ダイエット★ボディメイク

味覚リセットダイエットとは?そのやり方や効果は?

投稿日:

今回は味覚リセットダイエットについて記事にしていきます。

私たち人間には食べ物を食べた時に美味しいと感じることができる味覚と言うものが存在します。
ただ近年はファストフードやこってりしたもの、味付けが濃いものが好まれています。
その味が癖になったり、慣れてしまうことで私たちは知らずの内に、太ってしまったり太りやすかったりしてしまいます。

そこで味覚をリセットすることでダイエット効果があります。
では実際に味覚リセットダイエットはどのようなものなのか詳しく見ていきましょう。

Contents

味覚リセットダイエットとは?


味覚リセットダイエットとは、濃い味や甘味や塩味に慣れてしまった味覚をリセットしてダイエットするものになります。
近年はファストフードや食の欧米化などによって、脂や糖、塩を使ったこってりしたものや、味付けが濃いものを多く口にしています。
そうすると摂取カロリーが高まりますし、炭水化物である白いご飯もどんどん進みます。

その結果知らず知らずの内にも太ってしまったり、リバウンドやダイエットの失敗なども招きます。そこで味覚をリセットすることで、ヘルシーな食事にしてダイエットをしていきます。

 

魔のスパイラル


味覚には魔のスパイラルと呼ばれるものがあります。
私たち人間の味覚には甘味・塩味・酸味・苦味・旨味の5つがあります。
これらの味覚は舌にある味蕾と呼ばれる場所で感じ、その情報が脳に伝達して、甘さしょっぱさなどを判断しています。

この5つの味覚のな中には魔のスパイラルを生み出すものがあり、それが甘味塩味です。この甘味と塩味を感じて脳に刺激が伝わると、脳はその刺激をもっと欲しくなります。そうなると食べても手が止まらずに、どんどん食べてしまいます。

これがダイエット中には恐ろしい魔のスパイラルになります。

 

味覚リセットダイエットの効果


味覚リセットダイエットではまず甘味や塩味の魔のスパイラルを絶ちます。
ダイエット中に嬉しい味覚は旨味です。

この旨味は甘味や塩味のように脳がどんどん欲してしまうものではなく、旨味は脳を素早く満足させる効果があります。

また旨味のある食べ物というものは、それ自体に味わいがあり満足感のある食べ物です。
そのためご飯が進んだり、欲することも防げることによってもダイエット効果があります。

 

味覚リセットダイエットのやり方


味覚リセットダイエットは味覚をリセットして、薄味でも満足できるようにしたり、甘いものやしょっぱいものを食べなくても良いと感じれるようにしたり、高カロリーなものを欲しないような味覚作ることを行っていきます。ではその方法を見ていきましょう。

調味料を控える

砂糖や塩はもちろん、醤油やマヨネーズ、ケチャップなどにも糖分や塩分が含まれているので注意が必要です。
もし使うときは最小限に控えて、食材や素材の味を楽しみましょう。
その他にはハーブやスパイス、レモンなどを使うことで、香りや酸味を楽しむのもおすすめです。

だしを活用する

かつお節や煮干しなどで取っただしには旨味が多く含まれます。
旨味は脳に素早く満足感を与え、食べ過ぎを防ぎます。
その他にも旨味は昆布や椎茸、貝類、野菜にも旨味が含まれるため、これらの食品を食べることも有効です。

ゆっくりと味わって食べる

食事を急いで食べたりすると味も感じることが出来なくなります。
そうなると食べ過ぎてしまう原因にもなるので、ゆっくりと味わいながら食べましょう。

亜鉛を摂取する

亜鉛には舌にある味蕾の働きを促進する効果があります。そのため亜鉛の摂取がしっかり味を感じる働きをサポートしてくれます。

また亜鉛不足は味覚障害を引き起こすため積極的に摂取していきましょう。
亜鉛を多く含む食材は牡蠣・魚介類・肉・卵・チーズ・納豆・アーモンドなどがあります。

 

味覚リセットダイエットまとめ


私たちが日々何気なく食べている食事には、糖分や塩分を多く含むものが増えています。
それはダイエットには大敵です。
味覚をリセットすることでダイエット効果が発揮できます。
そんな味覚リセットダイエットを試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【えのき氷ダイエット】簡単に痩せると話題のえのき氷ダイエットとは?

今回はえのき氷ダイエットについて記事にしていきます。 皆さんはえのき氷をご存知でしょうか? えのきは知っているけど、えのき氷は知らないという方は多いのではないでしょうか? そのえのき氷ですがダイエット …

【デトックスダイエット】体から老廃物や毒素、有害物質を排出してダイエット!?

今回はデトックスダイエットについて記事にしていきます。 デトックスとはダイエットやボディメイクをしている方なら、良く耳にする言葉だと思います。私達は日常生活で体に良くないものが入り込んでいったりもしま …

スロージョギングダイエットのメリットデメリットとは?

今回はスロージョギングダイエットのメリットデメリットについて記事にしていきます。 世の中には色々なダイエット法がありますが スロージョギングは誰もが始めやすいもので、運動してダイエットしたいはおすすめ …

【足し算食べダイエット】減らすのではなく足すことでダイエットができる!?

今回は足し算食べダイエットについて記事にしていきます。 足し算食べダイエットとは今までのダイエットとは違って、食事を制限したり減らすのではなく足すことでダイエットを行います。ダイエットの新常識的なダイ …

おにぎり

おにぎりダイエットとは?おにぎりのダイエット効果が凄い!?

今回はおにぎりダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットと聞くと炭水化物や脂質を避け、食事を制限するイメージが沸いてきます。 確かに炭水化物抜きダイエットなどではダイエット効果が高いです。 た …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット