今回はカルニチンダイエットについて記事にしていきます。
ダイエットをするために日々運動や筋トレを行っている方もいらっしゃると思います。
しかし思うように体重が減らなかったり、脂肪が減らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方はカルニチンが不足しているかもしれません。
カルニチンが体内に不足していると上手く体脂肪の燃焼が行われないのです。
ではカルニチンダイエットのやり方や効果などを詳しく見ていきましょう。
Contents
カルニチンダイエットとは?
カルニチンダイエットとはアミノ酸の一種であるL-カルニチンを摂取することで行うダイエット法です。L-カルニチンは体内で作ることができるものですが、食べているものや加齢などによって足りていない方もいます。
このL-カルニチンが不足するとどれだけ頑張って運動しても、筋トレしても体脂肪が上手く燃焼されにくくなります。
そこでL-カルニチンを摂取することで体脂肪の燃焼を促し、効率良くダイエットへ導きます。
カルニチンダイエットの効果
ではなぜカルニチンダイエットで痩せることができるのでしょう。
私たちの体には細胞内小器官のミトコンドリアが存在しています。
このミトコンドリアはエネルギー産生する役割があります。
この時のエネルギー源になるものは体脂肪があり、体脂肪が分解され血中に遊離脂肪酸として分解されて放出されます。
ここでL-カルニチンの登場です。
このL-カルニチンが遊離脂肪酸と結び付くことで、ミトコンドリア内に運ばれエネルギーとして使われます。
L-カルニチンが不足しているとミトコンドリアでエネルギーとして代謝することができないので、体脂肪をエネルギーに変えて燃焼する為にL-カルニチンが必要不可欠になります。
ダイエットしてても痩せない理由
体脂肪の燃焼にはL-カルニチンが必要不可欠でした。L-カルニチンが不足するとエネルギーとして体脂肪を使うことが出来ないためです。
日々頑張って運動や筋トレをしている人で全然痩せないという方も居ますが、そのような方々はこのL-カルニチンが不足している可能性があります。
L-カルニチンが不足する理由には主に食事が関わっており、カルニチンダイエットで食生活を見直してL-カルニチンをしっかり摂取するようにすることで、一気にダイエット効果を発揮する方も居ます。
またL-カルニチンの合成量は加齢と共に減少するので、意識的な摂取が必要です。
そう言った意味でもカルニチンダイエットはとても有効なものでもあります。
カルニチンはパフォーマンスが上がる
L-カルニチンはダイエット効果だけではありません。
体力が上がったり、パワーの継続が出来たり、トレーニング効果が高まったりとパフォーマンスの向上にも繋がります。
これはL-カルニチンが体脂肪をエネルギーに変える働きを高めるためです。
ミトコンドリアでしっかりとエネルギー産生が行われることでパフォーマンスが向上します。
カルニチンダイエットのやり方
カルニチンダイエットのやり方は食事やサプリメントからL-カルニチンの摂取をすることで行います。
食事からはお肉を食べることで摂取します。
お肉の種類は牛肉、豚肉、鶏肉の順番で多くなります。
100g当たりのL-カルニチン量は牛肉130mg、豚肉70mg、鶏肉40mgとなっています。
1日の摂取量は200~400mgを目安に摂取しましょう。
もし食事からの摂取が難しい場合や手軽に簡単に摂取したい方はサプリメントがおすすめです。
カルニチンの摂取タイミング
L-カルニチンの摂取タイミングの理想は筋トレ前や運動前です。それ以外では食前になります。筋トレや運動前にL-カルニチンを摂取することで、その後体脂肪がエネルギーとして燃焼されやすくなります。
また食前に摂取することでその後の食事から摂取された脂肪分の燃焼にも役立ちます。
このように理想の摂取タイミングでL-カルニチンだけを効率良く摂取するためにも、やはりサプリメントが良いでしょう。
カルニチンダイエットまとめ
カルニチンダイエットは体脂肪の燃焼を行うためには必要なものでした。
L-カルニチンが不足すると頑張って運動や筋トレをしても体脂肪の燃焼が上手く行われず、せっかくの努力がもったいなくなってしまいます。
日本人はL-カルニチンが不足しがちな傾向にあるので、カルニチンダイエットの効果をすぐに実感する方は比較的多いダイエット法です。