼリーに少量の砂糖ときな粉をまぶせば完成です。
ダイエット中にスイーツが食べたくなった時にオススメです。

 

きな粉ダイエットの注意点

Caution
きな粉ダイエットには注意点もあります。
それが大豆イソフラボンを摂りすぎないようにしましょう。過剰摂取によって、かえってホルモンバランスが崩れることがあります。

大豆イソフラボンは1日に75mgまでが推奨値です。
きな粉の摂取は多くても1日に50g程にしておきましょう。大さじにすると7、8杯です。

その他に豆腐や納豆、豆乳などの大豆製品を多くとる時は注意が必要です。

 

きな粉ダイエットまとめ

きな粉には様々な面から見てもダイエット効果がたくさんありました。
それだけでなく美容や健康効果、体作りにも期待ができます。

またきな粉を使ったきな粉メニューは、美味しくて種類も豊富なため続けることができます。今までダイエットやボディメイクがなかなか続かなかった人、ダイエットに失敗した人はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ハイヒールダイエット】普段の靴をハイヒールにするだけの簡単美脚ダイエット!?

今回はハイヒールダイエットについて記事にしていきます。 脚を長く見せたり、スタイルを良く見せたりしてくれるハイヒールはダイエットにも効果があります。また美脚を作るためにも有効です。 ハイヒールダイエッ …

定食

食べる順番ダイエット!普段の食事を変えずにダイエット♪

今回は食べる順番を意識して ダイエットに効果的な食べ方をする 食べる順番ダイエットについて 書いていきます。 この食べる順番ダイエットは 今まで食べていたメニューや 量などは変えずに行えます。 そんな …

玄米2

七号食ダイエットとは?10日間の短期集中ダイエットの効果とは!?

今回は七号食ダイエットについて記事にしていきます。 七号食ダイエットは10日間で行う短期集中型のダイエット法になります。 ダイエットをコツコツと長く続けることが苦手な方は、このようなダイエット法は嬉し …

【豆腐ダイエット】豆腐は低カロリーで高たんぱく質!?それだけじゃなかった豆腐のダイエット効果とは?

今回は豆腐ダイエットについて記事にしていきます。 豆腐は味噌汁の具や鍋の具材、冷奴に、麻婆豆腐などそのまま食べても具材としても大活躍の食品です。 そんな豆腐は大豆から出来ていて、高たんぱく質で低カロリ …

【酢生姜ダイエット】酢と生姜のWの力で痩せる!?

今回は酢生姜ダイエットについて記事にしていきます。 酢も生姜も体に良くてダイエット効果があることは良く知られています。 そこで2つの力を掛け合わせたものが酢生姜ダイエットになります。 酢生姜ダイエット …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット