ダイエット★ボディメイク

【スキップダイエット】スキップにはダイエット効果があった!?

投稿日:

スキップ

今回はスキップダイエットについて記事にしていきます。

みなさんは最後にスキップしたのはいつでしょうか?
恐らく子供の頃が最後という方が多いのではないでしょうか?

そんなスキップにはダイエット効果がありました。またダイエット効果だけでなく体を若返らせてもくれます。
そんなスキップダイエットの効果ややり方などについて詳しく見ていきましょう。

Contents

スキップダイエットとは?


スキップダイエットとはその名の通りスキップすることでダイエットを行っていきます。
スキップダイエットで行うスキップは一般的なスキップの他に、ももをしっかり上げて行うエクササイズ要素などを取り入れたスキップになります。

そのスキップには筋ト有酸素運動の効果をもつものになります。
そのため筋肉を付けて基礎代謝をあげながら、体脂肪の燃焼を促していくことでダイエット効果を発揮していきます。

 

スキップダイエットは血管も若返る


スキップダイエットにはダイエット以外にも嬉しい効果があります。
それは血管が若返り、毛細血管が拡張する効果があります。

スキップは下半身の筋肉を使います。
この下半身の筋肉は第二の心臓と呼ばれるほど、ポンプの働きも担います。
そのためスキップすることで、心臓から送られた血液をしっかり心臓に返す働きがあり、これによって血行が促進し、血流が良くなります。

ある調査ではスキップを続けることで血流量が約50%アップしたともあります。

また体中の隅々まで張り巡らされている毛細血管も拡張されていきます。
毛細血管は加齢や血行不良などにより、縮小され劣化していきます。

ただしっかりと血流を良くして、毛細血管に血液を送ることで蘇らせて、拡張することができます。
そして血行が良くなり、酸素や栄養が全身に行き渡ることで、代謝が良くなりダイエット効果も発揮されます。

 

美容や健康効果も

Beauty
スキップによって血流をアップして血行を促進したり、毛細血管を拡張することには美容や健康効果もあります。

血液は酸素や栄養素を運ぶ働きがあり、体の隅々まで運ばれることで、細胞や組織を若々しさを保ちます。そして血行が良くなることで、脳梗塞や心筋梗塞などの生活習慣病の予防効果も発揮されます。

その他にもむくみの解消や冷え性の改善効果もあります。

 

スキップダイエットのやり方

スキップダイエットは移動しながらや、自宅やその場でスキップすることでダイエットを行っていきます。

スキップをすることが苦手な方や久しぶりの方もできるように、一般的なスキップやアレンジを加えたスキップをご用意しています。

一般的なスキップ

 

やり方
①右足で床を蹴り左足は上げる
②左足を上げたままそのまま右足で着地
③左足を床に付く
④左足で床を蹴り右足は上げる
⑤右足を上げたままそのまま左足で着地
⑥繰り返す

 

もも上げスキップ

 

やり方
一般的なスキップにももを上げることを追加したものです。
ももを上げますがイメージとしては膝を高く上げるイメージで行います。
またももを上げることを目的とするため、一般的なスキップ程リズミカルでなくても構いません。

ももを上げることで大腰筋や腸腰筋も鍛えることができ、姿勢改善や腰痛予防、インナーマッスルの強化、骨盤のゆがみの矯正などの効果があります。

ノルディックスキップ

 

やり方
ノルディックスキップはスキーで使われるストックを使用したスキップです。
一般的なスキップにストックを突く動きを加えたものです。
ストックを突くためバランスも安定して、より足を上げやすくなります。

上半身が前傾したり、後傾したりしないように、床に対して垂直に保ちます。
このノルディックスキップでは体全体の歪みの改善や、腸腰筋や大腰筋などのインナーマッスルも鍛えることで痩せやすい体を作っていくことができます。

 

スキップダイエット注意点


スキップダイエットを行う際には無理をして転倒したり足首を捻挫しないように気を付けましょう。そのためにも足場の悪いところで行わないようにしたり、周りが散らかっていないように、バランスを崩さないように行いましょう。

慣れないうちは無理せずに、一般的なスキップから行っていきましょう。

 

スキップダイエットのまとめ

子供のころには良くしていたスキップにはダイエット効果はもちろん、美容や健康にも良い効果がありました。痩せて美しく健康になれるスキップダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

-ダイエット★ボディメイク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Eggplant

なすダイエットとは?なすを美味しく食べてダイエット!?

今回はなすを使ったダイエットのなすダイエットについて記事にしていきます。 なすは色々な食材にも合い、その調理法やレシピも様々です。 そんななすはダイエットのみならずに、料理も盛り上げてくれます。 また …

Noodle

【ベジヌードルダイエット】麺を置き換えたり、糖質を制限してダイエットができる!?

今回はベジヌードルダイエットについて記事にしていきます。 ベジヌードルというものをご存知でしょうか? 最近は麺類の糖質やカロリーを気にする人が増えており、その糖質やカロリーを気にせずに食べれるものが野 …

たんぱく質が不足すると筋肉が分解される!?ダイエットにも逆効果!?

今回はたんぱく質が不足すると起こることについて記事にしていきます。 皆さんはたんぱく質を意識した食事はしていますか? しっかり意識している方はたんぱく質が不足することは少ないかもしれませんが、意識して …

多くの人が使って驚く!?ダイエットアプリあすけんとは?

今回はダイエットアプリのあすけんについて記事にしていきます。 ダイエットを行うにあたり、スマホアプリをインストールしている方は多いのではないでしょうか? そのダイエットアプリは実に多くのものが存在して …

Olive, Oil

オリーブオイルダイエットとは?飲むだけで痩せれる!?

今回はオリーブオイルを飲むだけという とっても簡単なダイエット法の オリーブオイルダイエットを紹介していきます。 オリーブオイルと言えば健康や 美容に良いということも知られていて 女性に人気のオイルで …

BBB(トリプルビー)サプリメント

BBB(トリプルビー)サプリメント

大人のカロリミット

大人のカロリミット
BBB(トリプルビー)サプリメント
大人のカロリミット