ダイエット食品

【セブンイレブン】だしのうま味おでんがダイエットに良い!低カロリーで高たんぱく質

投稿日:

今回はセブンイレブンのだしのうま味おでんについて記事にしていきます。

コンビニのおでんと聞くとレジ横にあるおでんを想像しますが、今回紹介するのはパックで売られているおでんです。このおでんがコスパも良く美味しい、そしてダイエット中の食べ物として素晴らしいものとなっています。

そんなだしのうま味おでんについて詳しく見ていきましょう。

Contents

だしのうま味おでんとは?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ふぅ~、やっと夕食なり。 物量は少なくてもバタバタで疲れたぁ。 今日は肌寒く、 仕事の帰りは雨に降られて カッパの中までびしょびしょ。 おでん、食べたいと思いました。 そんな訳で今日の夕食は セブンイレブンの だしのうま味おでん。 だしがしゅんでて旨いのだ。 だしのうま味おでん、何気に ゲスの極み乙女に似てる。 ゲスの極み乙女。と言えば 今夜は indigo la End の 蒼き花束Vol.2の追加公演でしたね。 めっちゃ、観に行きたかった。 小さなライブハウスでオールスタンディング。 かなり、ステージに近づくことが出来ただろうなあ。 今はただ、ニューアルバム発売と それからのツアーを期待して待つのだ。 いしぽん。(^o^ゞ #今日の夕食 は #セブンイレブン の #だしのうま味おでん #ゲスの極み乙女。 #川谷絵音 #休日課長 #ちゃんmari #ほないこか #indigolaEnd #川谷絵音 #長田カーティス #後鳥亮介 #佐藤栄太郎 サポート #えつこ #ささみを #蒼き花束Vol2追加公演 #ライブ #ShibuyaWWWX

いしぽん。( いしい )さん(@ishipon141banchi)がシェアした投稿 –

だしのうま味おでんはコンビニのセブンイレブンで販売されているおでんです。
このおでんはレジ横にあるおでんとは違って、チルドタイプのパックとして販売されているものです。売り場もレジ横ではなくチルド売り場になります。

入っている具材はこちらです。

厚切り大根
玉子
さつま揚げ
きんぴらの三角揚げ
焼きちくわ
こんにゃく
昆布
鶏ごぼう入りつみれ

このように8種類もの食材が入っていて内容量483gとなかなかボリューミーなものとなっています。
味もかつお風味のあっさりスープとなっていて、ベターに温めて食べるも良いですし、びっくりなのが冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

価格は税込213円となっていてかなりのコスパを誇っています。
8種類ものおでんをレジ横で買うと500円以上はするでしょう。

 

気になるカロリーや糖質は?

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ようこそ高田庵へ セブンイレブン だしのうま味おでん 焼鳥炭火焼 生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味 を添えて 寒い夜だからあいつを待ちわびて そう、おでんの季節 甘ダレな焼鳥には 七味に山椒がよく合う #だしのうま味おでん #焼鳥炭火焼 #生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味 #セブンイレブン #seveneleven #日本 #japan #料理 #food #ランチ #foodstagram #yummy #料理 #ランチ #food #yummy #yum #foodstagram #foodporn #foodie #foodlovers #foodpic #instafood #tasty #delicious #homecooking #japanesefood #cooking #eat #dessert #sweet

Junichi Takadaさん(@junichi.takada)がシェアした投稿 –

8種類もの食材が入っていてコスパも良いだしのうま味おでんですが、カロリーや糖質量も気なります。では見ていきましょう。

栄養成分表示 1袋483g当たり
エネルギー 177kcal
たんぱく質 14.0g
脂質 5.3g
炭水化物 18.4g
ナトリウム 2.0g

このようにこのボリューム量に関わらずカロリーは177kcalという低カロリーです。
糖質量は炭水化物量の表示しかないため、細かくは分かりませんが18.4g以下です。

これを同じくセブンイレブンで販売されているおにぎりの定番ツナマヨと比較するとこのようになります。

  カロリー 糖質量
だしのうま味おでん 177kcal 18.4g
ツナマヨおにぎり 220kcal 36.4g

驚きの結果です。だしのうま味おでんはあのボリュームにも関わらずに低カロリーで低糖質なのが分かります。

更にはたんぱく質量も14.0gとなかなかの高たんぱく質です。
だしのうま味おでんにはお魚の練り物であったり、玉子が入っていることで高たんぱく質が実現しています。

このようにだしのうま味おでんは低カロリー・低糖質・高たんぱく質というダイエット食の3拍子がパーフェクトなおでん商品です。

 

ダイエットにおすすめ


だしのうま味おでんは低カロリー・低糖質・高たんぱく質のダイエット食として3拍子揃ったパーフェクトなものでした。
これはダイエットに生かさないともったいないです。

小腹が空いた時や夕食の一品に、はたまた夕食をだしのうま味おでんに置き換えたりなどすることで、ダイエット効果を得ることができます。
またたんぱく質も豊富なので筋トレ後の食事にもオススメです。

 

だしのうま味おでんまとめ


だしのうま味おでんは驚きの低カロリーで低糖質、高たんぱく質というダイエットを行っている方やボディメイク、筋トレを行っている方にも嬉しいおでん商品でした。セブンイレブンで販売されているため、すぐに24時間いつでもどこでも買えるのも最高です。
そんなだしのうま味おでんをダイエット食として活用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-ダイエット食品


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

すっぽんスリム酵素

すっぽんスリム酵素とは?すっぽんと生きた酵素のパワーでダイエット!

今回はすっぽんと生きた酵素が特徴のすっぽんスリム酵素について記事にしていきます。 すっぽんスリム酵素はダイエットサポートサプリメントになります。 痩せたいけど食事制限はしたくない人、リバウンドしてしま …

めっちゃぜいたくフルーツ青汁

ぺこが痩せた!?めっちゃぜいたくフルーツ青汁の効果とは?ダイエット効果以外も凄い!?

今回はぺことりゅうちぇるでお馴染みのぺこちゃんが、痩せたと話題のめっちゃぜいたくフルーツ青汁について記事にしていきます。 ぺこちゃんが痩せたということで、高校生を始め20代の女性の中やツイッターで大変 …

野菜を使った麺のベジタブル麺が凄い!?ダイエットをするあなたをサポートする!

今回はベジタブル麺について記事にしていきます。 近年はダイエットを行う方や体重や体型に気を遣う方も増え、食べるもののカロリーや糖質量を気にする方も増加しました。 その中でも代表的なものでもあるのが麺類 …

グリークヨーグルトはオイコスよりも高たんぱく質!?ダイエットに効果的なヨーグルト

今回は明治のグリークヨーグルトについて記事にしていきます。 最近は濃厚な味わいのギリシャヨーグルトが流行しています。 グリークヨーグルトもギリシャヨーグルトです。 グリークヨーグルトは脂肪分がゼロにも …

カロセーブ2

【カロセーブ】マイクロダイエットの姉妹品カロセーブの効果とは?無理せずに痩せれるって本当!?

今回はマイクロダイエットの姉妹品であるカロセーブについて記事にしていきます。 マイクロダイエットと言えば以前にブームを巻き起こしたダイエットサポート食品です。そのマイクロダイエットに続くダイエットサポ …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット