グッズやアイテム

アームブラスターとは?上腕二頭筋をより効かすならこれ!腕を太くしたい人必見

投稿日:

今回はアームブラスターについて記事にしていきます。

今や筋トレブームということもあり、日々筋トレに励む方も多くなりました。
そんな中トレーニングの効果をより高めるためのトレーニングギアと言うものも増えてきています。

そこで今回ご紹介するものがアームブラスターです。
アームブラスターを知っている人は筋トレマニアかも知れませんが、アームブラスターの効果やどんなものか?と言ったところを詳しく見ていきましょう。

Contents

アームブラスターとは?


アームブラスターとは上腕二頭筋を鍛える際に使われるトレーニングギアです。

首からかけて胴回りや肘を固定するようにします。
主にアームカールをする時に役立つものです。

 

アームブラスターの目的

muscle1
アームブラスターはアームカールを効果的に行うために作られました。

そのアームカールを効果的に行い上腕二頭筋に正しく刺激を与えるためにはフォームが重要です。この時特に重要なものが肘の位置です。

しっかりと上腕二頭筋に刺激や負荷を与えるためには肘が前後に動いたりせずに、体側の位置で固定することが重要です。
この肘を固定するためにアームブラスターが活躍します。

 

アームブラスターのメリット


アームブラスターを使うメリットは肘を強制的に固定できることです。

自分では肘を固定してできている意識でも実際にチェックしてもらうと動いているということは多いです。それを強制的に固定することができます。

またアームカール時に肘を固定するやり方としては角度調整ができるベンチを使いインクラインにすることで肘の固定ができます。
しかしベンチを自宅に置くスペースが無いという人は、アームブラスターが省スペースで使うことができます。

 

アームブラスターのデメリット


アームブラスターは基本的にはアームカールでのみ使用されるトレーニングギアです。そのためその他の用途で使うことができません。
また骨格などによって肩が前に出たりと合わないということもあります。

 

アームブラスターの使い方

 

アームブラスターはまずバンドや皮になっている所を首にかけます。
鉄板の部分が胴体前にくるようにします。

そこから肘の部分の鉄板がアームカールを構えたときに固定される位置に来るか確認して調整します。
以上で準備完了です。

あとはバーベルやダンベルを持って、肘をアームブラスターに固定してアームカールを行いましょう。

 

アームブラスター注意点

Check
アームブラスターは肘を固定してアームカールの筋トレ効果を効果的、効率的に行うものでした。

強制的に肘が固定できるトレーニングギアとして良いものですが、上半身や下半身を使って反動を使わないようにしましょう。アームブラスターを使って肘を固定できていても、反動は使えてしまうのでそこは注意です。

 

アームブラスターまとめ

アームブラスターは知る人ぞ知るトレーニングギアであるかもしれませんが、腕を太くしたい人やアームカールのフォームが苦手な人にはオススメのものでした。価格もそれほど高くないので気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしようか。

スポンサーリンク

-グッズやアイテム


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パラレットバーは胸・肩・腹筋・腕などの上半身を鍛えることができるトレーニングアイテム

今回はパラレットバーについて記事にしていきます。パラレットバーはあまり馴染みのない言葉ですが、筋トレアイテムとして使われているものです。 特に自重トレーニングを行っている方にはとても有効なアイテムなの …

BOSU1

【BOSU】ボスバランストレーナーとは?BOSUの効果や使い方を紹介!

今回はトレーニング器具のBOSU(ボスバランストレーナー)について記事にしていきます。 BOSUはトレーニング大国であるアメリカ発祥のトレーニング器具です。 形はバランスボールを半分にしたようなものに …

ブルワーカーとは?自宅で簡単に筋トレができる!?アイソメトリックス効果で鍛える

今回は筋トレグッズのブルワーカーについて記事にしていきます。 世の中には数多くの筋トレグッズが存在します。 その中でも長い歴史を持っているものがブルワーカーです。 ブルワーカーはダンベルなどのグッズと …

【魔法のパッド】つけるだけ歩くだけで痩せる!?そのダイエット効果とは?

今回は大山式魔法のパッドについて記事にしていきます。 ダイエットを思うときつい運動や食事制限を考えてしまいます。そうすると始める前から億劫になることも少なくないです。 しかし魔法のパッドをつけるだけて …

プッシュアップバーを使えば自重でも胸板は厚くなる!筋トレ効果を高めるグッズ

自重トレーニングで腕立て伏せを行っているが、強度が足りなくなったり筋トレ効果があまり得られなくなってくることも感じることもあります。また通常の腕立て伏せでは胸板を厚くして筋肥大させるのにもある程度限界 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット