ダイエット★ボディメイク

食べて痩せる!?ドライフルーツダイエットとは?

投稿日:

今回はドライフルーツダイエットについて記事にしていきます。

ダイエットと考えると食事制限をして、いかに摂取カロリーを減らすかと考えてしまいます。しかしむしろ食べることでダイエット効果を発揮することもあります。

今回のドライフルーツダイエットは、間食に食べて痩せるダイエット法です。
そんなドライフルーツダイエットのやり方や効果などを詳しく見ていきましょう。

Contents

ドライフルーツダイエットとは?

Quiz,question
ドライフルーツダイエットとは、間食にドライフルーツを食べることで痩せていくダイエット法です。

ドライフルーツは水分を抜いて乾燥させたフルーツになります。
水分は抜けてもビタミンやミネラルなどの栄養素は残ったまま、ぎゅっと凝縮されています。

フルーツの栄養素はダイエットに有効なものが多く、健康的に痩せていくことができます。

ただしフルーツには糖質も含まれているため、食べ過ぎると逆効果になるため、正しいやり方で行う必要があります。

 

ドライフルーツのダイエット効果


ドライフルーツダイエットでは間食にドライフルーツを食べるため、太ってしまうと思いますが、実は間食を食べることでダイエット効果が発揮されます。

間食をとることには空腹感からくるドカ食いを防いだり血糖値を一定に保つことで急な血糖値の上昇を防ぐ効果があります。
これによって1日全体の摂取カロリーを抑えれたり、脂肪の蓄積を防ぐことでダイエット効果を発揮します。

またドライフルーツには食物繊維も豊富で胃腸内をゆっくりと移動したり、膨らむことで空腹感を防ぎ満腹感を与えてくれます。便秘の解消にも役立ちます。

そしてドライフルーツは噛み応えも十分であるため、しっかり噛むことで満腹中枢の刺激にも繋がり、食べ過ぎを防いでくれます。

このようにドライフルーツには様々なダイエット効果があります。

 

ドライフルーツダイエットのやり方


ドライフルーツダイエットは間食にドライフルーツを食べるようにします。
この時の間食のタイミングは昼食と夕食の間にしましょう。
この間が一番時間も空きますし、空腹感に襲われるためです。

またBMAL1という脂肪の蓄積をしてしまうたんぱく質が、最も少ないとされる時間帯が14時~15時になります。
そのためこの時間帯辺りに食べると脂肪の蓄積を防いでダイエット効果をより発揮してくれます。

ただし食べ過ぎると逆効果になってしまうため、ドライフルーツの摂取量は100kcal以内にしましょう。

 

その他のやり方


間食に食べるやり方以外にも朝食に取り入れるやり方もオススメです。

ドライフルーツにはビタミンもしっかり含まれてるため、糖質や脂質の代謝をサポートしてくれます。そのため1日の始まりである朝に食べることで、1日中代謝が活発な体にすることができます。

シリアルやヨーグルトにかけて食べるとより美味しく食べれます。
シリアルは食べ応えを与え、ヨーグルトは乳酸菌パワーで腸内環境を整えてくれます。

 

ドライフルーツダイエットのワンポイント


ドライフルーツダイエットを行う際にワンポイント意識することで、より効果的なものになります。

水分を一緒にとる

ドライフルーツは乾燥されたものなので、一緒に水分をとりながら食べましょう。
またドライフルーツに含まれる食物繊維も水分を含ませることで、ゲル状になったり膨らみダイエット効果を発揮します。

良く噛むことを意識する

ドライフルーツは噛み応えが元々あるため、無意識でもそれなりに咀嚼回数は増えますが、意識して良く噛むことでその効果は高まります。

1口につき20、30回噛むことを意識しましょう。
良く噛むことで唾液とともに、若返りホルモンであるパロチンも分泌することができます。

 

ドライフルーツダイエット注意点


ドライフルーツは決して低カロリーな食品ではありません。そのため食べ過ぎには注意が必要です。1日100kcal以内の摂取にしましょう。

また砂糖やシロップなどの甘味料で加工されていないものを選びましょう。
甘味がまして美味しくはなりますが、カロリーオーバーとなる原因になります。

 

コンビニで買えるドライフルーツ

ドライフルーツはコンビニでも買える手軽さがあります。
そこでオススメのドライフルーツをコンビニ各社から紹介します。

ドライフルーツパイナップル(セブンイレブン)


パイナップルにはビタミンCやクエン酸が含まれています。
ビタミンCは美容に欠かせないビタミンであり、クエン酸は疲労回復効果もあります。

ドライフルーツ&ナッツ(ローソン)


ドライフルーツの自然の甘さが嬉しく、ナッツの食感が食べ応えを与えてくれます。
クランベリー、ブルーベリー、レーズンと3種のフルーツが取れて栄養バランスも
保ちます。

ドライフルーツ(ファミマ)


ファミマのドライフルーツはラインナップが豊富です。
オレンジ、いちご、マンゴー、リンゴ、パイナップルとあるので、その日の気分に合わせてドライフルーツが楽しめます。

 

ドライフルーツダイエットまとめ

ダイエットは食べることを我慢すると考えてしまい、嫌になってしまいやすいですが、ドライフルーツダイエットでは食べて痩せるダイエット法になります。
無理なダイエットが苦手な方や、食べることが好きな方はぜひドライフルーツダイエットに挑戦してみてください。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お腹

【腹八分目ダイエット】満腹になる前に食事を終える腹八分目ダイエットとは!?

今回は腹八分目ダイエットについて記事にしていきます。 皆さんは食事をお腹いっぱいになるまで食べていませんか? このお腹いっぱい食べることで摂取カロリーは高まりますし、体は太りやすくなってしまいます。 …

【ひじきダイエット】ひじきは栄養豊富でダイエットにも効果的だった!?

今回はひじきダイエットについて記事にしていきます。 ひじきは縄文時代より食べられていたという、古来より伝わる食べ物です。 そのひじきには栄養が豊富に含まれており、ミネラルも摂取できるものです。 そして …

ギリシャヨーグルトが筋肉を増やし体脂肪を減らす!?

今回はギリシャヨーグルトの筋肉や体脂肪に対する効果について記事にしていきます。 ギリシャヨーグルトと言えば最近おやつ代わりに食べるという方も増えてきています。 味も美味しくて一般的なヨーグルトと比べる …

【胆汁酸ダイエット】世界一受けたい授業でも紹介されたダイエット法の効果ややり方は?

今回は胆汁酸ダイエットについて記事にしていきます。 胆汁酸とは普段あまり聞き慣れない言葉で、その胆汁酸によるダイエット法と言われてもいまいちピンと来ません。しかしこの胆汁酸ダイエットはテレビ番組「世界 …

アイスボックスをアレンジしてダイエット!?小腹が空いた時や置き換えにオススメ!

今回は小腹が空いた時や置き換えダイエットにも活躍するものを紹介します。 ダイエット中にはやはり食事制限やカロリー計算などをしたりと、食べるものを我慢したりしてしまいます。しかし我慢するとストレスも溜ま …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット