ダイエット★ボディメイク

金スマでも紹介!体幹リセットダイエットが話題沸騰中!その効果ややり方とは?

投稿日:

体幹リセットダイエット1

今回は金スマでも紹介された、今話題沸騰中の体幹リセットダイエットについて記事にしていきます。

この体幹リセットダイエットの書籍はダイエット本のベストセラーにもなりました。1日5分のエクササイズで頑張らなくて良い、むしろ頑張らないでくださいとも言われます。

そんな体幹リセットダイエットについて見ていきましょう。

Contents

体幹リセットダイエットとは?

question
体幹リセットダイエットとは2017年ダイエット本でベストセラーとなった本のモデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエットから話題となっているダイエット法です。

体幹というものは人間の体の手足を除いた胴体部分のことを言います。胸、背中、お腹、腰、お尻の筋肉の事です。この体幹の筋肉は体全体の筋肉の60%程を占めていると言います。

本来はこの体幹の筋肉は姿勢を保ったり体を支えたりと正しく使われなければならない筋肉です。
ですが普段の生活でこれらの筋肉が使われていない人がほとんどであるため、その筋肉をエクササイズによって正しく目覚めさせるということから体幹リセットと言います。

その体幹を鍛えることで普段の生活の消費カロリーを増やして、痩せやすく太りにくい体作りを行うというものになっています。

 

体幹リセットダイエットは頑張らなくて良いダイエット

Rest
体幹リセットダイエットが話題を呼んだ理由の1つに頑張らなくても良い、むしろ頑張らないでということがあります。本の表紙にも書かれているように続けなくていい!頑張らなくていい!というものです。

また1日5分のエクササイズで良く、2週間経過した後は回数を減らしていくというものです。 その頑張らなくて良い理由は体がそのエクササイズに慣れてしまうのを防ぐためです。

体が慣れてしまうとそのエクササイズの効果や体幹に刺激が無くなってしまいます。そのため刺激を与え続けるために慣れさせない、つまり回数を減らすということになるのです。

 

体幹リセットダイエットのやり方

Training
体幹リセットダイエットは1日5分のエクササイズを行うだけです。1分のエクササイズを5種目行います。
では詳しく見ていきましょう。

背中のエクササイズ

1.うつ伏せになり両手は頭の後ろに
2.背筋運動のように上半身を浮かせる
3.足を足の付け根から上げるように浮かせる
4.姿勢を保ったまま足を閉じて内側に押し合う(10秒)
5.姿勢を保ったまま足をクロスして外側に押し合う(10秒)

これを交互に3回ずつで1分間のエクササイズになります。

お尻のエクササイズ

1.うつ伏せになり両手をあごの下に置く
2.足首を組んで膝を大きく開く
3.姿勢を保ったまま太ももを床から浮かせる(6秒間)

これを10回行って1分間のエクササイズとなります。

お腹と腰、背中のエクササイズ

1.イスに背筋を伸ばして浅く座る
2.片側のお尻と足を浮かせる(3秒間)

これを左右10回ずつ行って1分間のエクササイズになります。
このエクササイズは姿勢が崩れやすくなるため、背筋を伸ばしたままできるだけ肩のラインが傾かないように行いましょう。

 

腰と背中のエクササイズ

1.イスに浅く座る
2.両肘を掴んで膝の上にのせる
3.そのまま両手を上に上げながら背筋も伸ばしていく
4.頭の上までもっていったらそのままキープ(6秒間)

これを10回行って1分間のエクササイズになります。

全身のエクササイズ

1.床に手を付きしゃがむ
2.手は足の前でかかとは浮かさない
3.3秒かけながら天井に向かって全身を伸ばしていく
4.腕はバンザイで足はつま先立ちになる
5.3秒かけてもとの姿勢に戻る

これを10回行って1分間のエクササイズになります。

注意点

これらのエクササイズは順番が決まっています。上から順番に行うようにします。

はじめの2週間は週に5回行います。2週間が経過したら週に3回に回数を減らしましょう。

また無理をしたり正しいフォームで行わないと、体を痛めたりケガの原因になります。
正しいフォームで無理のない範囲で行いましょう。

 

エクササイズ以外は?

Question
体幹リセットダイエットでは無理な食事制限やきつい運動あありません。
1日5分のエクササイズのみです。食事を減らすことは考えなくて良いですし、お酒も毎日でなければ飲んでも良いということです。

本当に頑張らずに痩せるダイエット法なので、実践している方は嬉しいですが、これで大丈夫なのか?と心配することもあると思います。
しかし逆に食事を減らすと筋肉量が減ったり、お酒の我慢のストレスなどでかえって太りやすくなるとのことです。

何もしないのもダイエットということで気にせず、焦らずに体幹リセットダイエットを行いましょう。

 

金スマでの結果

金スマ
2017年12月15日に放送された金スマでは、比企理恵さんとクリスハートさんが体幹リセットダイエットに挑戦しました。
3か月ダイエットに取り組んだ結果

比企理恵さん
体重-11kg ウエスト-22.5cm

クリスハートさん
体重-17.6kg ウエスト-23.5cm

という素晴らしい結果となりました。

最初の1か月、2か月あたりは体重の減りはゆっくりでしたが、最後はぐんぐんと体重も減っていき大きく痩せることが出来ました。

 

まとめ

Happy
体幹を正しく使い目覚めさせるだけでこれほどの効果があることが分かりました。

楽して痩せるダイエット法というものは昔から多くありましが、この体幹リセットダイエットは本当に頑張らなくても痩せることが出来そうです。
でも1日5分のエクササイズはしっかりと汗も出るようなエクササイズであるため、その5分が効果を生む秘訣です。

モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット [ 佐久間健一 ]

価格:1,080円
(2017/12/16 12:27時点)

ぜひみなさんも体幹リセットダイエット挑戦してみてはいかがでしょうか?

★Let’s Shape Up★

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【酢玉ねぎダイエット】ダイエットに効果的な酢玉ねぎの作り方やダイエット法とは?

今回は酢玉ねぎダイエットについて記事にしていきます。 酢玉ねぎダイエットはテレビ番組「林先生の初耳学」でも紹介され話題にもなりました。 簡単に手に入る玉ねぎとお酢を使ったダイエット法が簡単で効果的で人 …

簡単!飲むだけ!トマトジュースダイエットで楽チンダイエット!?

今回はトマトジュースダイエットについて記事にしていきます。 トマトは美容や健康に良い食材として知られていますが、トマトの栄養素や成分はダイエット効果もあります。それをトマトジュースとすることで、飲むだ …

Cucumber

きゅうりを食べるだけで痩せる!?きゅうりダイエットのやり方や効果とは?

今回は食事の前にきゅうりを食べるだけというきゅうりダイエットについて記事にしていきます。 きゅうりと聞くと栄養価の少ない野菜と思う方も多いのではないでしょうか? しかしきゅうりには栄養も含まれています …

【スープクレンズダイエット】クレンズのスープ版でダイエット!その効果ややり方は?

今回はスープクレンズダイエットについて記事にしていきます。 クレンズという言葉を聞いたことはありますか?以前ハリウッドセレブやモデルの間で広まったものにジュースクレンズとものがありました。 そのダイエ …

糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの違いとは?ダイエット効果が高いものはどっち?

今回は糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの違いについて記事にしていきます。 糖質制限ダイエットやカロリー制限ダイエットは数あるダイエット法の中でも、多くの人が実践して効果を出してきたものです。 …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット