ダイエット★ボディメイク

タニタ食堂でダイエット?!健康で美味しいメニューが嬉しい

投稿日:

タニタ食堂1

今回はタニタ食堂ダイエットについて記事にしていきます。

近年はヘルシー志向や健康ブームなどによって、体のことやダイエットのことを考えた食事が積極的に取り入れられてきています。
そんな中健康機器メーカーのタニタの社員食堂が注目を浴びました。

そしてそのタニタの社員食堂のメニューやコンセプトを忠実に再現した、タニタ食堂が各地にオープンしました。そんなタニタ食堂を使ったダイエット法や、タニタ食堂について詳しく見ていきましょう。

Contents

タニタ食堂とは?

Question
タニタ食堂とは健康機器メーカーである、株式会社タニタの社員食堂のメニューやコンセプトを忠実に再現した飲食店になります。

タニタ食堂では健康的な食事とともに、美味しい満足感の高い食事を提供しています。
またタニタ食堂の特徴として、どのメニューも500kcal前後となっています。そのためダイエットにも良いと評判です。

 

タニタ食堂のこだわり

タニタ食堂
タニタ食堂がダイエットにも良く、健康的なものにはこだわりがあるためです。それらを見ていきましょう。

野菜たっぷり

タニタ食堂では1つの定食につき約200gの野菜を使用しています。野菜不足を補いビタミンやミネラルを摂ることができます。

噛みごたえを残した調理

噛みごたえがあることによって咀嚼回数も自然と増え、満腹中枢を刺激することができます。

味付けへのこだわり

タニタ食堂では素材や出汁そのものの味を感じていただけます。薄めの味付けにして塩分量も1食3g程です。

見た目へのこだわり

彩り豊かな野菜をたくさんつかうことによって、見た目からも食事を楽しみ満腹感を与えてくれます。

ご飯は100gが目安

タニタ食堂では1食のご飯の量を100g(約160kcal)を勧めています。
健康やカロリーのことも考え、炭水化物の量を少し減らすことで野菜をその分多く摂ることができます。

 

無料カウンセリングもある

Therapy
丸の内タニタ食堂では最新の体組成計を使って、体脂肪量や筋肉量の測定などができます。その結果を元に食事や運動のアドバイスを受けれる、栄養士によるカウンセリングサービスもあります。

このカウンセリングは丸の内タニタ食堂で食事をした方は無料でご利用できます。
体組成での計測結果を知ることで、自分の体について知ることができ、また適切なダイエット法や目標設定などができるようになります。

 

タニタ食堂ダイエット

Eat, Girl
では実際にタニタ食堂どのようにダイエットに活かしていくのか見ていきましょう。

タニタ食堂は野菜をたくさん使い、500kcal前後の食事となりました。
また噛みごたえもあり満腹感を与えてくれますし、むくみの元である塩分も少な目になっています。

そこでまずは普段の食事をタニタ食堂に置き換えましょう
基本はお昼ご飯になります。

ただタニタ食堂は店舗によってディナーをやっている所もあるため、もしやっていれば夜ご飯を置き換えても良いです。
余裕が出てくれば普段の食事の量も気にしてご飯の量も100gを基本にしてみましょう。

 

メニューは?

タニタ食堂では店舗により日替わりメニューや週替わりメニューが用意されています。
その時々によって旬なメニューや食材が楽しめるようになっています。
例えばこのようなメニューになります。過去の日替わりメニューです。

鶏肉のごま味噌焼き定食

タニタ食堂4
495kcal(税込880円)

かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め定食

タニタ食堂6
503kcal(税込880円)

じゃがいもと鶏肉のグラタン定食

タニタ食堂7
542kcal(税込880円)

その日のメニューは公式HPにて確認してください。

 

店舗はどこにあるの?

Japan, Map
タニタ食堂は丸の内タニタ食堂を第1号店として各地にオープンしています。
2018年6月時点にて東京・岩手・石川・大阪・奈良・岡山・福岡にあります。
詳しくは公式HPをご確認ください。

 

タニタ食堂でダイエットまとめ

タニタ食堂では健康的でヘルシーな料理を、美味しく満足のいくものにして、食事を楽しませてくれます。
また丸の内タニタ食堂では栄養士による無料カウンセリングも受けることができるため、それも嬉しいサービスです。

日替わりや週替わりによるメニューもワクワクするものとなっているため、タニタ食堂に通うのもウキウキしちゃいそうです。
そんなタニタ食堂を利用してダイエットを行ってみましょう。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

万歩計

1年で10kg痩せれる!?万歩計を使ったダイエットがすごい♪

万歩計って知ってますか? 歩いた歩数を カウントしてくれる 健康グッズです。 最近はこの万歩計が 進化を遂げています。 アプリと連動して 歩数管理をしてくれたり 心拍数が測れたり 睡眠時の寝返りの数や …

トレーニング

何をしよう?自重トレーニングのご紹介

  今回はオススメの 自重トレーニングを ご紹介していきます。 自重トレーニングの メリットは覚えてますか? おさらいをしておきましょう。 1.どこでもできる 2.安心・安全にトレーニング …

Finger

【タッピングダイエット】1分たたくだけで痩せる!?驚異のダイエット成功率80%

今回はタッピングダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットは誰もが食事制限をせず、辛い運動もせずにダイエットをしていきたいと思います。しかしなかなか思うようにいかないのもダイエットです。 そこ …

消費カロリーの高い運動とは?ダイエットに効果的なものを紹介

今回は消費カロリーの高い運動について記事にしていきます。 ダイエットをする時には運動を取り入れて取り組む方も多いです。消費カロリーを増やして摂取カロリーを抑えることでダイエットを成功に導くこともできま …

【アミノ酸ダイエット】筋肉の元にもなり、運動を合わせてダイエット!?

今回はアミノ酸ダイエットについて記事にしていきます。 飲料や食品、プロテインなどに「アミノ酸配合」なんて言葉もよく聞きます。 アミノ酸は私たちの体を構成する上で大切な栄養素であり、無くてはならないもの …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット
S