これ気になる

【コンビニ肉まん2018】大手3社の肉まんのカロリーは!?ダイエット中はどれが良い?

投稿日:

今回はコンビニの肉まんのカロリーや糖質量について記事にしていきます。

肉まんは子供から大人までみんなが好きな食べ物ではないでしょうか?
肌寒い季節になるとより食べたくもなりますし、コンビニのレジの横にある肉まんにはついつい買ってしまいます。

そんな肉まんの気になるカロリーや糖質量などを、2018年版でコンビニ大手3社を比較しながら紹介します。

Contents

セブンイレブンの肉まん


こちらがセブンイレブンの2018年の肉まんのラインナップです。カロリーと炭水化物量(糖質量)になります。

本格ジューシー肉まん/245kcal/33.5g
こだわりの特製肉まん/307kcal/44.4g
もちもち特製豚まん/332kcal/43.6g
もっちり生地のこだわり豚まん/342kcal/45.5g
肉カレーまん/202kcal/29.7g
スパイス香る!カレー肉まん/227kcal/30.0g
あらびきスパイスカレーまん/211kcal/31.7g
とろ~りチーズのキーマカレーまん/214kcal/28.5g
コクと旨みのビーフカレーまん/204kcal/30.9g
とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん/209kcal/29.1g
5種のチーズ&ベーコンまん/197kcal/26.4g
北海道産小豆のつぶあんまん/231kcal/48.0g
なめらか濃厚ごまあんまん/286kcal/50.8g

 

ローソンの肉まん


こちらがローソンの2018年の肉まんのラインナップです。カロリーと炭水化物量(糖質量)になります。

ジューシー肉まん/250kcal/32.5g
4種具材の極上肉まん/317kcal/39.6g
釜焼チャーシューマヨまん/241kcal/36.2g
キーマカレーまん/215kcal/35.6g
北海道小豆のごまあんまん/250kcal/44.5g
紫芋と安納芋の2色まん/185kcal/38.6g
とろーりチーズのピザまん/230kcal/32.8g
北海道小豆のつぶあんまん/233kcal/44.9g

 

ファミリーマートの肉まん

こちらがファミリーマートの2018年の肉まんのラインナップです。カロリーと炭水化物量(糖質量)になります。

熟成生地の本格肉まん/211kcal/30.6g
ファミマプレミアム肉まん/304kcal/39.9g
チーズたっぷり熟成生地のピザまん/221kcal/30.5g
スパイシーキーマカレーまん/199kcal/29.4g
チキンカレーまん/193kcal/28.4g
ファミマプレミアムチャーシューまん/294kcal/38.1g
博多明太ポテトまん/165kcal/27.1g
北海道産小豆のつぶあんまん/222kcal/44.3g
北海道産小豆のこしあんまん/255kcal/44.3g
焼きパオズ(包子)クワトロチーズ/212kcal/28.7g

 

カロリーが低いランキング

セブンイレブン、ローソン、ファミマの3社のカロリーランキングを紹介します。

1位 ファミリーマート
博多明太ポテトまん/165kcal/27.1g
2位 ローソン
紫芋と安納芋の2色まん/185kcal/38.6g
3位 ファミリーマート
チキンカレーまん/193kcal/28.4g

 

炭水化物(糖質)が低いランキング

セブンイレブン、ローソン、ファミマの3社の炭水化物(糖質)ランキングを紹介します。

1位 ファミリーマート
5種のチーズ&ベーコンまん/197kcal/26.4g
2位 ローソン
博多明太ポテトまん/165kcal/27.1g
3位 ファミリーマート
チキンカレーまん/193kcal/28.4g

 

まとめ


今回は単純に1個の肉まんのカロリーや炭水化物(糖質量)について比較していきました。それぞれ1個の量などは違ってきますが、参考にして美味しい肉まんを選んでみてください。

スポンサーリンク

-これ気になる


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒烏龍茶

脂マネジメント!黒烏龍茶ダイエットが良い!

今回はCMでおなじみの黒烏龍茶を使った 黒烏龍茶ダイエットについて書いていきます。 ミランダカーさんが出演するCMは ネットやSNSなどでも話題を呼んでいます。 「脂マネジメント」このワードの意味を …

【サイクル&スタジオR渋谷】VRでダイエットができる!?VRサイクルフィットネスが渋谷に誕生!?

今回はVRで楽しむサイクルフィットネスのサイクル&スタジオR渋谷について記事にしていきます。 今までジムと言えば筋トレマシンやプール、スタジオ、お風呂などが揃った総合型ジムが一般的でしたが時代は変わり …

【2018年秋最新版】スタバのフラペチーノのカロリーランキング!秋の新作も紹介

今回は2018年秋の最新版、スタバのフラペチーノのカロリーランキングを紹介します。 スタバの相性で多くの人に愛されているスターバックスには色々なドリンクがあります。 その中でもやはりついつい飲みたくな …

やしろ優

やしろ優が21kg痩せた!?そのダイエット法とは?

今回はやしろ優さんが21kgのダイエットに成功した秘訣やそのダイエット法について記事にしていきます。 やしろ優さんと言えばお笑い芸人として活躍しています。 そんなやしろ優さんですが、お笑いコンビの笑撃 …

HKT48宮脇咲良が選抜総選挙前にダイエットをしていた!?

今回はHKT48の宮脇咲良さんのダイエットについて記事にしていきます。 宮脇咲良さんは自信のツイッターにて第10回AKB世界選抜総選挙前にダイエットを行っていたことをツイートしました。 そんな宮脇咲良 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット