プロテイン・サプリメント

アミノバイタルとは?筋トレや筋肉に良い?その効果とは?

投稿日:

今回はアミノバイタルについて記事にしていきます。

アミノバイタルは味の素より発売されているアミノ酸食品です。
アミノバイタルは最後まで粘るために力を発揮してくれます。

では実際にどのような効果があるのか?
また筋トレや筋肉にも良いのか?などを詳しく見ていきましょう。

Contents

アミノバイタルとは?


アミノバイタルとは味の素より発売されているアミノ酸食品になります。
アミノバイタルはシリーズが多く様々なものがありますが、今回紹介するものは通常のアミノバイタルです。

アミノバイタルにはアミノ酸を効率良く摂取することができるものとなっていて、筋トレやスポーツ時において最後まで粘れる力を与えてくれます。

アミノバイタルでは1本当たりアミノ酸が2,200ml、アミノバイタルプロでは1本当たり3,600ml含まれています。

 

栄養成分表

アミノバイタル


1本3.0g当たり
エネルギー 12.0kcal
たんぱく質 2.2g
脂質 0g
炭水化物 0.77g
ナトリウム 0mg
ビタミンA 110μg
ビタミンB1 0.2mg
ビタミンB2 0.3mg
ビタミンB6 0.4mg
ナイアシン 4mg
パントテン酸 0.4~2.3mg
ビタミンD 0.8μg
ビタミンE 1.8mg
ロイシン 0.46g
イソロイシン 0.37g
バリン 0.31g
グルタミン 0.54g
アルギニン 0.52g

>>ビタミン全種類の効果について

アミノバイタルプロ


1本4.5g当たり
エネルギー 18.0kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 0.1g
炭水化物 0.5g
ナトリウム 0.83mg
ビタミンA 148μg
ビタミンB1 0.9mg
ビタミンB2 0.7mg
ビタミンB6 0.9mg
ナイアシン 3.8mg
パントテン酸 1.5mg
ビタミンD 1.8μg
ビタミンE 1.9mg
ロイシン 0.54g
イソロイシン 0.43g
バリン 0.36g
グルタミン 0.65g
アルギニン 0.61g
他アミノ酸 1.01g

>>ビタミン全種類の効果について

 

アミノ酸とは?


アミノ酸とは元々たんぱく質のことです。

食事などによってたんぱく質が体に摂取されるとまずペプチドに分解されます。その分解されたペプチドがさらに分解されたものがアミノ酸です。
そしてアミノ酸となることで吸収されて体の各組織や細胞の栄養素やエネルギーとして働きます。

このようにたんぱく質の摂取はアミノ酸まで分解するため、吸収されるまで時間がかかります。そこでアミノバイタルによりすでにアミノ酸となっているものを摂取することで、体への負担を無くして素早く吸収ができます。

 

アミノ酸の効果


アミノ酸を摂取することでどのような効果があるのでしょうか?

私たちの体の主なエネルギー源は糖質になります。
糖質の摂取により体にエネルギーを満たしていますが、運動や筋トレ、スポーツを行うとどんどん消費されていきます。

そうするとエネルギーが不足してしまうため、筋肉を分解してエネルギーを確保しようとします。筋肉の分解はアスリートや筋トレを行っている方、ダイエット中の方は出来る限り避ける必要があります。

そこでアミノ酸が活躍します。
アミノ酸はエネルギー源ともなりますし、筋肉を動員して大きな力を発揮するためにはこのアミノ酸が必要不可欠です。筋肉内にも存在していざという時に備えられています。
長く運動や筋トレ、スポーツを行っているともちろん無くなっていくため、素早く補充することが大切です。

このようにアミノ酸には筋肉の分解を防ぐだけでなく、筋肉を動かす大きなエネルギー源ともなってくれるのです。

 

アミノバイタルにはBCAAが含まれる

BCAAアイキャッチ
アミノバイタルにはBCAAが含まれています。

BCAAとは必須アミノ酸のバリン・ロイシン・イソロイシンのことを言います。
必須アミノ酸は体の中で作ることができないので、食事やサプリメントなどから摂取する必要があります。

このBCAAは特に筋肉に良い働きを行うアミノ酸となっていて、筋肉の分解を防ぎ合成を促します。また筋肉以外にも疲労の予防や回復を促す効果もあります。

BCAAはアミノバイタルにもアミノバイタルプロにも含まれています。

>>BCAAとは?その効果などについて

 

アミノバイタルは筋トレやスポーツにおすすめ

Dumbbell,training
アミノバイタルはアミノ酸やBCAAを含む商品でした。
そのため筋トレを行う方やスポーツを行う方におすすめです。

アミノバイタルによって筋肉の分解を防いぐだけでなく、エネルギー源としても働きます。何よりアミノ酸として摂取できるので吸収速度がとても速いです。

その他にも筋肉の合成も促しますし、疲労の予防や軽減、回復促進と様々なメリットがあります。

 

アミノバイタルの飲み方


アミノバイタルやアミノバイタルプロは顆粒タイプとなっているため水と一緒に飲みましょう。摂取タイミングとしては運動前運動中がおすすめです。
ちなみに顆粒タイプの他にもゼリータイプのものも発売されています。

 

アミノバイタルまとめ

アミノバイタルは小分けに1本1本個包装されているため、持ち運びにも便利でサッと摂取することができます。筋トレを行う方やスポーツを行う方は積極的に摂取したいアミノ酸を、簡単便利なアミノバイタルで補ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-プロテイン・サプリメント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BBBサプリメント1

BBB(トリプルビー)CMで話題のAYA監修サプリ!

今回はCMで話題のBBB(トリプルビー)サプリメントについて記事にしていきます。 トリプルビー(BBB)はボディメイクサプリメントになります。 今や筋トレ女子や腹筋女子が流行しています。体重を減らすだ …

【サノレックス】厚生労働省が認可したダイエット薬が凄い!?

今回はダイエット薬のサノレックスについて記事にしていきます。 サノレックスはダイエット薬として唯一厚生労働省に認可されたものです。 ダイエットは誰もが楽に痩せたいものだと思います。そこで活躍するものが …

メタバリアS

糖をブロック、腸もキレイに!?メタバリアSの効果とは?

今回はダイエットサポートサプリメントのメタバリアSについて記事にしていきます。 このサプリメントは糖の吸収を抑えて、腸内環境を整えるというものです。 美味しいものは食べたい!でも健康には気を付けたい! …

DMAE

DMAEサプリメントとは?脳を活性化させるだけでなく美容効果も期待できる!?

今回はDMAEサプリメントについて記事にしていきます。 DMAEサプリメントとは中々耳にすることがないサプリメントになりますが、その効果は確かなものです。 ダイエットやボディメイク時に気分が乗らない時 …

Training, Man

クレアチンとは?クレアチンの基礎知識【効果・飲み方・ローディング】

今回はクレアチンについて記事にしていきます。 クレアチンは筋トレを行っている方やスポーツを行っている方に非常に有効なサプリメントになります。このクレアチンはアスリートやオリンピック選手なども多く使用し …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット