これ気になる

ジュースの砂糖の量ってどのくらい?意外と入ってて驚いた!

投稿日:

Sugar

今回は私たちが喉が渇いた時や
スカッと気分爽快したい時などに飲む
ジュースや清涼飲料水の
砂糖の量を調べてみました。

普段は何気なく飲んでいるものですが
これを知るとジュースや清涼飲料水が
怖くなったり飲めなくなったりするかも?

そんなジュースなどの砂糖について
一緒に見ていきましょう。

Contents

砂糖の量の計算方法

Calculation
砂糖とは炭水化物になります。

ジュースなどのパッケージやラベルには
栄養成分表示という形で
炭水化物や脂質などの量などが
示されています。

今回はこの炭水化物の量を
丸々砂糖に換算して計算していきます。

なので多少の誤差はありますが
大体は同じような形になると思ってください。

 

ジュースや清涼飲料水などの砂糖換算量

では早速たくさんある飲料の中から
ピックアップをして見ていきましょう。

砂糖換算は角砂糖4gとして
個数で計算していきます。

コーラ

Coke
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

サイダー

Water
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

100%アップルジュース

Apple, Juice
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

果汁10%オレンジジュース

Orange, Juice
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

エナジードリンク

Energy, Drink
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

乳酸菌飲料

Milk
100ml当たり炭水化物11g
500ml当たり炭水化物55g
角砂糖約13個

野菜ジュース

Vegetables, Juice
100ml当たり炭水化物7g
500ml当たり炭水化物35g
角砂糖約9個

スポーツドリンク

Sport,, Drink
100ml当たり炭水化物4.7g
500ml当たり炭水化物23.5g
角砂糖約6個

ジンジャエール

Ginger ale
100ml当たり炭水化物5g
500ml当たり炭水化物25g
角砂糖約6個

となっています。
意外にも入っているという
印象を受ける方が多いと思います。

 

怖がる必要はありません

Safe
こうしてみると角砂糖の多さに
背筋が凍るような方もいたとは思いますが
怖がらなくて大丈夫ですよ。

私たちが普段食べている白米も
砂糖換算してみましょう。

大体お茶碗一杯が150g程度です。
この時の炭水化物の量は50gです。
これを角砂糖換算すると約13個です。

砂糖に対するイメージが良くないこともあり
ほんの少し恐怖を覚えてしまっただけです。

これらは私たち体のエネルギー源となれる
数少ない栄養素です。

しっかりと摂ることで生きていけます。

ただジュースや清涼飲料水の多くは
角砂糖約13個とこのお茶碗一杯の
角砂糖換算量とほぼ同じです。

何気なく飲んでいるジュースなどで
それだけカロリーを摂取している
というのはもったいないです。

またこれらがダイエットやボディメイクの
妨げになるということになります。

怖がる必要はありませんが
角砂糖に換算して考える必要はあります。

 

砂糖の摂りすぎに注意

Can, Not
砂糖などの糖質の摂り過ぎは
健康を害していきます。
良く知られているものでは糖尿病です。

またそれに伴って余った糖質などを
脂肪として溜め込みやすくなります。

これらは肥満を誘発し
生活習慣病リスクも高めます。

その他にも肌や骨の老化を引き起こしたり
疲労感が取れなく倦怠感が続いたり
集中力も欠乏したりと美容や肉体
精神面でも悪影響があります。

砂糖を含む糖質の摂り過ぎには
注意をしましょう。

 

まとめ

Sugar
私たちが普段何気なく飲んでいる
ジュースや清涼飲料水には
多くの砂糖が含まれていることが
分かったのではないでしょうか?

これらを過剰に摂取すると
健康上の被害を始め美容や精神面にも
悪影響を及ぼします。

ですが私たちの体のエネルギー源となる
栄養素ではあるので摂取は必要です。

ただジュースなどから摂るのか
それとも食事から摂るのか
みなさんならお分かりだと思います。

なるべくお水やお茶にして
食事をその分楽しみませんか?

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-これ気になる


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

太った女性

【世界仰天ニュース】下剤ダイエットの危険性、太った女性のいけない減量法

今回は世界仰天ニュースで紹介された下剤ダイエットの危険性について記事にしていきます。 下剤を使ったダイエットの危険性を2018年2月27日放送の世界仰天ニュースで紹介されました。 太った女性が長年下剤 …

【2018年秋最新版】スタバのフラペチーノのカロリーランキング!秋の新作も紹介

今回は2018年秋の最新版、スタバのフラペチーノのカロリーランキングを紹介します。 スタバの相性で多くの人に愛されているスターバックスには色々なドリンクがあります。 その中でもやはりついつい飲みたくな …

カロリミット1

ダイエットをハッピーにのCMで話題!?カロリミットについてまとめてみた♪

今回はダイエットをハッピーに! という合言葉と綾小路きみまろさんの語り そしてぽっちゃり美女の頼経明子さんで 話題のCM「カロリミット」について 書いていきます。 飲むだけでよいサプリメントとあって …

ポッキー&プリッツの日

11月11日はポッキー&プリッツの日!そんなポッキーやプリッツのカロリーとは!?

  今回は11月11日のポッキー&プリッツの日ということで、ポッキーやプリッツのカロリーなどについて記事にしていきます。 ダイエットやボディメイク中にも食べても良いのか?などを見てい …

黒烏龍茶

脂マネジメント!黒烏龍茶ダイエットが良い!

今回はCMでおなじみの黒烏龍茶を使った 黒烏龍茶ダイエットについて書いていきます。 ミランダカーさんが出演するCMは ネットやSNSなどでも話題を呼んでいます。 「脂マネジメント」このワードの意味を …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット