ダイエット★ボディメイク

【アサイーダイエット】スーパーフードを使ったダイエット法とは?

投稿日:

今回はアサイーダイエットについて記事にしていきます。

スーパーフードは海外モデルやセレブの間で流行して、世界的にも注目を集めている食品です。アサイーももちろんその内のひとつになります。

アサイーは見た目はブルーベリーのようなものですが、その中身には栄養がしっかり含まれています。そんなアサイーがもたらすダイエット効果やアサイーダイエットのやり方などを詳しく見ていきましょう。

アサイーとは?


アサイーとはブラジルのアマゾン原産のヤシ科の植物になります。

果実の見た目はブルーベリーのような形や色をしています。
その果実は5%ほどしか食べれるところがありませんが、ポリフェノールや鉄分、ビタミンE、不飽和脂肪酸などの栄養素を多く含んでいます。
そのためアマゾンの先住民の貴重な栄養素となり、スーパーフルーツとも呼ばれていました。

 

アサイーダイエットとは?

question
アサイーダイエットとは、アサイーを食べることでダイエットを行っていきます。
アサイーに含まれる食物繊維はごぼうの約3倍含まれており、腸内環境を整えたり、便秘の解消効果、血糖値の上昇を抑制したり、満腹感を与えて腹持ちを良くする効果があります。

またポリフェノールも多く、ブルーベリーの約18倍も含んでいます。
ポリフェノールには抗酸化作用があるため、活性酸素を除去して老化を防ぎます。
これにより過酸化脂質や脂肪肝を防ぐことでダイエット効果ももたらします。

そしてアサイーに含まれる不飽和脂肪酸のα-リノレン酸が中性脂肪を減らし、血液をサラサラにして代謝を促す働きがあります。

このようにアサイーの栄養素によってダイエット効果が発揮されます。

 

アサイーダイエットの効果

アサイーダイエットにはダイエット効果以外にも嬉しい効果があります。

美容効果


私たちの体は心身にストレスがかかると活性酸素を発生します。
この活性酸素はストレスに抵抗して体を守る働きがあるのですが、増えすぎると老化を招いてしまいます。

そこでこの活性酸素の除去に効果的なものがポリフェノールです。
ポリフェノールには高い抗酸化作用があるため、増えすぎた活性酸素を除去して、老化を防ぎます。この結果若々しい肌を保ちアンチエイジングにも効果を発揮します。

便秘解消

fat,burn
アサイーに含まれる食物繊維が便秘解消効果を発揮します。また腸内では有害物質や悪玉菌などを絡めて体外に排出するデトックス効果もあります。

貧血予防

Salon,girl
アサイーには女性に嬉しい鉄分も豊富に含まれています。貧血を起こしやすい女性は積極的に摂取していきたい栄養素になります。

生活習慣病予防

Doctor
アサイーに含まれるα-リノレン酸には血液をサラサラにして中性脂肪やコレステロールを低下させる働きがあります。
これによって心筋梗塞や脳梗塞などを防ぎます。

またポリフェノールなどの抗酸化物質も多く含まれているため、体や血管の酸化を抑制して動脈硬化も防ぎます。

 

アサイーダイエットのやり方


アサイーダイエットではアサイーを摂取することでダイエットを行っていきます。

アサイーはドリンクや粉末、サプリメントとして販売されているため、それらを使い摂取します。
例えばアサイースムージーにしたり、ヨーグルトに粉末をかけてみたり、サプリメントとして手軽に摂取していきます。

またよりダイエット効果を高めるためには、1日の内の1食をアサイーを使ったものに置き換えます。オススメはアサイーボウルといって、グラノーラやフルーツにアサイードリンクを入れて食べます。
これを1日の内最も摂取カロリーが高い夕食などに置き換えましょう。
朝食であればアサイースムージーやアサイーヨーグルトにしましょう。

 

アサイーレシピ

アサイーを使ったレシピを紹介していきます。

アサイーボウル

cookpadより

材料はミキサーにかけて簡単に作れるアサイーボウルになります。
フルーツの彩りも鮮やかで見た目も味も満足です。

豆乳アサイー

cookpadより

アサイーに豆乳を混ぜるだけの簡単レシピになります。
忙しい朝には豆乳アサイーが活躍します。

アサイージェラート

cookpadより

アサイージェラートだって作れます。
こちらはアサイーヨーグルトを使用してますが、粉末状のアサイーをヨーグルトにかけることで作れますし、好みの量に調整できます。

 

アサイーダイエット注意点

Caution
アサイーダイエットは食物繊維が豊富に含まれているため食べ過ぎには注意が必要です。
食物繊維の摂り過ぎはかえって便秘になったり、下痢を招いてしまいます。

また3食とも置き換えたりしないようにしましょう。
スーパーフードとは言え栄養バランスが偏ったり、栄養の過剰摂取にも繋がります。
そのためアサイーの過剰摂取には気を付けましょう

 

アサイーダイエットまとめ

アサイーは小さな果実に多くの栄養素を含むスーパーフードでした。
アサイーはダイエットにも美容にも健康にも良いという三拍子揃った食べ物です。
そんなアサイーを使ったアサイーダイエットで美しくダイエットを成功させましょう。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ささみダイエット】高たんぱく低脂質の代表格、ささみダイエットのやり方や効果とは

今回はささみダイエットについて記事にしていきます。 ささみと言えば高たんぱく質で低脂質な食品です。 ダイエット食と考えると始めに浮かんでくるものではないでしょうか? また筋トレを行っている方や格闘家の …

ホエイプロテインとは?動物性たんぱく質って知ってましたか?

今回はホエイプロテインついて記事にしていきます。 最近は筋トレやボディメイク、ダイエットを行う方が非常に多くなりました。 ジムの多様化や価格も安かったりとジムに通っている方も、自分の周りを見渡せば何人 …

【酢生姜ダイエット】酢と生姜のWの力で痩せる!?

今回は酢生姜ダイエットについて記事にしていきます。 酢も生姜も体に良くてダイエット効果があることは良く知られています。 そこで2つの力を掛け合わせたものが酢生姜ダイエットになります。 酢生姜ダイエット …

Week

5:2ダイエットとは?ハリウッドセレブも実践するプチ断食♪

今回は5:2ダイエットについて 書いていきます。 この5:2ダイエットは海外セレブの中でも 実践者が多くあのミランダカーや ジェニファーロペス、ビヨンセなども 行っているそうです。 日本ではモノマネ芸 …

ジュースクレンズとスープクレンズのそれぞれのメリットやデメリットは?

今回はジュースクレンズとスープクレンズのそれぞれのメリットデメリットについて記事にしていきます。 最近はクレンズやデトックス、ファスティングなど、体を内側から綺麗にする人も増えています。ただ食事制限を …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット