ダイエット★ボディメイク

【大根おろしダイエット】大根おろして食べるだけの簡単ダイエット

投稿日:

今回は大根おろしダイエットについて記事にしていきます。

大根おろしをメインで食べることは少ないかもしれませんが、焼き魚やチキン竜田などとの相性は抜群です。そんな大根おろしを使ってダイエットするものが大根おろしダイエットです。

では大根おろしダイエットのやり方や効果などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

大根おろしダイエットとは?

Question
大根おろしダイエットとは大根おろしを食事に取り込んだり、食前に食べることでダイエットを行うものです。大根おろしにすることでそのまま食べるよりも食べやすくなり、様々な料理に合わせることもできます。

また今までの食事を制限したり、変えることなくできるダイエットなので、誰でも簡単に始めることのできるダイエット法です。

 

大根おろしダイエットの効果

Fat, Girl
大根おろしが持つダイエット効果を見ていきましょう。
大根にはアミラーゼという消化酵素が含まれており、食事によって摂取した糖質を素早く消化して胃腸の働きをサポートしてくれます。

また脂肪分解酵素のリパーゼも含まれているため、脂肪を分解して燃焼をサポートしてくれます。

その他にも大根おろし特有の辛味にはイソチオシアネートという成分があり、活性酸素を除去して体の各組織や機能を維持し代謝を高めることができます。

そして大根おろしは100g当たり18kcalと非常に低カロリーなので、ダイエット食品として活躍します。

 

大根おろしダイエットのその他の効果


大根おろしダイエットはダイエット効果以外にも嬉しい効果を発揮します。その他の効果を見ていきましょう。

アンチエイジング

大根おろしに含まれるイソチオシアネートは活性酸素を除去する効果がありました。
活性酸素は増えすぎると体の各組織や細胞を酸化させてしまいます。
そのため活性酸素が増えすぎることで、シワやシミ、たるみなどを引き起こしたり、抜け毛や乾燥などの原因にもなります。
このように活性酸素を除去することにはアンチエイジング効果があります。

腸内環境を整える

大根おろしにはアミラーゼという消化酵素が含まれました。
このアミラーゼは腸内でオリゴ糖に変性するため、善玉菌のえさとなり腸内環境を整えます。
また大根おろしには食物繊維や水分もあるため、便を柔らかくしたり腸内環境を整えて便秘の解消にも役立ちます。

 

大根おろしダイエットのやり方


大根おろしダイエットは大根おろしを食事に取り込んだり、食前に食べることでダイエットを行っていきます。食べる量は1日300gを目安に食べます。
1度にまとめて食べても良いですし、3食分けて食べても良いです。

食べ方も特に決まりはないためお料理の薬味として食べたり、ドレッシング合わせてサラダにかけて食べたり、ポン酢をかけてそのまま食べても構いません。
大根おろしを使うと和風テイストの料理が楽しめます。

 

大根おろしダイエット注意点

caution1
大根おろしダイエットを行う上で注意点もあります。

大根を買う際は根の部分を選ぶ

大根を買う際は根の部分を選びましょう。
活性酸素を除去するイソチオシアネートは根の部分に近い方が多く含まれます。

その都度すりおろす

大根おろしは使う分をその時におろすようにしましょう。大根おろしは酸化してしまうとダイエットに有効な成分が失われてしまうため、食べる時に食べる分だけをすりおろして食べるようにしましょう。

加熱しない

大根おろしは加熱してしまうとダイエットに有効な成分が失われてしまいます。
そのため大根おろしは加熱せずに、そのまま生の状態で食べるようにしましょう。

 

大根おろしダイエットまとめ


大根おろしをメインで考えることはなかなかありませんが、ダイエットでは大活躍する食品でした。
どんな食材にも合わせやすく使いやすいため、続けることもできてダイエット効果もしっかり発揮されるでしょう。そんな大根おろしダイエットを早速始めてみませんか?

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

reset2

リセットダイエットとは?7日間で痩せれるって本当!?

今回はリセットダイエットについて記事にしていきます。 リセットダイエットは7日間という短い期間でダイエット効果を発揮するものになります。1週間後のデートや、急に入ったプールの誘いなどダイエットが急を要 …

おでん

おでんダイエットとは?寒い冬にはおでんダイエットが効果的!?

今回はおでんを使ったダイエット法のおでんダイエットについて記事にしていきます。 おでんと言えば寒い冬になると、コンビニなどでも多く見かけるようになります。そんな時はどうしても食べたくなりますよね。 お …

【スイカきな粉ダイエット】得する人損する人でも紹介されたラク痩せダイエットとは?

今回はスイカきな粉ダイエットについて記事にしていきます。 このスイカきな粉ダイエットは2018年7月26日放送の「得する人損する人」で紹介され、話題となっています。スイカにきな粉をかけて食べるダイエッ …

food

夜遅い食事でも大丈夫!遅い食事の太らない方法

今回は遅い食事でも太らないようにするための方法について記事にしていきます。 以前18時以降は食事をしないというダイエットが流行しました。 歌手の倖田來未さんが実践したことでも話題になりました。 しかし …

eat,girl3

【後食べダイエット】後から食べるだけで食事制限の必要なし!?

今回は後食べダイエットについて記事にしていきます。 ダイエットを行うとなると多くの方は食事制限をしたり我慢したりと、摂取カロリーを減らそうと考えます。摂取カロリーを減らすことでのダイエット効果もありま …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット