ダイエット★ボディメイク

【海藻ダイエット】海藻特有の成分や栄養素がもたらすダイエット効果が凄い!?

投稿日:

今回は海藻ダイエットについて記事にしていきます。

海藻には昆布やわかめ、ひじきなどがあります。これら海藻には独特の成分が含まれています。その成分や栄養素には実はダイエットに嬉しい効果がありました。
そんな海藻ダイエットの効果ややり方などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

海藻ダイエットとは?

question
海藻ダイエットとは普段の食事に海藻を取り入れることでダイエットを行っていきます。

海藻とはわかめやもずく、ひじき、昆布などのことを言います。海藻ダイエットで取り入れていくものはこの4つが基本になります。

海藻は酢の物にしたり、スープや味噌汁、サラダなどと料理の幅もありますし、簡単に使うことができるため、始めるに当たりハードルは低いダイエットであり続けやすいダイエットです。

また特に食事制限をしたりきつい運動も伴わないため、ダイエット初心者の方や健康的にダイエットをしたい方にもオススメのダイエット法となっています。

 

海藻ダイエットの効果

Diet
海藻がダイエット効果を発揮する理由を見ていきましょう。

低カロリー

海藻は低カロリー低糖質なためダイエットにオススメの食品です。
また海藻はかさ増し食品としても使用されるため、食事の満腹感を高め我慢によるストレスを感じないことがドカ食いを防ぐことにも繋がります。

フコイダン&フコキサンチン

海藻にはぬめり成分であるフコイダンが含まれています。このフコイダンは脂肪分解酵素リパーゼの働きを阻害して、脂肪の吸収を抑制する効果があります。
また海藻の色素成分であるフコキサンチンには脂肪の蓄積を抑制し、更には脂肪の燃焼を促す効果もあります。

食物繊維

海藻は食物繊維を多く含む食品です。
食物繊維は血糖値の上昇を抑制する効果があります。血糖値が急に上昇するとインスリンも多く分泌され脂肪が蓄積されやすくなります。

また食物繊維は胃や腸をゆっくり移動することで空腹感を防ぎ、お腹の中で膨らむことで満腹感をより与えてれます。
その他にも腸内環境が整うことで便秘の解消や新陳代謝を促進することもできます。

 

海藻ダイエットのやり方


海藻ダイエットは日々の食事に海藻を取り入れることでダイエットを行います。
海藻を使った料理にしたり酢の物やスープ、味噌汁、サラダなどに加えても良いです。

 

海藻ダイエットの注意点

Caution
海藻ダイエットには注意点もあります。

まず海藻だけを食べるような置き換えるはしないようにしましょう。
海藻はミネラルは豊富ですがその他の三大栄養素でもある、炭水化物やたんぱく質、脂質の摂取が不足してしまいます。
そのため普段の食事に海藻を取り入れるやり方で海藻ダイエットを行いましょう。

また海藻にはヨウ素が多く含まれているため、海藻の食べ過ぎには注意が必要です。
ヨウ素は甲状腺機能を低下させ集中力の欠落や抜け毛、便秘、むくみなどの原因ともなります。普段の料理に足す程度にしましょう。

 

海藻ダイエットまとめ


海藻には低カロリーで低糖質なだけでなく、食事のかさ増し効果や海藻独特の成分によるダイエット効果もありました。
普段の食事に海藻を足していくだけなので、今日からでも始めれるダイエット法ではないでしょうか?海藻好きの方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マテ茶ダイエット】飲むサラダのマテ茶が持つダイエット効果は?そのやり方も紹介

今回はマテ茶ダイエットについて記事にしていきます。 マテ茶は飲むサラダと呼ばれるほど栄養豊富なお茶です。 ここまで栄養価の高いお茶は他には無いくらいのものです。マテ茶は日本でも流行しました。 そんなマ …

くびれができるツイストウォーキングダイエットとは?

今回はツイストウォーキングダイエットについて記事にしていきます。 ダイエット目的でウォーキングを行っている方は多いと思います。 ウォーキングは脂肪燃焼効果もあり、ダイエットに効果的なものです。 しかし …

【バナナ酢ダイエット】黒酢にバナナを入れてダイエット!?その効果ややり方は?

今回はバナナ酢ダイエットについて記事にしていきます。 最近はお酢が人気ということもあり、黒酢やりんご酢、酢生姜、酢玉ねぎなど様々なお酢やアレンジ品も増えました。 そこで今回も新しくお酢を使った物で、バ …

Leg

大股で歩くだけ!大股歩きでダイエットや引き締めの効果が凄い!

今回は大股歩きについて記事にしていきます。 普段何気なく通勤や、通学などで歩いていると思います。また日頃からウォーキングを行っている方も多いでしょう。 その歩いている歩幅を大きくし、大股で歩くだけでダ …

【さば缶ダイエット】一日一缶さば缶食べるだけ!?さば缶ダイエットのやり方や効果とは?

今回はさば缶ダイエットについて記事にしていきます。 さばは魚の中でも良く家庭料理に出てくるものではないでしょうか? 魚を食べると健康になったり、賢くなるなどとも言われます。 そんなさばにはダイエット効 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット