ダイエット★ボディメイク

【足し算食べダイエット】減らすのではなく足すことでダイエットができる!?

投稿日:

今回は足し算食べダイエットについて記事にしていきます。

足し算食べダイエットとは今までのダイエットとは違って、食事を制限したり減らすのではなく足すことでダイエットを行います。ダイエットの新常識的なダイエット法でもあり、夢のようなダイエット法なのかもしれません。

そんな足し算食べダイエットについて詳しく見ていきましょう。

Contents

足し算食べダイエットとは?


足し算食べダイエットとは食事を減らすのではなく、増やすことで行うダイエット法です。ダイエットをするとなると多くの人は食事の量を減らしたり、食べるものを制限したりします。

しかし足し算食べダイエットでは食事は今までの食事で良いにも関わらず、そこに新たに食品を増やすことでダイエット効果を発揮します。

引くことではなく足すことによるダイエット法なので、無理に体に負担がかかることもないですし、何より我慢するストレスもないのでドカ食いやストレス太りもないダイエットができます。

 

足し算食べダイエットの効果


足し算食べダイエットでは引くのではなく足すことでダイエット効果が発揮されました。
その理由をみていきましょう。

ダイエットでは何をどれだけ食べてカロリーを摂取したのか?というところに着目されやすいですが、この足し算食べダイエットで着目しているポイントは血糖値の上昇を抑えることです。

私たち人間の体は炭水化物である糖質が体内に摂取されると、小腸で分解されて吸収されて血液中に送られます。血糖値とはこの時に血液中に放出された糖質の値を言います。血糖値が上昇するとそれを抑えるために膵臓からインスリンが分泌されて血糖値の上昇を抑制していきます。

しかしあまりにも糖質量が多い場合など、インスリンは余った糖質を体脂肪として蓄積してしまいます。そのため血糖値の上昇を抑制することがダイエットに繋がります。

糖質を食べると血糖値は上昇するのですが、この血糖値の上昇はコントロールすることができます。そのコントロールするものが足し算する食事です。これによって足し算して食べても痩せることができるダイエット法となります。

 

足し算食べダイエットのやり方


足し算食べダイエットは普段の食事は変えずに足し算して食品を増やすことでダイエットを行います。それでは具体的な足し算を紹介します。

糖質+油脂

糖質は油脂と一緒に摂取することで血糖値の上昇を抑えることができます。
一見すると油脂の分だけカロリーを摂取してしまい逆効果と思いますが、油脂の摂取で糖質の吸収をゆっくりにして血糖値の上昇や急上昇を防ぎます。

また油脂は満腹感を与えて空腹感を防ぐ効果があるのでダイエット効果が期待されます。

具体例をあげるとバターライスにしたり、オリーブオイルを混ぜ込んだご飯にすると良いです。

糖質+たんぱく質

たんぱく質は糖質を摂取する前に食べることで血糖値の上昇を穏やかにしてくれます。
先に小腸にたんぱく質を摂取することで、その後の糖質の吸収を阻害してゆっくりにすることができます。

具体的にはチーズや卵、大豆、肉、魚などを食べましょう。

糖質+食物繊維

食物繊維も血糖値の上昇を抑える働きがあります。また食物繊維も満腹感を与えて空腹感を防ぐことで食べ過ぎやドカ食いを防ぎます。
腸内環境を整えて便秘の解消にも効果を発揮するのでダイエットにも期待できます。

具体的にはキウイフルーツやきのこ類がオススメです。
これらの食品はGI値と言って血糖値の上昇具合を表した値も低く、食物繊維以外の栄養素も摂取することができます。

 

足し算食べダイエットのコツ


足し算食べダイエットでは先程のように食事を足すことでダイエットが行えました。

その足し算食べダイエットの効果をより引き出すコツがあります。
それが食べる順番です。糖質の食べる順番を後にします。

具体的にはおかずを2/3ほど食べた後から糖質を食べるようにすると良いです。
その結果血糖値の上昇も更に抑えることができます。

 

足し算食べダイエットまとめ

足し算食べダイエットは食事制限や我慢をするものではなく、足すことができる新常識なダイエット法でした。ちょっとのコツで実践できるダイエット法ですし、ストレスフリーで取り組めますのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

食べることが好きな人にはもってこいのダイエット法ですね。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スープクレンズダイエット】クレンズのスープ版でダイエット!その効果ややり方は?

今回はスープクレンズダイエットについて記事にしていきます。 クレンズという言葉を聞いたことはありますか?以前ハリウッドセレブやモデルの間で広まったものにジュースクレンズとものがありました。 そのダイエ …

【姿勢改善ダイエット】猫背もぽっこりお腹も解消!?姿勢を改善してダイエット

今回は姿勢改善ダイエットについて記事にしていきます。 姿勢が悪くお悩みの方は多いと思います。 猫背であったり、下腹がぽっこりしたり、巻き肩などがあります。 このように姿勢が悪いと見た目が悪いだけではな …

Kiwi

【キウイダイエット】キウイで痩せる?その効果とは?

今回はキウイダイエットについて記事にしていきます。 キウイは小さな果実ですが栄養素がぎゅっと詰まったフルーツです。 子供の頃は食べていたけど、大人になって食べていないという方も多いのではないでしょうか …

reset2

リセットダイエットとは?7日間で痩せれるって本当!?

今回はリセットダイエットについて記事にしていきます。 リセットダイエットは7日間という短い期間でダイエット効果を発揮するものになります。1週間後のデートや、急に入ったプールの誘いなどダイエットが急を要 …

【チアシードダイエット】スーパーフードでダイエット!?その効果ややり方とは?

今回はチアシードダイエットについて記事にしていきます。 チアシードはモデルや芸能人達の間で流行して、人気となったスーパーフードになります。そのチアシードにはダイエット効果もあると、モデル達の間でもチア …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット